記録ID: 8215868
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
城山~高尾山 沢山の花々
2025年05月27日(火) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:06
- 距離
- 19.1km
- 登り
- 1,779m
- 下り
- 1,761m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 6:06
距離 19.1km
登り 1,779m
下り 1,761m
11:23
1分
スタート地点
17:29
ゴール地点
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
三号路で色々お花見れました |
写真
感想
前日の予定では高原山にシロヤシオを見に行く予定だったのですが
夜中に目が覚めて寝つきが悪く朝起きると体調不良、
今日は登山無理かなと思いゆっくり朝食を取っていると体調が良くなってきて
高尾山に行って見ようかとお昼前から山歩きすることにしました。
いつもと違うコースを歩いていたら偶然ピンクの山シャクヤクに出会い感激!
凄く綺麗でパワーをもらいました
このルートは普段は歩く人あまりいないのですが今日は結構人に会うなあと思ったら皆さんこれを目当てに来ていたのかな?
城山〜高尾山でも色々お花見れました
高尾山3号路で色々お花見れそうなので今日は薬王院パスして3号路から下山
イナモリソウ、サイハイラン、ムヨウランを見れました(教えて頂いた方々有難うございました)
最後は駅舎でセッコクを見て
サロモンショップで登山靴を試し履きさせて頂きました。
(4月に入社したばかりの優しい店員さん丁寧に対応してくれました)
結局ロングコース満喫して朝の早朝の体調不良はどこへやら?
高尾山の沢山のお花に元気もらいました、有難う
やっぱり高尾山は凄い山だと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する