記録ID: 838768
全員に公開
雪山ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
快晴残雪の唐松岳
2016年04月02日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:36
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 941m
- 下り
- 945m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
頂上山荘の上に出る直前の雪道が結構細いので(雪山経験の浅い私には)注意が必要でした。 |
写真
感想
3日の予定を繰り上げて2日に行って良かった。
八方池山荘付近の気温は8度。
モンベルの肌着、アンダーアーマーの厚めの長袖シャツ、ユニクロのドライストレッチジャケットと薄い手袋を付けて出発。
風はほとんどなく、すぐにジャケットを脱ぎ手袋をはずしての歩行となりました。
山頂付近の気温は5度。
風はほとんどありませんでしたが、ジャケットを着て昼食。
ジャケットを着たまま下山開始しましたが、やはり途中で脱いでしまいました。
快晴だったのでやっぱり日焼けしました。
顔と耳と首がいたい、、、、
いまさらですが、動きを止めるより、少しずつでも歩いていた方が足への負担が少ないように感じました、、、、
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:720人
素晴らしい快晴、絶景でうらやましいです! 私が行った時はガスガスで景色楽しめず(;_;) 同日私は乗鞍岳行ってました。ピークだけガスという^^;
テニス観戦なさるのですか? ジョコビッチの名が出てたので...ちなみにユニクロおっけーですよっ!(笑)
乗鞍岳のピークだけガスとは残念でしたね。穂高や御嶽が見えるはずだったんですよね。
毎週のように色々な所に行かれているんですよね。
テニスはWOWOWで時間的に見られるときに見てます。今日の早朝の錦織VSジョコビッチのユニクロ対戦は見られませんでした。
ユニクロジョコビッチとは、ユニクロのジョコビッチモデルです。
ハードシェルの下に着るものでフードが無いものを探したらこれがでてきたので買ってしまいました。
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/170083
4月は16日に山岳会の山行で物果山へ。
その後はGWにソロで三頭山から高尾山へのテン泊での縦走予定です。
ハイ、雪山ハマってしまって毎週のように...(^^;) けど乗鞍岳で今季は終止符です。夏山まで近郊低山ウロついてると思います^^
私もテニス観戦&プレイ好きなんですっ!
初のマスターズタイトルに期待しましたが、やはりジョコは強いですねー(~_~;)
なるほどユニクロジョコビッチ!
カラーも登山っぽい鮮やかなイエローでいいですねっ☆ しかもビックリするほどお安いっ! 登山用品高すぎですよねぇっ(^o^;)
山岳会入ってらっしゃるのですね!
いいなぁ。私も入会考えています。毎週毎週つきあってくれる人確保するの大変だし、技術知識学びたいですから〜っ^^
物果山...丹沢の、仏果とも書く物果山でしょうか?
三頭山〜高尾縦走!
笹尾根〜生藤山〜陣場〜メイン縦走路でしょうか? すっごいロングですねー! こういう山行私もダイスキなんです! レポ楽しみにしてまーす(^-^)/
4/10は奥多摩(倉戸口〜鷹ノ巣山〜七ツ石山〜鴨沢BS)、4/24は外秩父七峰縦走大会ですっ♪
おはようございます。
物果山→間違え、仏果山→正解
でした、、、、
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する