記録ID: 8392430
全員に公開
ハイキング
大雪山
旭岳からトムラウシ山縦走
2025年07月04日(金) 〜
2025年07月06日(日)



体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 36:12
- 距離
- 45.3km
- 登り
- 2,412m
- 下り
- 3,371m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:24
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 8:02
距離 10.5km
登り 969m
下り 575m
2日目
- 山行
- 9:57
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 10:35
距離 16.8km
登り 612m
下り 913m
3日目
- 山行
- 14:27
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 15:36
距離 17.9km
登り 831m
下り 1,883m
20:29
ゴール地点
天候 | 初日後半雨、翌日より晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
飛行機
|
コース状況/ 危険箇所等 |
白雲岳避難小屋への登山道は残雪が多く、ガスっていると道迷いする箇所が有りますーー |
写真
撮影機器:
感想
ヒサゴ沼分岐から北沼間の登山道には目印が少なく、遭難事故が起きたルートの対策が全くされていない事にびっくりしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:108人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する