また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 835812
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

爺ヶ岳 東尾根

2016年03月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.3km
登り
1,698m
下り
1,698m

コースタイム

日帰り
山行
7:16
休憩
1:08
合計
8:24
6:07
42
鹿島山荘
6:49
0:00
23
尾根に乗る(1240m)
7:12
0:00
60
平坦地(1430m)
8:12
8:30
32
JP(1767m)先の平坦地
9:02
0:00
54
P3(1978m)
9:56
0:00
37
P2
10:33
10:47
48
JP(P1)矢沢の頭
11:35
11:55
18
12:13
12:29
35
JP(P1)矢沢の頭
13:04
0:00
65
P3
14:09
0:00
22
取り付き急登との分岐(1240m)
14:31
鹿島山荘
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鹿島山荘前の路肩に駐車。
爺ヶ岳スキー場を過ぎて道なりにしばらく行くと「登山者のみなさまへ」的な看板と広めの路肩(未舗装)があります。ちなみにさらに進むと鹿島槍赤岩尾根登山口である大谷原駐車場に着きます。
コース状況/
危険箇所等
・前日土曜の入山者多数でトレース十分、夜はよく晴れており放射冷却のためか翌日曜は良質な締まり雪。これといった沈み込みや踏み抜きはなく絶好のコンディションでした。ただし、時折落とし穴あり。
・鹿島山荘からの取り付きの激急坂、下りは特に過酷です。今回地面が完全に乾いていてもかなり神経使いましたが、雨や融雪でドロドロになってたら相当厳しいでしょう。
鹿島山荘前の路肩に駐車(最初うっかり通り過ぎて大谷原駐車場まで行ってしまった)。
2016年03月27日 06:06撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/27 6:06
鹿島山荘前の路肩に駐車(最初うっかり通り過ぎて大谷原駐車場まで行ってしまった)。
玄関に登山届け提出箱があります。
2016年03月27日 06:07撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/27 6:07
玄関に登山届け提出箱があります。
いざ東尾根。
2016年03月27日 06:08撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/27 6:08
いざ東尾根。
堰堤左岸から急登のはじまりはじまり。
2016年03月27日 06:12撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/27 6:12
堰堤左岸から急登のはじまりはじまり。
昨年1月は3人がかりで2時間要したこの急登。雪ナシだといかほどか?
2016年03月27日 06:13撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/27 6:13
昨年1月は3人がかりで2時間要したこの急登。雪ナシだといかほどか?
急登具合が写真では伝わらない。山あるある。
2016年03月27日 06:20撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5
3/27 6:20
急登具合が写真では伝わらない。山あるある。
踏み跡は比較的明瞭。テープも要所要所にあり。
2016年03月27日 06:22撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/27 6:22
踏み跡は比較的明瞭。テープも要所要所にあり。
雪まったくナシ。汗が止まらない。
2016年03月27日 06:25撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/27 6:25
雪まったくナシ。汗が止まらない。
終わりが見えてきた。
2016年03月27日 06:46撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/27 6:46
終わりが見えてきた。
尾根に乗りました(1240m)。およそ40分で攻略(驚)。ラッセルとはエライこっちゃと再認識。
2016年03月27日 06:49撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/27 6:49
尾根に乗りました(1240m)。およそ40分で攻略(驚)。ラッセルとはエライこっちゃと再認識。
次の登り坂。下山時はザラメ状で滑りやすかった。
2016年03月27日 07:08撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
3/27 7:08
次の登り坂。下山時はザラメ状で滑りやすかった。
登りきって平坦地(1430m)で休憩。爺ヶ岳チラリ。
2016年03月27日 07:12撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/27 7:12
登りきって平坦地(1430m)で休憩。爺ヶ岳チラリ。
以降、ゆるやかな登り。
2016年03月27日 07:27撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
3/27 7:27
以降、ゆるやかな登り。
青空が気持ちいい。根開きが始まってるね。
2016年03月27日 07:37撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/27 7:37
青空が気持ちいい。根開きが始まってるね。
鹿島槍のお出まし。木が邪魔じゃい。
2016年03月27日 07:59撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/27 7:59
鹿島槍のお出まし。木が邪魔じゃい。
振り返る。
2016年03月27日 08:03撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/27 8:03
振り返る。
JPかな?
2016年03月27日 08:08撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/27 8:08
JPかな?
JPです(1767m)。
2016年03月27日 08:09撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
3/27 8:09
JPです(1767m)。
もうちょっと進むと景色がよさそうなので休憩はそっちで。
2016年03月27日 08:10撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/27 8:10
もうちょっと進むと景色がよさそうなので休憩はそっちで。
爺様!ムフ。
2016年03月27日 08:12撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
3/27 8:12
爺様!ムフ。
P3までゆるやかなアップダウン。
2016年03月27日 08:33撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/27 8:33
P3までゆるやかなアップダウン。
雪庇(の名残)ロード。
2016年03月27日 08:33撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
3/27 8:33
雪庇(の名残)ロード。
2016年03月27日 08:47撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
3/27 8:47
だいぶ登って眺めがよくなってきた。
2016年03月27日 08:56撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
3/27 8:56
だいぶ登って眺めがよくなってきた。
しかしガスが。いやん。
2016年03月27日 08:57撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/27 8:57
しかしガスが。いやん。
P3(1978m)。
2016年03月27日 09:02撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/27 9:02
P3(1978m)。
コルにはテントの跡がいくつも。古代住居跡みたいで面白い。
2016年03月27日 09:04撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
3/27 9:04
コルにはテントの跡がいくつも。古代住居跡みたいで面白い。
優良物件、好評分譲中(笑)
2016年03月27日 09:07撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6
3/27 9:07
優良物件、好評分譲中(笑)
以降も、ちょいちょいテント跡あり。最上部の稜線にもあった。
2016年03月27日 09:09撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/27 9:09
以降も、ちょいちょいテント跡あり。最上部の稜線にもあった。
凛々しいダケカンバ。
2016年03月27日 09:12撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/27 9:12
凛々しいダケカンバ。
ガス晴れました。爺様どどーん。
2016年03月27日 09:15撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
3/27 9:15
ガス晴れました。爺様どどーん。
まだこのままでいけるかな?と思ってツボ足続行したが、結果的にはここら辺の平らなうちにアイゼン履いた方がよかった。
2016年03月27日 09:16撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
3/27 9:16
まだこのままでいけるかな?と思ってツボ足続行したが、結果的にはここら辺の平らなうちにアイゼン履いた方がよかった。
カモシカさん発見!めっちゃ見てる。
2016年03月27日 09:17撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
3/27 9:17
カモシカさん発見!めっちゃ見てる。
めっちゃ見てる〜〜(笑)
2016年03月27日 09:20撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
3/27 9:20
めっちゃ見てる〜〜(笑)
雪が硬くなってきた。
2016年03月27日 09:44撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/27 9:44
雪が硬くなってきた。
右奧に見えるは槍ですかな!?
2016年03月27日 09:48撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
3/27 9:48
右奧に見えるは槍ですかな!?
ココ、ほんの2〜3mですが硬い雪壁。下山時も硬かったので後ろ向きで下りました。
2016年03月27日 09:53撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7
3/27 9:53
ココ、ほんの2〜3mですが硬い雪壁。下山時も硬かったので後ろ向きで下りました。
乗り越えるとこんなん。
2016年03月27日 09:50撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/27 9:50
乗り越えるとこんなん。
P2へ!
2016年03月27日 09:56撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9
3/27 9:56
P2へ!
P2到着!ぬははは。ガスほぼ取れて絶景再び。
2016年03月27日 09:56撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
3/27 9:56
P2到着!ぬははは。ガスほぼ取れて絶景再び。
辿る稜線をアップで。ハイマツや岩のキワなどに時折踏み抜いた穴あり要注意。
2016年03月27日 09:56撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/27 9:56
辿る稜線をアップで。ハイマツや岩のキワなどに時折踏み抜いた穴あり要注意。
靴紐と気合いを締め直し!
2016年03月27日 10:01撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8
3/27 10:01
靴紐と気合いを締め直し!
惚れ惚れするよね。
2016年03月27日 10:02撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
3/27 10:02
惚れ惚れするよね。
爺さま拡大♡
2016年03月27日 10:02撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
3/27 10:02
