ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 835478
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

爺ヶ岳東尾根 長かった〜

2016年03月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.5km
登り
1,716m
下り
1,699m

コースタイム

日帰り
山行
9:46
休憩
0:15
合計
10:01
5:07
48
鹿島山荘
5:55
5:55
95
1474P
7:30
7:30
60
JP
8:30
8:30
55
P3
9:25
9:25
52
P2
10:17
10:17
73
P1(矢沢ノ頭)
11:30
11:37
30
爺ヶ岳中峰
12:07
12:15
87
P1(矢沢ノ頭)
13:42
13:42
86
JP
15:08
鹿島山荘
天候 晴れ→ガス→晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鹿島山荘前の県道325号線沿いに10台程度駐車可能
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは鹿島山荘にあった様だが、県警の登山登録フォームから直接メールした。

鹿島山荘〜1475P
鹿島山荘から少し中に入ると、石碑があり、近くに冬山探索路の看板がある。
積雪は無し。いきなり、かなりの急登で土と木の根が多く岩はほとんど無い落ち葉が体積している道。落ち葉と土で滑りやすい。迷わない程度に目印がある。
下山時は懸垂で下ろうか少し迷ったほどの斜度。

1475P〜JP
ここからは積雪がある。少し斜度は緩くなるものの急登。
ここからは、尾根ルートなので、迷いようが無い。
土と雪のミックスルート。今回は、雪質が良く意外に歩きやすかった。
この登りの途中でアイゼンを装着したが、JPまではアイゼン無しでも十分に行ける。

JP〜P3
積雪量も増えて、所々雪庇も出てくる。
特に危険な場所はない。

P3〜P2
P3から少し下り気味に歩き、P2手前から急斜面になる。
P2手前の急斜面は雪がクラストしていて、アイゼンの前詰めしか入らなかった。
下山時には、少し柔らかくなっていたものの、十分につま先が入る程ではなく、慎重にダガーポジションでクライムダウンした。

P2〜P1
急に尾根が痩せる。
アップダウンのあるリッジ状のルートになり、最後は急登になる。P1手前は雪が深く、ファーストラッセルではなかったが(2番手)、少し苦労した。

