記録ID: 8259919
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
三頭山東峰
2025年06月07日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:12
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 1,268m
- 下り
- 1,291m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:41
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 6:13
距離 16.2km
登り 1,268m
下り 1,291m
14:14
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
麦山の浮橋は通行止めでした。バスだと小河内神社の3つ先の深山橋で降りて、深山橋、三頭橋から登山口に向かいます。 丸山の巻き道〜笛吹入口があまり歩かれてないようで、注意してないとルートを見失ってしまうかもしれません。 |
その他周辺情報 | 笛吹入口バス停から武蔵五日市方面にちょっと歩いた人里バス停近くと井上食品というこんにゃく屋さんがあります。玉こんが安くて超うまいのでおすすめ。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ヘッドライト
雨具
|
---|
感想
歩いてる時はしんどかったけど、終わってみればたのしいコースでした。
三頭山近辺以外は、そんなに人もいないので静かな山行が満喫できます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する