記録ID: 8369781
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
蓼科山(七合目登山口ピストン)長野へ初遠征(^o^)丿
2025年07月04日(金) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:58
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 626m
- 下り
- 629m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:57
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 4:59
距離 5.1km
登り 626m
下り 629m
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所無し 浮き石には要注意 |
その他周辺情報 | 周辺に温泉♨️多数あり |
写真
感想
今回は、職場の山友と遠征登山で蓼科山へ!
v(^o^)
午後から雨☔️予報だったので、山頂まで最短の七合目登山口から登ってきました。
天気予報☁を見て、景色は諦めてスタートしましたが、予想外に天気が良く☀️素晴らしい景色を見ること出来て大満足です。
(*^^*)
八ヶ岳連峰は私とはご縁の無い山々だと思っていましたが、今回誘って頂いた山友に感謝です。
ありがとうございました!🙇
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:185人
私は、低山は暑いですが、トレーニングがてら登っている毎日ですが、蓼科山は標高2500mオーバーで、朝8時半の山頂、とても気持ち良かったと思います!
最近、天気がイマイチな日があり、景色を綺麗に望むことが難しいですが、八ヶ岳連峰の山々を見れて、最高な山歩きになったと思います。
やはり、気の合った方と登る山ってイイですね!
コメントありがとうございます!
日差しは強かったですが、風は涼しくて心地良い山行でした。
普段はシングル登山ですが、仲間とゆっくり登るのも良いですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する