P1〜爺ヶ岳中峰
ここへ来ると、一段と景色が開けるはずなんだが、残念ながらこの日はガス。
ここからは、ビクトリーロードと思ったが、ハイマツ帯に雪が積もっている為、踏み抜きが多く景色もイマイチだった。ここを歩いてるときは、疲労と踏み抜きで200回くらい引き返そうかと思ったが、山頂がガスで見えなかった為、あと20〜30分程度で山頂だから勿体ないと思い歩いた。実際はここから山頂まで1時間くらいあった。
しばらくは緩い登りで、途中から少し傾斜がきつくなる。
傾斜がきつくなってからは、踏み抜きはなくなるが、今度は逆に風で磨かれてカリカリになってる部分があった。
その他周辺情報 大町温泉の薬師の湯で風呂。JAF会員は600円。通常は700円
まだ暗い5時過ぎ。
鹿島山荘を出発。
気が付かなかったが、他の人のレコで、ここにポストがあると書いてあった。
2016年03月26日 05:07撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3/26 5:07
まだ暗い5時過ぎ。
鹿島山荘を出発。
気が付かなかったが、他の人のレコで、ここにポストがあると書いてあった。
楽しみですな〜。
2016年03月26日 05:08撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1
3/26 5:08
楽しみですな〜。
いきなり大変な急登。
この斜面を登るのに1時間近く掛かってしまった。
2016年03月26日 05:42撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
3/26 5:42
いきなり大変な急登。
この斜面を登るのに1時間近く掛かってしまった。
1474Pに到着。
結構暑い。
2016年03月26日 05:54撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3/26 5:54
1474Pに到着。
結構暑い。
後から日が昇る。
2016年03月26日 05:58撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3/26 5:58
後から日が昇る。
木々が赤く染まって綺麗だ。
2016年03月26日 05:58撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1
3/26 5:58
木々が赤く染まって綺麗だ。
グッド・モーニング
2016年03月26日 06:22撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1
3/26 6:22
グッド・モーニング
なんか見えた。
あれは、たぶん山頂の手前だ。
2016年03月26日 06:34撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
3/26 6:34
なんか見えた。
あれは、たぶん山頂の手前だ。
新雪の上を歩く。残念ながら2番手。
先に行った人は、すぐに追いつくかと思っていたが、結局会うことはなかった。
2016年03月26日 07:05撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3/26 7:05
新雪の上を歩く。残念ながら2番手。
先に行った人は、すぐに追いつくかと思っていたが、結局会うことはなかった。
快適な尾根ルート
2016年03月26日 07:06撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
3/26 7:06
快適な尾根ルート
昨日降った雪のお陰で、樹氷も綺麗だ。
2016年03月26日 07:09撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3/26 7:09
昨日降った雪のお陰で、樹氷も綺麗だ。
樹氷
2016年03月26日 07:18撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1
3/26 7:18
樹氷
樹氷と頚城の山。
この写真では分かり難いけど、焼山はかなり煙が出てた。
2016年03月26日 07:24撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3
3/26 7:24
樹氷と頚城の山。
この写真では分かり難いけど、焼山はかなり煙が出てた。
樹氷と向こう側の尾根が綺麗だ。
2016年03月26日 07:28撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
3/26 7:28
樹氷と向こう側の尾根が綺麗だ。
JPに到着。
とうとう山頂が完全に見えた。
2016年03月26日 07:32撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
7
3/26 7:32
JPに到着。
とうとう山頂が完全に見えた。
一泊して鹿島槍まで行きたかったけど、今日は残念ながら日帰りなのだ。
2016年03月26日 07:34撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3
3/26 7:34
一泊して鹿島槍まで行きたかったけど、今日は残念ながら日帰りなのだ。
それにしても、この角度から見る爺は格好いいな。
2016年03月26日 07:35撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
3/26 7:35
それにしても、この角度から見る爺は格好いいな。
JPから少し下る。
2016年03月26日 07:36撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1
3/26 7:36
JPから少し下る。
気持ちのいい尾根ルートに先行者のトレースと動物の足跡。
2016年03月26日 07:44撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3
3/26 7:44
気持ちのいい尾根ルートに先行者のトレースと動物の足跡。
いい場所だな〜。
2016年03月26日 07:52撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
3/26 7:52
いい場所だな〜。
新雪が積もったお陰で、凄く綺麗だ。
いいタイミングで来れた。
2016年03月26日 08:03撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3
3/26 8:03
新雪が積もったお陰で、凄く綺麗だ。
いいタイミングで来れた。
それにしても、遠いな〜。
2016年03月26日 08:05撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
4
3/26 8:05
それにしても、遠いな〜。
時々ズボるので、注意。
2016年03月26日 08:05撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
3/26 8:05
時々ズボるので、注意。
人も動物も雪庇の近くを歩くのね。
2016年03月26日 08:08撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3
3/26 8:08
人も動物も雪庇の近くを歩くのね。
来た尾根を振り返る。
素晴らしい。
2016年03月26日 08:10撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3
3/26 8:10
来た尾根を振り返る。
素晴らしい。
上のほうまで行って、もう一回振り返る。
やっぱ素晴らしい。
2016年03月26日 08:13撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
3/26 8:13
上のほうまで行って、もう一回振り返る。
やっぱ素晴らしい。
ちょっと急になる。
2016年03月26日 08:20撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3/26 8:20
ちょっと急になる。
樹氷と鹿島槍
2016年03月26日 08:20撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
3/26 8:20
樹氷と鹿島槍
樹氷、ホント綺麗。朝早く来て良かった。
2016年03月26日 08:20撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
4
3/26 8:20
樹氷、ホント綺麗。朝早く来て良かった。
P3に到着
天気最高。
2016年03月26日 08:30撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
5
3/26 8:30
P3に到着
天気最高。
やっぱり、他に比べて後立山は雪の量が多いな〜。
2016年03月26日 08:30撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3
3/26 8:30
やっぱり、他に比べて後立山は雪の量が多いな〜。
振り返るとこんな感じ。
2016年03月26日 08:52撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
3/26 8:52
振り返るとこんな感じ。
ちょっと雲が出てきた。
2016年03月26日 08:57撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3/26 8:57
ちょっと雲が出てきた。
急登を行く。
この付近から更に急になる。
クラストしてて、アイゼンの前詰めくらいしか刺さらなかった。
2016年03月26日 09:15撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1
3/26 9:15
急登を行く。
この付近から更に急になる。
クラストしてて、アイゼンの前詰めくらいしか刺さらなかった。
あ〜。雲が〜。
2016年03月26日 09:15撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3/26 9:15
あ〜。雲が〜。
急登を登りきって、P2へ。
2016年03月26日 09:17撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1
3/26 9:17
急登を登りきって、P2へ。
P2に到着。ここから尾根が痩せる。
2016年03月26日 09:25撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1
3/26 9:25
P2に到着。ここから尾根が痩せる。
