記録ID: 8325098
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
平標山~エビス大黒の頭🌸散策
2025年06月22日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:38
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 1,775m
- 下り
- 1,776m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:08
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 8:29
距離 17.8km
登り 1,775m
下り 1,776m
13:49
ゴール地点
天候 | 曇り☁️のち晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
平標登山口🅿️600円。かなり混み合ってました。 |
その他周辺情報 | 駒子の湯、内風呂のみ源泉掛け流し500円 https://yuzawaonsen.com/?page_id=160 |
写真
平標山山頂から北を眺めると雪渓と池塘が見えます。エビス大黒の頭で話をしていた群馬のヤマッパーさんから、平標ノ池があることを。この段階では上に見える雪渓が池と思っていましたが、行ってみると下の見える雪渓が平標ノ池でした。
装備
個人装備 |
Tシャツ
短パン
ソックス
雨具
日よけ帽子
トレランシューズ
ザック
行動食
非常食
ペットボトル
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
ロールペーパー
携帯
時計
手拭
ストック
ポット
|
---|
感想
当初予定は三国峠登山口から三国山、大源太山を経て平標山から仙ノ倉山でした。ここのところ気温が高く、このルートはそこそこ長いので、バテバテになって途中敗退するなと諦めて平標山登山口からエビス大黒の頭まで行くことにしました。例年6月第1週に来ていましたが、今回は第3週となりました。2週間違うだけで、咲いている花も随分違って、楽しめました。相変わらずの人気の山でした😃
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:392人
平標は花がたくさん咲いてますね。
ちょうどお花の見頃ですか?
駐車場が混んでいそうですね。
私は今週末に行く予定です。
お疲れ様でした。
コメントありがとう😃
一部散り始めている花もありますが、今週末ならまだ間に合いますね。平標山手前のハクサンイチゲの群生は散り始めですが、仙ノ倉山との鞍部のお花畑あたりはまだ見頃ですよ。仙ノ倉山の山頂直下のハクサンイチゲもきれいです。暑くて虫が多いので、この間の装備があれば大丈夫ですね。飲み物も多めに、山乃家で冷たい水の補充もできますね。日曜の天気が大丈夫とわかって、土曜の午後になって急に行くことにしたので、防虫対策不十分であちこち、やられて未だにかゆいですよ😅駐車場は広いので停められるけど、涼しい時間帯からのスタートがおすすめですよ♪
この時期はどの山でも虫が多いんですね。
私はこの週末、中ノ岳に泊まりで登りましたが、スタートが遅くかなり暑くてバテバテだったのと、またネットを被るタイミングが遅くて顔のあちこちを刺されてお岩さんみたいになってしまいました。
平標は小屋を予約したのでゆっくりスタートと考えていたのですが、暑さを考えたら、早めが良いですね。
お花畑が見れるのが楽しみです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する