記録ID: 842573
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
霊仙山:柏原〜醒ヶ井
2016年04月09日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:42
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 1,136m
- 下り
- 1,124m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:54
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 6:42
距離 17.0km
登り 1,143m
下り 1,128m
14:34
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
下山は養鱒場から醒ヶ井駅までバス移動のちJRで醒ヶ井駅から柏原駅に移動した。 駐車場(無料):JR醒ヶ井駅前 14台 JR柏原駅前 5台 電車:醒ヶ井から柏原 200円 http://railway.jr-central.co.jp/time-schedule/srch/_pdf/data/201603/tokaido_Samegai_B_wh_u.pdf バス:養鱒場から醒ヶ井駅 300円 13分 http://time.khobho.co.jp/ohmi_bus/tim_dsp.asp?projCd=3&eigCd=1&teicd=3477&KaiKbn=NOW&pole=1 養鱒場から醒ヶ井駅は徒歩で約45分〜1時間 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース全体で特別危険個所はありませんが、柏原コースの新1合目から少し沢の中を歩くので増水時は危険である。 道標や登山道はしっかりしているが、降雨時や前日に大雨が降った後などは滑りやすい所がある。今回は雨天から1日開けていたので殆ど乾いていた。 |
その他周辺情報 | 立寄り湯:グリーンパーク山東の鴨池荘 大人600円 |
写真
感想
今回は柏原から養鱒場までのルートで計画したが、醒ヶ井駅に駐車する予定だったが、やはりこちらから登る人が多いのか、地元の人の利用が多かったのか満車であった。しかたなく柏原駅まで車を飛ばし、どうにか駐車する事が出来た。
霊前山の登山口の中ではアプローチが長めであるので、榑ヶ畑登山口より人は少ないく静かな山行が楽しめた。道中に出合ったのは、単独行者の方のみで頂上避難小屋で昼食中に数人の方に追い越されただけである。
頂上はかなり賑やかで、大勢の方が休憩をしていた。
上丹生登山口からは未だに通行止めになっているが、入っている方もいるみたいなので次回はそちらにも少し興味がある。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1768人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する