爺さま拡大♡
爺と鹿島。
2016年03月27日 10:02撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
3/27 10:02
爺と鹿島。
さて、ナイフリッジはいかほどか?→両足フラットにおけるほどのしっかりしたトレースがついており難なく通過。先行のみなさま、ありがとうございました。
2016年03月27日 10:11撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9
3/27 10:11
さて、ナイフリッジはいかほどか?→両足フラットにおけるほどのしっかりしたトレースがついており難なく通過。先行のみなさま、ありがとうございました。
「OKOK〜◎」
2016年03月27日 10:11撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
11
3/27 10:11
「OKOK〜◎」
junさん余裕綽々。
2016年03月27日 10:08撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
3/27 10:08
junさん余裕綽々。
爺とこの斜面、好きな眺め。
2016年03月27日 10:10撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/27 10:10
爺とこの斜面、好きな眺め。
さあ、この登りを頑張ればJPですよ!(白沢天狗尾根との合流点、矢沢ノ頭。イコールP1?)
2016年03月27日 10:18撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/27 10:18
さあ、この登りを頑張ればJPですよ!(白沢天狗尾根との合流点、矢沢ノ頭。イコールP1?)
…へ!??すごい所(爺北峰下部)に人がいますけど!!!どんなルートで登ってきたんでしょう!?冷尾根!?
2016年03月27日 10:21撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
3/27 10:21
…へ!??すごい所(爺北峰下部)に人がいますけど!!!どんなルートで登ってきたんでしょう!?冷尾根!?
JPへの登りは雪が深い。正確に言うと、昨日は深かった様子がうかがえる。
2016年03月27日 10:26撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/27 10:26
JPへの登りは雪が深い。正確に言うと、昨日は深かった様子がうかがえる。
トレースありがたやです。
2016年03月27日 10:26撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/27 10:26
トレースありがたやです。
はい、着きました!
2016年03月27日 10:36撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
12
3/27 10:36
はい、着きました!
最高〜!
2016年03月27日 10:33撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
3/27 10:33
最高〜!
槍よく見える。手前は餓鬼・唐沢かな?
2016年03月27日 10:34撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
3/27 10:34
槍よく見える。手前は餓鬼・唐沢かな?
蓮華・針ノ木。
2016年03月27日 10:34撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
3/27 10:34
蓮華・針ノ木。
爺ヶ岳南峰・北峰。美しい…。
2016年03月27日 10:34撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
3/27 10:34
爺ヶ岳南峰・北峰。美しい…。
鹿島槍も入れて。
2016年03月27日 10:34撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
3/27 10:34
鹿島槍も入れて。
頸城山塊。
2016年03月27日 10:35撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
3/27 10:35
頸城山塊。
爺ヶ岳山頂へ向けて、爽快の稜線歩き。
2016年03月27日 10:54撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/27 10:54
爺ヶ岳山頂へ向けて、爽快の稜線歩き。
最高〜♪(気分だけは)
2016年03月27日 10:56撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6
3/27 10:56
最高〜♪(気分だけは)
結構くたびれて、休み休み。
2016年03月27日 10:58撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5
3/27 10:58
結構くたびれて、休み休み。
歩いて来た東尾根。
2016年03月27日 11:00撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/27 11:00
歩いて来た東尾根。
休み、休み…。
2016年03月27日 11:10撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6
3/27 11:10
休み、休み…。
南峰。すべすべ白肌。
2016年03月27日 11:26撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
3/27 11:26
南峰。すべすべ白肌。
雪庇(の名残)と岩稜。
2016年03月27日 11:29撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6
3/27 11:29
雪庇(の名残)と岩稜。
もうちょい。
2016年03月27日 11:33撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/27 11:33
もうちょい。
剱とのご対面は、東尾根初のjunさんにぜひ先に。
2016年03月27日 11:34撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/27 11:34
剱とのご対面は、東尾根初のjunさんにぜひ先に。
登頂!ひゅ〜♪絶景!
2016年03月27日 11:36撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
