武蔵増戸から天竺山とか御岳山とか高水三山とか


- GPS
- 10:05
- 距離
- 32.9km
- 登り
- 2,428m
- 下り
- 2,360m
コースタイム
- 山行
- 9:23
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 9:58
天候 | ピーカン晴れ 28℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
武蔵増戸→天竺山→武蔵五日市駅 結構手入れされてないタイプの里山でした、でかいうんこいっぱいあるし、イノシシ?とかなり近距離でニアピンして危ねえ〜〜ってなったし、結構藪藪してて三浦や六甲みたいに地元民がお手軽ハイキングで入っているような感じじゃないような?まあまあ踏み跡はあるけどそれにしても獣の気配が濃い、平日だからだろうか?本格的に山に囲まれてるとちいこい山にはあんまり入らないのだろうか、天竺山より先は神社の参拝道出綺麗。 武蔵五日市駅→金毘羅山→御岳山→御嶽駅 武蔵五日市駅はかなり都会的でびっくりした、観光地なのかな、御岳山までは巻き道をぐんぐん進めば難しいとこは全くない走りやす〜い道だけどピークハントしようとすると急登が待ち構えている。電波はあんまりない。御岳山はがっつり観光地、ほんとは境界尾根で降りる予定だったけど途中でスマホ落として探すのに手間取ったのと途中でおじいちゃんとペラペラ話してたらすげえタイムロスしてたので表参道走って降りたら見事に膝を痛めた、つらい、膝は大事にしろって!!!!コンビニがないので目星をつけていた武田商店に行ってみた、欲しかった牛乳は売ってない、炭酸も欲しいのはなかったけど店主のおじいちゃんが「こんどコカコーラ仕入れとくね!」と言ってくれた、嬉しい、今度また行こう。御嶽駅前でわさび売ってた、家に帰ってから漬けマグロと擦ったわさびで鉄火丼作った!あんまり辛くなくて風味がある、食通じゃないのでなにが美味しいわさびなのかよくわからないけどそういうもんなんだろう。普通に美味い。御岳山と御嶽駅ってなんで感じ違うの?旧漢字?よく「おんたけ」と読んでしまうけど「みたけ」なんだよね、ちゃんと覚えよう 御嶽駅→高水三山→軍畑駅 ドメジャールートと聞いていたけれど御岳山のような観光山ではない、かなり歩きやすくはあるがピークに登るとちょっとびびる急登があるので覚悟しよう。奥多摩は基本的に巻き道通ってね〜〜って感じのスタンスなんだろうか、高水山から降りて割とすぐに山道が終わって長い車道、軍畑駅は小さな田舎駅で駅前に個人でやっているコンビニがあるが4時半くらいで閉めていた。 |
その他周辺情報 | 武田商店 御嶽駅の近く、コンビニがないのでなんか買えるのここしかない?牛乳は売ってないし、ちょろちょろ飲み物と雑貨とか?近所の人が買いに来るとこなので登山客向け観光客向けではあんまりないけど店主いい人そうなのでまた来たい。 御嶽駅前のわさび屋さん おしゃれなお兄さんが店番をしている、ちょっと安めにわさびを買える、わさびの相場とか美味しさとかあんまりわからないけれど家族は満足していたので良かった。あんまり辛くなくて風味強め、これならわさび丼も美味しそうだけど擦るのが大変過ぎる。 谷商店 軍畑駅前、かなり登山客向けな感じがする、個人経営のコンビニだがなんか色々あるのでおすすめ、4時半くらいに閉めるみたい |
写真
感想
なんか色々行こうと思いましてこんな山行になりました
睡眠2時間 ←ほんまにやばすぎる
行動食はサーターアンダギーとチョコレート
飲み物はポカリ2L、 御岳山ビジターセンターの水道で補給した水1Lくらい、天然水梅味500ml、午後の紅茶ミルクティー500ml、ボスライチティー500ml 、の4.5Lくらい飲んだ
今回はハンガーノックや水分不足はなかったけど塩分不足を感じた、塩分補給のいい方法を考えなきゃいけない
感想
・金毘羅山付近でスマホを落として三十分くらいウロウロして山の斜面に落ちているとこを発見した、最悪だけど見つかってよかった。途中でスマホ見ませんでした!?って聞いたお二方、大変お騒がせしました。
・当初の予定では境尾根を降る予定だったが、タイムロスと寝不足で初見破線下りはきついなと感じて御岳山の下りは表参道を使った、しかし御岳山頂から御嶽駅までずーーーーっとコンクリで調子こいて走ったせいで秒で膝痛めた、本当に膝は大事にしてくれ頼むよその時楽しくても1週間後泣いてるんだから、、
・高水三山の登りで水分は足りてるけど塩分不足になり、さらに股ズレ金玉ズレしてめちゃくちゃ痛くなり、塩分不足膝痛股ズレの三重苦になってとても走れる状態じゃなかったので青梅までの予定を切り上げて軍畑に降りました。
反省
・寝ろーーーーーー!!!!!!!2時間ってふざけてんのか!!!!!
・コンクリは走るな
・滝汗族なので股ズレ対策、股ズレ対策クリームを股に塗るとか?ぴっちりしたパンツ履いたらだいじょぶになるかな
・メジャールートだからといって地図読みを怠って現在位置を見失った、メジャールートのトレランだからってGPS地図に頼りきるな、紙地図をちゃんと読み込もう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する