記録ID: 8307674
全員に公開
ハイキング
白山
白山
2025年06月18日(水) 〜
2025年06月19日(木)



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 15:15
- 距離
- 23.2km
- 登り
- 1,972m
- 下り
- 1,795m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:36
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 8:28
距離 10.2km
登り 1,553m
下り 75m
天候 | 初日 快晴 2日目 早朝 ガスだらけ 7:00ぐらいから 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
基本的に整備されている道 南竜分岐からアイゼン装着 個人的にはchainでは厳しい(特に下り)と思いました。12本の方もいらしゃいました。 下りで脚痛めていた連れが50m近く滑落したがかろうじて止まりほっとした |
その他周辺情報 | 帰り 白峰温泉総湯 にお世話になりました。 |
写真
感想
初めての白山 この時期は別当出合迄車で入れると思っていましたが期待外れとなりました。
連れが脚痛めていたのでのんびり登山でしたが、人も少なく良いんじの山歩きとなりました。
室堂宿泊は5名 売店も開いていてささやかな宴会もできました。
機会有れば来年ももう一度行きたい山になりました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
素敵な写真、励みになりました!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する