3/27 11:36
登頂!ひゅ〜♪絶景!
昨冬はだんだん高曇りになっちゃったから、スッキリ青空が嬉しい。
2016年03月27日 11:43撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
20
3/27 11:43
昨冬はだんだん高曇りになっちゃったから、スッキリ青空が嬉しい。
「Center Summit (Highest Point) of Mt. Jiigatake 2.699m」だってカッコイイじゃん〜。今度は鹿島槍まで歩いてみたいな。
2016年03月27日 11:49撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
24
3/27 11:49
「Center Summit (Highest Point) of Mt. Jiigatake 2.699m」だってカッコイイじゃん〜。今度は鹿島槍まで歩いてみたいな。
ごちそうさまでした!
9
ごちそうさまでした!
下山開始。
2016年03月27日 12:00撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
3/27 12:00
下山開始。
「ここはヒップソリだったな〜!」うむむ、確かに!
2016年03月27日 12:01撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
3/27 12:01
「ここはヒップソリだったな〜!」うむむ、確かに!
いい雪質で駆け下りられそう。
2016年03月27日 12:01撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/27 12:01
いい雪質で駆け下りられそう。
登りはあんなに休み休みだったのに、下るのはあっという間よねえ。
2016年03月27日 12:05撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/27 12:05
登りはあんなに休み休みだったのに、下るのはあっという間よねえ。
junさんが「針ノ木が顔に見えて仕方ない」って。ほんとだ。もう顔にしか見えません!(笑)
2016年03月27日 12:06撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
3/27 12:06
junさんが「針ノ木が顔に見えて仕方ない」って。ほんとだ。もう顔にしか見えません!(笑)
山頂は風が寒かったので、JPまで戻って休憩。
2016年03月27日 12:13撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/27 12:13
山頂は風が寒かったので、JPまで戻って休憩。
見飽きませんのう〜。
2016年03月27日 12:28撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/27 12:28
見飽きませんのう〜。
出発しますか。
2016年03月27日 12:29撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/27 12:29
出発しますか。
快適快適。
2016年03月27日 12:38撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/27 12:38
快適快適。
下ってきて見上げるのもまたよし。
2016年03月27日 12:41撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/27 12:41
下ってきて見上げるのもまたよし。
ナイフリッジの雪も締まったままで安心して通過できました。
2016年03月27日 12:41撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5
3/27 12:41
ナイフリッジの雪も締まったままで安心して通過できました。
P2。
2016年03月27日 12:46撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/27 12:46
P2。
また来るよ〜。
2016年03月27日 12:55撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
3/27 12:55
また来るよ〜。
にゃん。
2016年03月27日 12:55撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
3/27 12:55
にゃん。
P3にて。
2016年03月27日 13:04撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/27 13:04
P3にて。
JP?にて
2016年03月27日 13:13撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/27 13:13
JP?にて
爺鹿島、見納め。
2016年03月27日 13:24撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
3/27 13:24
爺鹿島、見納め。
ズンズン下って取り付きの急斜面のところまでワープ。ここまでの樹林帯、ザラメ状になった雪の下りはよく滑った(笑)。では右手へと逸れて…
2016年03月27日 14:09撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/27 14:09
ズンズン下って取り付きの急斜面のところまでワープ。ここまでの樹林帯、ザラメ状になった雪の下りはよく滑った(笑)。では右手へと逸れて…
写真では伝わらない激下り。山あるある。gluさんが「懸垂で下りたくなる」と言っていたのも頷ける。酷い下りであった。
2016年03月27日 14:14撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/27 14:14
写真では伝わらない激下り。山あるある。gluさんが「懸垂で下りたくなる」と言っていたのも頷ける。酷い下りであった。
小鹿のように足プルプル。ようやく終わりが見えてホッ。
2016年03月27日 14:27撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/27 14:27
小鹿のように足プルプル。ようやく終わりが見えてホッ。
最後でどっと疲れた。でも楽しかった!
2016年03月27日 14:31撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/27 14:31
最後でどっと疲れた。でも楽しかった!

