記録ID: 8217821
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山
2025年05月28日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:21
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,088m
- 下り
- 1,140m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:22
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 5:25
距離 13.4km
登り 1,088m
下り 1,140m
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:JR中央線 高尾駅 |
写真
撮影機器:
感想
今月三回目の高尾山です。
前半はひとり旅ですが、12時に山頂で友人と落ち合う予定です。
明け方まで雨が降っており「本当に晴れるのか?」と心配でしたが8時頃高尾駅に着いた時は陽射しが眩しいくらいでした。今日は平日なのに駅前はハイカーで一杯です。小仏行きのバスも満員で乗り切れない方も出ていました。
ちょっと節約の為一つ手前の「裏高尾バス停」で下車しキャンプ場を目指します。日影沢の花はとりあえず一段落していたようです。ポリタンに水を満たしていた時に、キャンプ場にある木のテーブルを見ると、陽に照らされて湯気が上がっていて、今日は蒸し暑くなりそうです。
今日も北尾根を二回登りました、今日の北尾根は木陰の路で風も爽やかでした。2回の山頂に着いた時3号路で上がって来た友人たちと合流、木陰で軽く昼食を済ませ、金比羅台経由で高尾駅へと向かいました。
今日は28日で薬王院の不動様のご縁日という事で、初めて御朱印を戴きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する