記録ID: 8237588
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲縦走(六甲山~鵯越駅)
2025年06月01日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:56
- 距離
- 24.8km
- 登り
- 1,432m
- 下り
- 1,773m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:07
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 9:56
距離 24.8km
登り 1,432m
下り 1,773m
18:28
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されているが、ワンコには無理そうな岩場有り。 |
写真
一軒茶屋隣の道路を挟んだ休憩所。去年来た時より混んでなく、普通に座れた。カロリーメイトを一本補給。ここを出発直後にグローブ紛失に気付く❗️
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
幸いトイレ内で発見😅10分ほどロス
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
幸いトイレ内で発見😅10分ほどロス
親父のおんぼろトヨペットコロナから始まり、初めて買った中古のジェミニイルムシャ、友達のプレリュード、マーチ、ミラ、マキシマ等々、免許とってからいろんな車でここに登って来たもんです。まさか自分の足で登る日が訪れるとは。
人って変わるもんですねエ
人って変わるもんですねエ
装備
備考 | 補給食:カロリーメイト4本 水分:2リットル |
---|
感想
先週に引き続き六甲縦走の赤線つなぎ。当初、鵯越駅からのルート引いてみたが、登り1700mにビビる。そこで六甲山側からのルートを引いてみると、登り1400mの下り基調になったのでこれなら行けるかも?と、行ってみた。なんとか日没までに完歩できて良かったー。いやしかし慌ただしい山行となり観光要素はかなり排除したのはもったいないかなぁと思ふ。
これまで行動食って持ち歩かなかったので今回初めて試してみたけど気持ちも身体も萎えないようにするには大事だなと感じた。おおよそだが今回山行の消費cal2500。補給食のカロリーメイト4本で400calプラス昼食の弁当は400calで合計800cal。どの程度の補給食がベストなのかは謎。
それと靴スパッツは今後レギュラー装備になりそう。小枝とか小石が全く入ってきません!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人
ありがとうございます!
いやー全然ですよー、自己満、自己満
|( ̄3 ̄)|
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する