だめだ。雲の方が早い。
2016年03月26日 09:31撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3/26 9:31
だめだ。雲の方が早い。
雪庇の際を歩き、
2016年03月26日 09:36撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3/26 9:36
雪庇の際を歩き、
ナイフリッジ。
2016年03月26日 09:38撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
5
3/26 9:38
ナイフリッジ。
あそこのピークがP1だ。
2016年03月26日 09:55撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1
3/26 9:55
あそこのピークがP1だ。
後を振り返る。
とんでもない距離を歩いたもんだ。
写真の右端がスタート地点。
2016年03月26日 10:01撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
3/26 10:01
後を振り返る。
とんでもない距離を歩いたもんだ。
写真の右端がスタート地点。
P1に到着。
2016年03月26日 10:17撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1
3/26 10:17
P1に到着。
ガス酷い。
2016年03月26日 10:17撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3/26 10:17
ガス酷い。
看板の字は霞んでてほとんど見えない。右爺ヶ岳、手前鹿島部落かな?
2016年03月26日 10:18撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3/26 10:18
看板の字は霞んでてほとんど見えない。右爺ヶ岳、手前鹿島部落かな?
引き返そうか?
でも、もうすぐ山頂だよな〜。
2016年03月26日 10:18撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1
3/26 10:18
引き返そうか?
でも、もうすぐ山頂だよな〜。
踏み抜きが多い。
踏み抜く度、やっぱここら辺で引き返そうか?
でも、もうすぐ山頂だよな〜。って考えてました。
2016年03月26日 10:34撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
3/26 10:34
踏み抜きが多い。
踏み抜く度、やっぱここら辺で引き返そうか?
でも、もうすぐ山頂だよな〜。って考えてました。
5歩くらい歩いては止まり、やっぱ引き返そうかな〜。って頭をよぎった。
2016年03月26日 10:54撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1
3/26 10:54
5歩くらい歩いては止まり、やっぱ引き返そうかな〜。って頭をよぎった。
ちょこっと晴れた。
まだ結構あるっぽいじゃね〜か。
2016年03月26日 11:14撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1
3/26 11:14
ちょこっと晴れた。
まだ結構あるっぽいじゃね〜か。
ちらっと南峰が見えた。
2016年03月26日 11:20撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1
3/26 11:20
ちらっと南峰が見えた。
進行方向も少し見えた。
あれ山頂だよな?
2016年03月26日 11:21撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3/26 11:21
進行方向も少し見えた。
あれ山頂だよな?
着いた。
2016年03月26日 11:30撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
6
3/26 11:30
着いた。
いきなり、すげ〜晴れた。
剱様〜!!最高です。
2016年03月26日 11:33撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
7
3/26 11:33
いきなり、すげ〜晴れた。
剱様〜!!最高です。
鹿島槍も綺麗に見えた。
2016年03月26日 11:33撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
5
3/26 11:33
鹿島槍も綺麗に見えた。
もう一発剱。
2016年03月26日 11:33撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
3/26 11:33
もう一発剱。
もう一発鹿島槍アップ
今年は雪が少ない、とは言っても後立山は別物ですね。
2016年03月26日 11:33撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
7
3/26 11:33
もう一発鹿島槍アップ
今年は雪が少ない、とは言っても後立山は別物ですね。
徐々に晴れてくる。
2016年03月26日 11:34撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1
3/26 11:34
徐々に晴れてくる。
剱と左に種池山荘。
2016年03月26日 11:34撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
4
3/26 11:34
剱と左に種池山荘。
鹿島槍に見とれてる俺。
2016年03月26日 11:35撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
4
3/26 11:35
鹿島槍に見とれてる俺。
もう一回、山頂標識
2016年03月26日 11:36撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1
3/26 11:36
もう一回、山頂標識
さて、下山します。
ちょっとカリカリした部分もあったので、慎重に下ります。
2016年03月26日 11:39撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3/26 11:39
さて、下山します。
ちょっとカリカリした部分もあったので、慎重に下ります。
グレートな雪庇。手ブレしてるのが残念。
2016年03月26日 11:43撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1
3/26 11:43
グレートな雪庇。手ブレしてるのが残念。
さらば爺ヶ岳。
この辺りで後から登ってきていたソロの登山者とすれ違った。
2016年03月26日 11:52撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1
3/26 11:52
さらば爺ヶ岳。
この辺りで後から登ってきていたソロの登山者とすれ違った。
いい山だった〜。
2016年03月26日 11:52撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1
3/26 11:52
いい山だった〜。
爺ヶ岳南尾根。
こっちから下山しようか迷ったけど、長くなるからやめた。
2016年03月26日 11:52撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1
3/26 11:52
爺ヶ岳南尾根。
こっちから下山しようか迷ったけど、長くなるからやめた。
何度も振り返ってしまう。
2016年03月26日 12:01撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3/26 12:01
何度も振り返ってしまう。
来た時とは、全然違う景色だ。
2016年03月26日 12:07撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1
3/26 12:07
来た時とは、全然違う景色だ。
さらば爺ヶ岳。
2016年03月26日 12:09撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1
3/26 12:09
さらば爺ヶ岳。
さて、長いなが〜い尾根を下りましょうか。
2016年03月26日 12:27撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3/26 12:27
さて、長いなが〜い尾根を下りましょうか。
まだ少し雲がある。
この後ずっと晴れてた。
2016年03月26日 12:27撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3/26 12:27
まだ少し雲がある。
この後ずっと晴れてた。
さて、ナイフリッジの下りは慎重に。
2016年03月26日 12:32撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
3/26 12:32
さて、ナイフリッジの下りは慎重に。
下りの雪稜は快適だ。
2016年03月26日 12:34撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1
3/26 12:34
下りの雪稜は快適だ。
お!?
今まで気がつかなかったが、槍見えてた。
2016年03月26日 13:18撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3
3/26 13:18
お!?
今まで気がつかなかったが、槍見えてた。
鹿島槍、少し雲が掛かっちゃった。
2016年03月26日 13:35撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3/26 13:35
鹿島槍、少し雲が掛かっちゃった。
グッバイ!
2016年03月26日 13:42撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3/26 13:42
グッバイ!
ゴール地点が見えた。
(ここから1時間以上掛かります。)
2016年03月26日 13:51撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
3/26 13:51
ゴール地点が見えた。
(ここから1時間以上掛かります。)
到着。
いい山行だった。
2016年03月26日 15:08撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1
3/26 15:08
到着。
いい山行だった。
撮影機器:

