また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 826918
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍

ピンカンだった 乗鞍岳(山スキー)

2016年03月11日(金) 〜 2016年03月12日(土)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
17.0km
登り
1,601m
下り
1,985m
天候 ぴんかん
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
リフトは8:30から
コース状況/
危険箇所等
肩の小屋から山頂の間
1日目 スキー場から 
2016年03月11日 06:26撮影 by  SO-01G, Sony
1
3/11 6:26
1日目 スキー場から 
前日の降雪で新雪多し
2016年03月11日 09:24撮影 by  SO-01G, Sony
3/11 9:24
前日の降雪で新雪多し
2016年03月11日 10:03撮影 by  SO-01G, Sony
1
3/11 10:03
2016年03月11日 10:09撮影 by  SO-01G, Sony
1
3/11 10:09
2016年03月11日 10:17撮影 by  SO-01G, Sony
3/11 10:17
2016年03月11日 10:32撮影 by  SO-01G, Sony
3/11 10:32
カンバのこづえが金色になってきました。
春はすぐそこなのでしょうね。
2016年03月11日 10:37撮影 by  SO-01G, Sony
3/11 10:37
カンバのこづえが金色になってきました。
春はすぐそこなのでしょうね。
2016年03月11日 10:49撮影 by  SO-01G, Sony
1
3/11 10:49
2016年03月11日 10:55撮影 by  SO-01G, Sony
1
3/11 10:55
2016年03月11日 10:57撮影 by  SO-01G, Sony
3/11 10:57
2016年03月11日 11:09撮影 by  SO-01G, Sony
3/11 11:09
穂高・槍も見えてきました。
2016年03月11日 11:31撮影 by  SO-01G, Sony
3/11 11:31
穂高・槍も見えてきました。
2016年03月11日 11:33撮影 by  SO-01G, Sony
1
3/11 11:33
2016年03月11日 11:39撮影 by  SO-01G, Sony
3/11 11:39
シュラカブもはっきりしてます。
2016年03月11日 12:22撮影 by  SO-01G, Sony
3/11 12:22
シュラカブもはっきりしてます。
肩の小屋付近から風が強くなって来ました。
ここでザックとスキーはデポ。空身にアイゼン
ピッケルにスイッチ
2016年03月11日 12:48撮影 by  SO-01G, Sony
3/11 12:48
肩の小屋付近から風が強くなって来ました。
ここでザックとスキーはデポ。空身にアイゼン
ピッケルにスイッチ
観測所の風上側には氷雪がついてますね。
2016年03月11日 12:48撮影 by  SO-01G, Sony
3/11 12:48
観測所の風上側には氷雪がついてますね。
2016年03月11日 12:48撮影 by  SO-01G, Sony
3/11 12:48
風が強く斜面はてかてかではない。
アイゼンは簡単に食い込みます。
少し慎重に歩けばまあ問題なし。
2016年03月11日 12:54撮影 by  SO-01G, Sony
3/11 12:54
風が強く斜面はてかてかではない。
アイゼンは簡単に食い込みます。
少し慎重に歩けばまあ問題なし。
振り返るとやはり3000mの稜線はいいねぇ。
2016年03月11日 12:54撮影 by  SO-01G, Sony
3/11 12:54
振り返るとやはり3000mの稜線はいいねぇ。
2016年03月11日 13:30撮影 by  SO-01G, Sony
1
3/11 13:30
氷雪のかけらがきらきら綺麗です。風はちと強いが
まあ体持っていかれる程ではない。
2016年03月11日 13:36撮影 by  SO-01G, Sony
3/11 13:36
氷雪のかけらがきらきら綺麗です。風はちと強いが
まあ体持っていかれる程ではない。
ほれキラキラ。
2016年03月11日 13:39撮影 by  SO-01G, Sony
3/11 13:39
ほれキラキラ。
久しぶりの山頂。
2016年03月11日 13:42撮影 by  SO-01G, Sony
3/11 13:42
久しぶりの山頂。
雲海が綺麗でした。
2016年03月11日 13:43撮影 by  SO-01G, Sony
3/11 13:43
雲海が綺麗でした。
偶には本人もパチリしてもらう。
金曜日は人も少なくのんびりした時間でした。
これから麓まで下山しようと考えたのが失敗でした。
2016年03月13日 18:14撮影 by  SO-01G, Sony
2
3/13 18:14
偶には本人もパチリしてもらう。
金曜日は人も少なくのんびりした時間でした。
これから麓まで下山しようと考えたのが失敗でした。
下山時登る方をパシャリ。いい感じですねぇ。
2016年03月11日 14:13撮影 by  SO-01G, Sony
3/11 14:13
下山時登る方をパシャリ。いい感じですねぇ。
シュラカブ。ああサブーイ
2016年03月11日 14:14撮影 by  SO-01G, Sony
3/11 14:14
シュラカブ。ああサブーイ
下山途中で荷物が重く、足がゆうこときいてくれないし
雪面もモナカ雪になったので,ビバーク。。。
もっと上で雪洞掘り楽しめばよかったのにね。
2016年03月12日 05:59撮影 by  SO-01G, Sony
3/12 5:59
下山途中で荷物が重く、足がゆうこときいてくれないし
雪面もモナカ雪になったので,ビバーク。。。
もっと上で雪洞掘り楽しめばよかったのにね。
徹夜で行動していたのを忘れてました。
体力がつき,もなか雪に対応できず下山諦め。
おとなしくビバーク。夏用シュラフ+シュラフカバーでしたが
ダウンの上下+ダウンシューのおかげで寒いながらもよく寝れました。
2016年03月12日 06:02撮影 by  SO-01G, Sony
1
3/12 6:02
徹夜で行動していたのを忘れてました。
体力がつき,もなか雪に対応できず下山諦め。
おとなしくビバーク。夏用シュラフ+シュラフカバーでしたが
ダウンの上下+ダウンシューのおかげで寒いながらもよく寝れました。
これが諦めたご褒美!
まあ良いとしますか。
2016年03月12日 06:07撮影 by  SO-01G, Sony
3/12 6:07
これが諦めたご褒美!
まあ良いとしますか。
太陽さんおはようございます。
2016年03月12日 06:07撮影 by  SO-01G, Sony
3/12 6:07
太陽さんおはようございます。
2016年03月12日 06:16撮影 by  SO-01G, Sony
3/12 6:16
2016年03月12日 06:16撮影 by  SO-01G, Sony
3/12 6:16
2016年03月12日 07:49撮影 by  SO-01G, Sony
3/12 7:49
また,昨日登った斜面を登る。
先行者は数名でした。
2016年03月12日 08:07撮影 by  SO-01G, Sony
3/12 8:07
また,昨日登った斜面を登る。
先行者は数名でした。
2016年03月12日 08:14撮影 by  SO-01G, Sony
3/12 8:14
2016年03月12日 08:28撮影 by  SO-01G, Sony
1
3/12 8:28
2016年03月12日 08:37撮影 by  SO-01G, Sony
3/12 8:37
2016年03月12日 08:38撮影 by  SO-01G, Sony
3/12 8:38
2016年03月12日 08:41撮影 by  SO-01G, Sony
3/12 8:41
遠く白山も綺麗に見れました。
2016年03月12日 09:45撮影 by  SO-01G, Sony
3/12 9:45
遠く白山も綺麗に見れました。
2016年03月12日 09:46撮影 by  SO-01G, Sony
1
3/12 9:46
2016年03月12日 09:47撮影 by  SO-01G, Sony
3/12 9:47
2016年03月12日 09:47撮影 by  SO-01G, Sony
3/12 9:47
さて,滑りますよ。
2016年03月12日 10:10撮影 by  SO-01G, Sony
3/12 10:10
さて,滑りますよ。
2016年03月12日 10:23撮影 by  SO-01G, Sony
3/12 10:23
2016年03月12日 11:01撮影 by  SO-01G, Sony
3/12 11:01
最後は,やっぱ温泉でしょ。
2016年03月12日 13:11撮影 by  SO-01G, Sony
1
3/12 13:11
最後は,やっぱ温泉でしょ。
撮影機器:

装備

備考 テルモス

感想

徹夜で柏から乗鞍まで下道で移動してからスキー場の開始を待って登山開始。
当初は山中一泊の予定で20kgのザックを担ぎ登りましたが,あんまり良い
ペースで肩の小屋まで簡単に登頂してしまい,日帰り登山に計画変更したのが
いけませんでした。やはり後半の滑りに対応できる余力はなし。
”やはり寝不足はいけませんね。”どうせ,山中で雪洞掘って寝るつもりで
装備を用意していたから別に困らないのですが。

 筋肉がいうことをきいてくれないのには困るし,やはり疲労は喰って
寝るしかありませんからね。

 5番の看板のところで木の根元にシェルター張って一晩過ごしました。
私の寝具は,夏用の0度用ダウンです。シュラフカバーですが,上下の
ダウンじゃっけっと&パンツとダウンのスリッパで2重化することで
案外寒さ対策はばっちりです。冬のダウンシュラフなんて使わないし高いから。

 日帰りの山スキーの場合は,シュラフカバー+ダウン上下+スリッパだけ
は持ち歩くようにしています。

 二日目は,モルゲンロートを見れたので,勿体ないから肩の小屋まで登り返し
景色を楽しんでから空身でスキーを堪能し11:30下山。

皆さんが登り始める時間帯には下山するのがポリシーです。

良い山行きでした。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:785人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍スキー場から乗鞍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら