記録ID: 8309179
全員に公開
沢登り
奥多摩・高尾
奥多摩 峰谷川坊主谷 鷹ノ巣山
2025年06月20日(金) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:32
- 距離
- 20.3km
- 登り
- 1,563m
- 下り
- 1,757m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:55
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 8:32
距離 20.3km
登り 1,563m
下り 1,757m
16:49
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
自分が行った沢の中ではヌメリ少なめ。 少しでも危険と思ったら高巻きをしたが、要所でフィックスロープあり |
写真
感想
平日は峰谷までのバスには乗れないので、峰谷橋から。入渓点まで1時間以上かかる。
CS滝からのゴルジュと5連瀑という、きっとこの谷の面白いところは全て巻きました。高巻きの要所でフィックスあり。
5連瀑後はワサビ田跡を通るキツイ登りが続いた。
鷹ノ巣山からの下山ルート。途中で下りてもバスの待ちやらを考えると、帰宅時間は変わらないと判断して駅まで石尾根を歩く。疲れた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:149人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する