装備

個人装備
一般冬山装備一式 ヘルメット ピッケル×2本 8mm×30mロープ 120cmスリング×2本 捨て縄5m ビーコン ツェルト 管ビナ1枚 水1.2L 地形図

感想

激烈に疲れた。
長かった。
でも、最高に景色は良かった。
ルート自体は、最高にいいルートだけど、爺ヶ岳だけで終わらせるのは、少し勿体ないですね。
1日で冷池山荘の冬季小屋まで足を延ばして、鹿島槍まで行きたいルートです。
今回は、翌日の天気が崩れるという予報だったので、日帰りにしたのですが、結果的に翌日も最高の天気でした。・・・・テント持って行けば良かった。
まあ、仕方が無いか。
それでも、充実した登山で満足できました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:517人

コメント

トレースに感謝
こんばんは!すれ違ったbicycleです。

本当に長いルートで、疲れましたね^^;
しかし、山頂到着と同時に劔と逢えるのは秀逸なラストが用意されている
素晴らしい山でしたね!

たしかにテント泊で鹿島槍まで行きたいですね。
爺ヶ岳だけではもったいないです

ガスが稜線を覆ってきていて心細かったときに、勇気を頂きました^^
ありがとうございました!
2016/3/27 21:07
Re: トレースに感謝
この日、僕と前を行く人の2人しか入山していないものだと思っていたので、下からbicycleさんが登ってきたのが見え、つかの間とはいえ会話が出来た事は、凄く安心に繋がりました。
また、どっかの山で会えたらいいですね〜。
本当にありがとうございました。
2016/3/27 21:18
お疲れ様でした。
当日、後から山頂を目指したairdiver、以下2名でございます。
先行してくださったおかげで、トレースばっちりで快適に登頂することができました。ありがとうございました。
gluttonyさんも良い景色が見れたみたいでなによりです。鹿島槍は次回のお楽しみですね。
2016/3/29 21:21
Re: お疲れ様でした。
コメントありがとうございます。
皆さんとすれ違った時には、疲れはてて子鹿の様に足をプルプルさせながら下ってきた者です。
登頂したときにはガスだったんですけど、山頂にいるうちに晴れてくれました。いい山でしたよね。
次回は鹿島槍まで行ってみたいです。
お疲れ様でした。
2016/3/30 10:05
今回も
たくさん笑わせていただきました*\(^o^)/**/
2016/4/4 15:28
Re: 今回も
お笑い要素がまったく見当たらないんだけど?
乞うご期待
2016/4/4 18:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
爺ヶ岳東尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら