記録ID: 8315888
全員に公開
ハイキング
白山
白山はいいぞ2025年Part2
2025年06月21日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 12:15
- 距離
- 26.1km
- 登り
- 2,118m
- 下り
- 2,119m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:09
- 休憩
- 2:04
- 合計
- 12:13
距離 26.1km
登り 2,118m
下り 2,119m
15:09
天候 | 快晴☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特になし(砂防新道やからね) 雪は甚之助手前と南竜分岐の上と十二曲手前ぐらいにあり 雪に慣れてない方はチェンスパとか必要かなぁって感じ あと室堂の水場は夏のになってました |
その他周辺情報 | 白峰の総湯にぽちゃん |
写真
撮影機器:
感想
この土曜日も別当まで解除にならなかったので試練の歩きが前回と同じく強制オプションでつくことに
雪は先々週からはだいぶ融けて危険箇所も無くなりました
お花も咲き始め花の百名山の季節がスタートした感じです
次の土日はマイカー規制前の最初にして最後のマイカーで別当まで入れる週末
たぶんとんでもないことになりそうです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:433人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
めちゃくちゃ混みますか!?
とんでもないことになりそうと書いてたのでビビってます笑
大阪から白山AM1時到着予定です
去年のマイカー規制前最終土曜日が2時で満車だったみたいなので早めに着くに越したことは感じですね
とめれなかったら路駐になると思います
2時で満車!!!
なるべく早く行きます!
情報ありがとうございます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する