感想

まず、danyamaさん&komemameさんに御礼申し上げます。
自分の中でラッセルのイメージが強くて、お二人のレコがなかったら東尾根を日帰りで行こうという発想にはなりませんでした。大変参考になりました。ありがとうございました!
そして前日土曜から入山していた皆様にはしっかりしたトレースに大感謝。
金曜は雪が積もったようで、土曜日2番手だったgluさんは、上の方はフカ雪で沈み込みにちょっと苦労したとのこと。
皆様のトレース+夜朝の冷え込みとで、日曜の雪質は実に歩きやすいものでした。
天気も最高。
今回の東尾根往復は数々の好条件に支えられたものだっと感じています。
昨年1月に訪れた時も、経験豊富な同行者に「厳冬期後立山とは思えない」と言わしめたほどの穏やかな天気で素晴らしい登山になったのですが、今回も幸運に恵まれました。
そういえば無雪期含め爺ヶ岳は晴れて気持ちいい山行になることが多いような。相性いいのかも。
取り付きの急急急登だけはラッセルがあってもなくても厄介だとよくわかりましたが、また来たい東尾根です。次は鹿島槍もセットで!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5564人

コメント

日曜日の方が良くね?
天気予報にすっかり騙された。
日曜日は雨って言ってたから土曜日日帰りにしたのに〜。
まさか、日曜日の方が快晴とは。
2016/3/30 10:10
Re: 日曜日の方が良くね?
てっきり日曜は仕事だから土曜日帰りなんだと思ってました。
この週の正解は、土日で一泊することでしたね。
天気のことは、しょうがない。
東尾根も好きだけど、冷尾根も気になります。来年どうです?
2016/3/30 20:52
近くにいますね
yokoさん、ご無沙汰です。
この前の八ヶ岳と言い、今回の後立山と言い、凄く近くにいたんですね。
赤岳のラッセルは真後ろにいたからそれよりは離れてるか^^;
五竜岳の山頂から見えてましたよ(^^)v
鹿島槍でお会いできるといいな〜
2016/3/30 20:57
Re: 近くにいますね
Daveさん、こんばんは!お久しぶりですね!
五竜岳のレコ拝見しましたよ、素晴らしかったです!
積雪期五竜岳は登ったことがありません。雪山駆け出しのころ経験者同行でGWに訪れたことがありましたが、悪天で白岳手前で撤退。山頂への核心部は未体験ゾーンです。
岩場ありトラバースありで怖いイメージがあって中々近づけません。
Daveさん、精力的に雪山登られてますね!すっかり置いて行かれてしまった感じです(汗)。
冬季の西穂高岳も独標までしか行ったことがないので、凄いなあと思います。
「確実に晴れて風も弱くて、って分かってて、時間気にしなくて済む1泊でなら行けるかなあ?、トレースありきで、、、」っていう他力本願な構えでいるのでズルズルといつまでも行けないままでいます(苦笑)。

鹿島槍も近々行く予定なんですか?レコ楽しみにしてますね〜。
2016/3/30 21:39
絶景ですね〜
yokowvさん、おはようございます。
相変わらずハイレベルな登山をされてますね。すごい!
ボクにはまだまだ無理なところなので写真で楽しませていただきました。
いやぁ〜すごい!
2016/4/2 8:43
Re: 絶景ですね〜
shin1116さん、こんにちは。
先行者のトレースはじめ色々な幸運に恵まれたおかげで、素敵な山を楽しむ事ができました。
またこんな幸運が降ってきたら、今度は鹿島槍まで行ってみたいです!
2016/4/3 10:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
爺ヶ岳東尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら