また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 822388
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

伊豆山神社と岩戸山・十国峠〜熱海駅から湯河原駅

2016年03月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:27
距離
19.9km
登り
983m
下り
1,025m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:06
休憩
2:15
合計
7:21
8:12
24
8:36
8:37
21
走り湯
8:58
9:04
31
9:35
9:36
38
本宮
10:51
10:54
24
11:18
11:22
18
11:40
12:10
15
12:25
12:26
36
13:29
13:29
8
落合橋
13:37
15:06
27
いずみの湯
15:33
湯河原駅
○コース参考
・昭文社 山と高原地図 「29 箱根」(2013年版)
天候
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
train町田→小田原 小田急    586
train小田原→熱海 JR東海道本線 410

shoe
起点:熱海駅
終点:湯河原駅

train湯河原→小田原 JR東海道本線 324
bullettrain小田原→町田  小田急    586 特急はこね 620
コース状況/
危険箇所等
・コース全般危険箇所なし。
・熱海駅から走り湯は、案内なし。海に向かって下り国道に出たら、そのまましばらく国道を行く。ガソリンスタンド前の車道に走り湯への案内があるのでこれに従って国道を離れて下っていけば走り湯に着く。
・走り湯から伊豆山神社はただひたすら階段を登るだけ。
・伊豆山神社から本宮までは、山と高原地図には迷マークが付いている(2013版)。
 本殿の左右両方に登山道があり、左側の鳥居の先から登ると迷うことなくたどり着けた。
・難しいのは本宮から先、岩戸山の登山口まで。分岐が多い住宅地の舗装路歩き。所々に道標とハイキングコースの地図があるが、地図は分かりにくく、道標がない分岐も多い。
・岩戸山の登山口に着けば、あとは岩戸山・十国峠を経て湯河原に下るまで難しいところはなかった。
その他周辺情報 ○温泉 ニューウェルシティ湯河原 いずみの湯 1,080
いつの間にか新しくなっていた熱海駅。
2016年03月05日 08:01撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 8:01
いつの間にか新しくなっていた熱海駅。
坂道を下って国道に出ると、海。
2016年03月05日 08:20撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 8:20
坂道を下って国道に出ると、海。
上から見る寒緋桜。
2016年03月05日 08:22撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/5 8:22
上から見る寒緋桜。
国道沿いの民家の片隅にある史跡、秋戸郷。
平氏に敗れて安房に逃れた源頼朝。
北条政子はここに隠れ住んで難を逃れ、後に鎌倉で再会した、という話。
2016年03月05日 08:24撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 8:24
国道沿いの民家の片隅にある史跡、秋戸郷。
平氏に敗れて安房に逃れた源頼朝。
北条政子はここに隠れ住んで難を逃れ、後に鎌倉で再会した、という話。
正面にあるのが伊豆山神社がある山。
左奥に岩戸山。
2016年03月05日 08:27撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/5 8:27
正面にあるのが伊豆山神社がある山。
左奥に岩戸山。
下の車道の辺りに走り湯がある。
2016年03月05日 08:27撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 8:27
下の車道の辺りに走り湯がある。
走り湯へはスタンド前の細道を下って行く。
2016年03月05日 08:29撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 8:29
走り湯へはスタンド前の細道を下って行く。
急傾斜地なので川の水の勢いが凄い。
2016年03月05日 08:31撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/5 8:31
急傾斜地なので川の水の勢いが凄い。
熱海市の文化財、バクチノキ。
2016年03月05日 08:32撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/5 8:32
熱海市の文化財、バクチノキ。
海辺に出る。
でもここの車道は歩行者進入禁止。
2016年03月05日 08:34撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 8:34
海辺に出る。
でもここの車道は歩行者進入禁止。
走り湯の入口。
2016年03月05日 08:34撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/5 8:34
走り湯の入口。
走湯の湧出口。
中は一瞬でレンズが曇って写真が撮れない。
2016年03月05日 08:37撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/5 8:37
走湯の湧出口。
中は一瞬でレンズが曇って写真が撮れない。
湧出口の上にある走湯神社。
2016年03月05日 08:38撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 8:38
湧出口の上にある走湯神社。
日本三大古泉という走り湯の足湯。
でも9時かららしく、まだお湯がなかった・・・
2016年03月05日 08:39撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/5 8:39
日本三大古泉という走り湯の足湯。
でも9時かららしく、まだお湯がなかった・・・
走り湯からは、ひたすら階段を登る。
2016年03月05日 08:41撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 8:41
走り湯からは、ひたすら階段を登る。
右側は走り湯の浜浴場。
営業は午後からみたい。
2016年03月05日 08:43撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/5 8:43
右側は走り湯の浜浴場。
営業は午後からみたい。
国道を横断して、さらに階段。
2016年03月05日 08:43撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 8:43
国道を横断して、さらに階段。
真っ直ぐにどこまでも続く階段・・・
桜がたくさんある。
2016年03月05日 08:46撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 8:46
真っ直ぐにどこまでも続く階段・・・
桜がたくさんある。
車道を横断して伊豆山神社の鳥居。
熱海駅からここまでバスで来ることもできる。
2016年03月05日 08:52撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 8:52
車道を横断して伊豆山神社の鳥居。
熱海駅からここまでバスで来ることもできる。
さらに階段を登って・・・
2016年03月05日 08:53撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 8:53
さらに階段を登って・・・
伊豆山神社に到着。
2016年03月05日 08:55撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 8:55
伊豆山神社に到着。
伊豆山神社の境内から。
2016年03月05日 08:56撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 8:56
伊豆山神社の境内から。
境内にある台湾緋桜。
2016年03月05日 08:57撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 8:57
境内にある台湾緋桜。
伊豆山神社の案内図。
2016年03月05日 08:58撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/5 8:58
伊豆山神社の案内図。
伊豆山神社の本殿。
2016年03月05日 08:58撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 8:58
伊豆山神社の本殿。
境内の片隅に、一本のオオシマザクラ。
2016年03月05日 09:01撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/5 9:01
境内の片隅に、一本のオオシマザクラ。
オオシマザクラは満開。
2016年03月05日 09:01撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/5 9:01
オオシマザクラは満開。
本殿に向かって左奥にある鳥居へ。
2016年03月05日 09:04撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 9:04
本殿に向かって左奥にある鳥居へ。
鳥居を過ぎると、すぐに登山口。
案内図もある。
2016年03月05日 09:05撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 9:05
鳥居を過ぎると、すぐに登山口。
案内図もある。
まだ残っていたスイセン。
2016年03月05日 09:06撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 9:06
まだ残っていたスイセン。
神域として護られいたからか、意外と巨木が多い。
傾斜も緩めで歩きやすい。
2016年03月05日 09:10撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 9:10
神域として護られいたからか、意外と巨木が多い。
傾斜も緩めで歩きやすい。
岩と巨木のコラボレーション。
2016年03月05日 09:20撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/5 9:20
岩と巨木のコラボレーション。
ソウシチョウ。
2016年03月05日 09:23撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 9:23
ソウシチョウ。
登りきると舗装路に出る。
2016年03月05日 09:25撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 9:25
登りきると舗装路に出る。
ここから本宮への登り。
2016年03月05日 09:27撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 9:27
ここから本宮への登り。
鳥居が現れると、本宮に到着。
2016年03月05日 09:34撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 9:34
鳥居が現れると、本宮に到着。
真っ赤な本宮。
2016年03月05日 09:35撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 9:35
真っ赤な本宮。
本宮の前はきれいな広場。
2016年03月05日 09:36撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 9:36
本宮の前はきれいな広場。
本宮の裏手に出ると、別荘地。
正面に岩戸山が見えている。
2016年03月05日 09:37撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 9:37
本宮の裏手に出ると、別荘地。
正面に岩戸山が見えている。
が、道は岩戸山を背にして下っていく。
2016年03月05日 09:42撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 9:42
が、道は岩戸山を背にして下っていく。
幅の広い舗装路を進む。
ときどき道標がある。
2016年03月05日 09:45撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 9:45
幅の広い舗装路を進む。
ときどき道標がある。
なぜか歩道の花壇が掘り返されている。
2016年03月05日 09:51撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 9:51
なぜか歩道の花壇が掘り返されている。
ここを行けると近そうなのだが・・・登山口までずいぶん遠回りする。
2016年03月05日 09:52撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 9:52
ここを行けると近そうなのだが・・・登山口までずいぶん遠回りする。
こんな高所にも宅地が広がる。
それにしても、いい眺め。
曇っているのが惜しい。
2016年03月05日 09:57撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 9:57
こんな高所にも宅地が広がる。
それにしても、いい眺め。
曇っているのが惜しい。
さっきまでいた伊豆山神社がある山。
2016年03月05日 09:57撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/5 9:57
さっきまでいた伊豆山神社がある山。
ここで湯河原から登ってくる道と合流。
この辺りは企業の研修施設がたくさんある。
2016年03月05日 10:06撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 10:06
ここで湯河原から登ってくる道と合流。
この辺りは企業の研修施設がたくさんある。
車止めを過ぎると・・・
2016年03月05日 10:10撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 10:10
車止めを過ぎると・・・
登山口に到着。
2016年03月05日 10:13撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 10:13
登山口に到着。
登山口から。
雲っていて海が見えない・・・
2016年03月05日 10:14撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 10:14
登山口から。
雲っていて海が見えない・・・
しばらく緩やかに上っていくと・・・
あの鉄塔の奥が山頂。
2016年03月05日 10:36撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 10:36
しばらく緩やかに上っていくと・・・
あの鉄塔の奥が山頂。
この小さな道標から細道を行くと、岩戸観音に行ける。
でも7年前に歩いたので、今回はパス。
2016年03月05日 10:39撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 10:39
この小さな道標から細道を行くと、岩戸観音に行ける。
でも7年前に歩いたので、今回はパス。
しばらくの急登で、岩戸観音からの道と合流。
2016年03月05日 10:48撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 10:48
しばらくの急登で、岩戸観音からの道と合流。
そして、鉄塔。
2016年03月05日 10:48撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 10:48
そして、鉄塔。
この鉄塔のピークからは富士山が見えるはずだが・・・
2016年03月05日 10:48撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 10:48
この鉄塔のピークからは富士山が見えるはずだが・・・
鉄塔からは平坦になり、数分で山頂に到着。
2016年03月05日 10:51撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/5 10:51
鉄塔からは平坦になり、数分で山頂に到着。
すっかり霞んでいるけれど、下に見えるのは熱海市街。
午前中は晴れると思っていたのだが・・・
2016年03月05日 10:51撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 10:51
すっかり霞んでいるけれど、下に見えるのは熱海市街。
午前中は晴れると思っていたのだが・・・
山頂からは、平坦な笹の道。
2016年03月05日 11:01撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 11:01
山頂からは、平坦な笹の道。
ときどき富士山が覗く。
・・・晴れていれば。
2016年03月05日 11:03撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 11:03
ときどき富士山が覗く。
・・・晴れていれば。
広い防火帯に出る。
2016年03月05日 11:10撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 11:10
広い防火帯に出る。
こっちは熱海に下る道。
7年前はここを下った。
眺めが良くて丁仏もあり、なかなかいい道。
2016年03月05日 11:10撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 11:10
こっちは熱海に下る道。
7年前はここを下った。
眺めが良くて丁仏もあり、なかなかいい道。
ここからは石仏がたくさんある。
2016年03月05日 11:11撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 11:11
ここからは石仏がたくさんある。
未代上人の宝篋印塔。
富士修験の頭領で富士山に数百回も登った人らしい。
2016年03月05日 11:13撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 11:13
未代上人の宝篋印塔。
富士修験の頭領で富士山に数百回も登った人らしい。
所々に石仏が集まっている。
2016年03月05日 11:13撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 11:13
所々に石仏が集まっている。
アセビのトンネル。
2016年03月05日 11:14撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 11:14
アセビのトンネル。
湯河原からの登山道と合流。
下りはここから。
でもまずは十国峠へ。
2016年03月05日 11:15撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 11:15
湯河原からの登山道と合流。
下りはここから。
でもまずは十国峠へ。
石仏の道標。
右 熱海伊豆山
左 湯河原温泉
2016年03月05日 11:15撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 11:15
石仏の道標。
右 熱海伊豆山
左 湯河原温泉
東光寺の入口に、石造りのタヌキ。
2016年03月05日 11:18撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 11:18
東光寺の入口に、石造りのタヌキ。
日金山東光寺。
2016年03月05日 11:19撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 11:19
日金山東光寺。
納札堂の下に、あぐらのカエル。
2016年03月05日 11:19撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/5 11:19
納札堂の下に、あぐらのカエル。
夢に出てきそうな強面の石仏。
2016年03月05日 11:20撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/5 11:20
夢に出てきそうな強面の石仏。
この石仏もちょっと怖い。
2016年03月05日 11:20撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/5 11:20
この石仏もちょっと怖い。
東光寺には個性的な石仏が多い。
2016年03月05日 11:21撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 11:21
東光寺には個性的な石仏が多い。
地蔵に埋もれている地蔵。
2016年03月05日 11:22撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/5 11:22
地蔵に埋もれている地蔵。
脇道に逸れて、石仏と石塔がびっしりと並んでいる道を行く。
この奥に開山の三仙人を祀る市内最古の宝篋印塔があるらしい。
2016年03月05日 11:24撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 11:24
脇道に逸れて、石仏と石塔がびっしりと並んでいる道を行く。
この奥に開山の三仙人を祀る市内最古の宝篋印塔があるらしい。
1つめ発見。
木生仙人。
2016年03月05日 11:26撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 11:26
1つめ発見。
木生仙人。
近くに2つめ。
金地仙人、かな?
2016年03月05日 11:26撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 11:26
近くに2つめ。
金地仙人、かな?
残る松葉仙人は・・・
墓地の奥にある一際古そうなこれだろうか。
2016年03月05日 11:28撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 11:28
残る松葉仙人は・・・
墓地の奥にある一際古そうなこれだろうか。
墓地を抜けると・・・広い墓地に出る。
日金山霊園。
2016年03月05日 11:29撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 11:29
墓地を抜けると・・・広い墓地に出る。
日金山霊園。
ここからも、晴れていれば富士山が見えるはず・・・
2016年03月05日 11:29撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 11:29
ここからも、晴れていれば富士山が見えるはず・・・
日金山霊園と、奥に岩戸山。
2016年03月05日 11:33撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 11:33
日金山霊園と、奥に岩戸山。
十国峠へ。
2016年03月05日 11:34撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 11:34
十国峠へ。
ケーブルカーの山頂駅。
2016年03月05日 11:39撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 11:39
ケーブルカーの山頂駅。
曇り空の十国峠。
2016年03月05日 11:40撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/5 11:40
曇り空の十国峠。
十国峠のケーブルカー。
この天気だし、観光客は少なめ。
2016年03月05日 11:40撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/5 11:40
十国峠のケーブルカー。
この天気だし、観光客は少なめ。
山頂駅で軽く食事。
とん汁。
見た目よりも具だくさん。
2016年03月05日 11:48撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/5 11:48
山頂駅で軽く食事。
とん汁。
見た目よりも具だくさん。
そして、本わさびソフト。
生わさびは食べやすくていい。
2016年03月05日 11:59撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 11:59
そして、本わさびソフト。
生わさびは食べやすくていい。
外に出ると・・・少し晴れてきた。
伊豆スカイラインはいい眺め。
2016年03月05日 12:07撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/5 12:07
外に出ると・・・少し晴れてきた。
伊豆スカイラインはいい眺め。
すぐ下にある沼津アルプスも、この霞み具合。
2016年03月05日 12:08撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 12:08
すぐ下にある沼津アルプスも、この霞み具合。
奥に霞んで見えているのは、
天城山・・・ではなく玄岳かな。
2016年03月05日 12:09撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 12:09
奥に霞んで見えているのは、
天城山・・・ではなく玄岳かな。
これから下りていく湯河原の市街。
さらに奥には、うっすらと真鶴半島。
2016年03月05日 12:10撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/5 12:10
これから下りていく湯河原の市街。
さらに奥には、うっすらと真鶴半島。
午後になって晴れてきた・・・
2016年03月05日 12:12撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 12:12
午後になって晴れてきた・・・
アスレチックな遊具がある姫の沢公園。
2016年03月05日 12:17撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 12:17
アスレチックな遊具がある姫の沢公園。
道々に石仏が集まっている。
2016年03月05日 12:23撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 12:23
道々に石仏が集まっている。
東光寺の脇にあった、山積みの地蔵。
2016年03月05日 12:25撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 12:25
東光寺の脇にあった、山積みの地蔵。
水子供養の地蔵群。
その前にも、古い石仏がたくさん並べてある。
2016年03月05日 12:25撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 12:25
水子供養の地蔵群。
その前にも、古い石仏がたくさん並べてある。
分岐まで戻って、ここから湯河原へ下る。
2016年03月05日 12:28撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 12:28
分岐まで戻って、ここから湯河原へ下る。
この道にも丁仏が揃っている。
2016年03月05日 12:35撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 12:35
この道にも丁仏が揃っている。
三十五丁目は、新旧の丁仏が並んでいる。
2016年03月05日 12:36撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 12:36
三十五丁目は、新旧の丁仏が並んでいる。
三十丁目の丁仏は柵の向こう。
2016年03月05日 12:44撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 12:44
三十丁目の丁仏は柵の向こう。
林道を横断。
こんな親切な道標もある。
2016年03月05日 12:47撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 12:47
林道を横断。
こんな親切な道標もある。
道は沢沿いになる。
小さな滝に日が当たる。
2016年03月05日 12:50撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 12:50
道は沢沿いになる。
小さな滝に日が当たる。
丁仏が道の真ん中に移動している。
2016年03月05日 12:51撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 12:51
丁仏が道の真ん中に移動している。
ここでやっと中間点。
2016年03月05日 12:58撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 12:58
ここでやっと中間点。
十九丁目の丁仏と、道標。
読めない・・・
2016年03月05日 13:01撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 13:01
十九丁目の丁仏と、道標。
読めない・・・
車道に出て、登山口。
2016年03月05日 13:02撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 13:02
車道に出て、登山口。
あとは車道を延々と下っていく。
車道沿いにも丁仏がある。
2016年03月05日 13:03撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 13:03
あとは車道を延々と下っていく。
車道沿いにも丁仏がある。
道の脇に、なぜかスッポン。
2016年03月05日 13:08撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/5 13:08
道の脇に、なぜかスッポン。
正面には、湯河原の山々。
しとどの窟がある辺りだろうか。
道にはカートのお婆さん。
あっという間に追い越された。速い・・・
2016年03月05日 13:10撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 13:10
正面には、湯河原の山々。
しとどの窟がある辺りだろうか。
道にはカートのお婆さん。
あっという間に追い越された。速い・・・
いい眺め。
右端のピークが湯河原の城山。
2016年03月05日 13:18撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/5 13:18
いい眺め。
右端のピークが湯河原の城山。
ようやく一丁目。
2016年03月05日 13:27撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 13:27
ようやく一丁目。
千歳川に出る。
2016年03月05日 13:29撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 13:29
千歳川に出る。
川のそばに、日金山道の起点があった。
2016年03月05日 13:29撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 13:29
川のそばに、日金山道の起点があった。
落合橋を渡って・・・
2016年03月05日 13:29撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 13:29
落合橋を渡って・・・
川沿いの歩道を行く。
2016年03月05日 13:31撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 13:31
川沿いの歩道を行く。
カモが水浴びしていたので、少し観察。
2016年03月05日 13:32撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 13:32
カモが水浴びしていたので、少し観察。
頭を掻き掻き。
2016年03月05日 13:32撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 13:32
頭を掻き掻き。
ざぶんと潜って・・・
2016年03月05日 13:32撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 13:32
ざぶんと潜って・・・
石の上の飛び乗って、
バタバタと水を飛ばして完了。
2016年03月05日 13:32撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 13:32
石の上の飛び乗って、
バタバタと水を飛ばして完了。
温泉は、いずみの湯。
2016年03月05日 13:37撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 13:37
温泉は、いずみの湯。
紅白梅と千歳川。
2016年03月05日 13:38撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/5 13:38
紅白梅と千歳川。
温泉後は・・・
大判さつま串。
2016年03月05日 14:32撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/5 14:32
温泉後は・・・
大判さつま串。
牛ホルモン焼うどん。
2016年03月05日 14:37撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/5 14:37
牛ホルモン焼うどん。
橋の上に県境。
2016年03月05日 15:06撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 15:06
橋の上に県境。
五所神社にあった、イチョウの老木。
樹齢は推定850年!
2016年03月05日 15:22撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/5 15:22
五所神社にあった、イチョウの老木。
樹齢は推定850年!
湯河原駅。
ちょうど梅まつりの期間中なので、多くの人。
2016年03月05日 15:32撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/5 15:32
湯河原駅。
ちょうど梅まつりの期間中なので、多くの人。
電車のおやつは、
みかん最中と、手焼せんべい。
2016年03月05日 16:30撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/5 16:30
電車のおやつは、
みかん最中と、手焼せんべい。

感想

岩戸山と十国峠は7年前に湯河原の海側から登って、来宮駅に下るコースを歩いたことがある。
4年前には、日光男体山に登って痛めた膝の調子を確かめるために、熱海駅から走り湯と伊豆山神社までを周回した。
今回はこの2つを繋げて、熱海駅から走り湯と伊豆山神社を経て岩戸山と十国峠に登り、下りは丁仏参道を通って湯河原駅までを歩いた。

天気があまり良くなさそうな予報だったので、ヤメにしてどこか温泉だけにしようかとも思っていたけど、午前中は晴れそうな予報に変わったので歩きに出ることにした。
あわよくば富士山も見えるかも、と思っていたけれど・・・やっぱり富士山はなし。
それどころか、近景すらも霞んでしまっていた・・・
今回は2度目だし、前回来たときに景色は堪能したので展望はなくてもいいかと思っていたけれど、特に十国峠は360度の大展望な場所だけに、霞んでいるとやっぱり残念。

でもこの山は展望だけではなく、日金山東光寺の石仏群も見どころ。
東光寺にある石仏はちょっと変わった個性的な石仏が多い。
また、東光寺に至る登山道には、熱海側にも湯河原側にも麓まで丁仏が並んでいて、古くからの信仰がうかがえる。

今回のコースは熱海と湯河原どちら側から歩いても、ゴールは温泉地。
舗装路歩きが多いのは難点だけど、急坂もあまりなく道も歩きやすい道ばかりなので、標高差と距離はそれなりにあるが、あまりキツさは感じなかった。

そういえば、熱海側の伊豆山神社からのコースには杉はほとんどなかった。
湯河原側には少しあったけど、総じて花粉はそれほど多くなかったように思う。
岩戸山の登山道は桜の木も多いので、これからの桜の季節も楽しめそう。


○すべての写真(Googleフォト)
https://goo.gl/photos/sfSo6d8p7rHQ8t1d9

○4年前 走り湯と伊豆山神社〜熱海駅から周回
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-209208.html

○7年前 岩戸山と十国峠〜湯河原駅から来宮駅
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-226731.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3677人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら