ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8427007
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

花の乗鞍岳

2025年07月18日(金) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
おっさん その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:46
距離
7.3km
登り
490m
下り
500m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:03
休憩
0:36
合計
4:39
距離 7.3km 登り 490m 下り 500m
9:46
5
スタート地点
9:51
9:52
3
9:55
9:56
3
9:59
10:01
3
10:04
10:05
10
10:15
10:18
7
10:25
10:27
9
10:35
10:36
11
10:46
19
11:05
11:06
3
11:09
11:10
5
11:15
12
11:27
33
12:00
12:05
9
12:21
14
12:34
12:44
5
12:49
12:50
4
12:54
12:55
29
13:24
13:36
1
13:37
13:38
9
13:47
13:48
4
13:52
14
14:26
7
天候 はれ!
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ほおのき平からシャトルバスを利用
ダイヤは少ないが、人が集まれば臨時便を次々に出発させていました
往復3400円です
コース状況/
危険箇所等
危険な箇所はありません
とても良く整備されています
バスに揺られ畳平へ

前回はロードバイクで登って来たんだよな〜と懐かしむ。
2025年07月18日 10:16撮影 by  iPhone 16, Apple
1
7/18 10:16
バスに揺られ畳平へ

前回はロードバイクで登って来たんだよな〜と懐かしむ。
帰りは混むだろうと予想して、登り始める前に御朱印を頂きました。
安全登山を祈念して参拝。
2025年07月18日 10:11撮影 by  iPhone 16, Apple
2
7/18 10:11
帰りは混むだろうと予想して、登り始める前に御朱印を頂きました。
安全登山を祈念して参拝。
乗鞍本宮 中之社
2025年07月18日 09:39撮影 by  iPhone 16, Apple
2
7/18 9:39
乗鞍本宮 中之社
トイレのあとカミさんを待っていたら目に入ってきた女王様。

予定にはなかったが、魔王岳を往復することに‥
2025年07月18日 09:44撮影 by  iPhone 16, Apple
2
7/18 9:44
トイレのあとカミさんを待っていたら目に入ってきた女王様。

予定にはなかったが、魔王岳を往復することに‥
2025年07月18日 09:44撮影 by  iPhone 16, Apple
1
7/18 9:44
2025年07月18日 09:45撮影 by  iPhone 16, Apple
1
7/18 9:45
ちょっと往復してきます💦
2025年07月18日 09:45撮影 by  iPhone 16, Apple
3
7/18 9:45
ちょっと往復してきます💦
おお〜
2025年07月18日 09:47撮影 by  iPhone 16, Apple
2
7/18 9:47
おお〜
たくさん咲いてる〜
2025年07月18日 09:48撮影 by  iPhone 16, Apple
2
7/18 9:48
たくさん咲いてる〜
亀ヶ池
2025年07月18日 09:49撮影 by  iPhone 16, Apple
2
7/18 9:49
亀ヶ池
ちょっとガスが出てきた?
風も強かったです
2025年07月18日 09:54撮影 by  iPhone 16, Apple
2
7/18 9:54
ちょっとガスが出てきた?
風も強かったです
これがピークだと思うのか、皆さん引き返していきます
2025年07月18日 09:55撮影 by  iPhone 16, Apple
1
7/18 9:55
これがピークだと思うのか、皆さん引き返していきます
笠ヶ岳から穂高連峰

槍も見えていたのだけど‥
2025年07月18日 09:58撮影 by  iPhone 16, Apple
3
7/18 9:58
笠ヶ岳から穂高連峰

槍も見えていたのだけど‥
登っちゃいました。
風が強い!
2025年07月18日 09:58撮影 by  iPhone 16, Apple
2
7/18 9:58
登っちゃいました。
風が強い!
本当にたくさん咲いておりました。
これから登る剣ヶ峰へのトレイルが益々楽しみに😊
2025年07月18日 10:07撮影 by  iPhone 16, Apple
2
7/18 10:07
本当にたくさん咲いておりました。
これから登る剣ヶ峰へのトレイルが益々楽しみに😊
桔梗もたくさん
2025年07月18日 10:09撮影 by  iPhone 16, Apple
3
7/18 10:09
桔梗もたくさん
一旦畳平に戻り、場面は変わってお花畑に。

コバイケイソウ
2025年07月18日 10:20撮影 by  iPhone 16, Apple
2
7/18 10:20
一旦畳平に戻り、場面は変わってお花畑に。

コバイケイソウ
雪が残ってます
2025年07月18日 10:22撮影 by  iPhone 16, Apple
3
7/18 10:22
雪が残ってます
2025年07月18日 10:22撮影 by  iPhone 16, Apple
2
7/18 10:22
黒百合
2025年07月18日 10:23撮影 by  iPhone 16, Apple
3
7/18 10:23
黒百合
チングルマ
2025年07月18日 10:23撮影 by  iPhone 16, Apple
2
7/18 10:23
チングルマ
2025年07月18日 10:29撮影 by  iPhone 16, Apple
1
7/18 10:29
不動岳
2025年07月18日 10:33撮影 by  iPhone 16, Apple
3
7/18 10:33
不動岳
2025年07月18日 10:35撮影 by  iPhone 16, Apple
2
7/18 10:35
イワカガミ
2025年07月18日 10:48撮影 by  iPhone 16, Apple
2
7/18 10:48
イワカガミ
アオノツガザクラ

花言葉は「希望」
2025年07月18日 10:48撮影 by  iPhone 16, Apple
1
7/18 10:48
アオノツガザクラ

花言葉は「希望」
ヨツバシオガマ なのかな?

花言葉は「誘惑」
2025年07月18日 10:53撮影 by  iPhone 16, Apple
2
7/18 10:53
ヨツバシオガマ なのかな?

花言葉は「誘惑」
青空になりました

魔王岳への歩きとは対照的に風がなく穏やか。
2025年07月18日 10:55撮影 by  iPhone 16, Apple
2
7/18 10:55
青空になりました

魔王岳への歩きとは対照的に風がなく穏やか。
一株でこんなに花が!
2025年07月18日 11:01撮影 by  iPhone 16, Apple
4
7/18 11:01
一株でこんなに花が!
不消ヶ池

コバルトブルーの池の中に残る雪渓が美しく、池の水がとても冷たそうに感じます。
実際、氷水のような水温なのだろうか。
2025年07月18日 11:02撮影 by  iPhone 16, Apple
4
7/18 11:02
不消ヶ池

コバルトブルーの池の中に残る雪渓が美しく、池の水がとても冷たそうに感じます。
実際、氷水のような水温なのだろうか。
不消ヶ池 全景

雪渓がスライダーのようです
もちろん立ち入り禁止😅
2025年07月18日 11:05撮影 by  iPhone 16, Apple
4
7/18 11:05
不消ヶ池 全景

雪渓がスライダーのようです
もちろん立ち入り禁止😅
いっぱいのコマクサの図でしたが、写真ではやはり伝わらないな💦
2025年07月18日 11:08撮影 by  iPhone 16, Apple
1
7/18 11:08
いっぱいのコマクサの図でしたが、写真ではやはり伝わらないな💦
何度も撮ってしまう
2025年07月18日 11:09撮影 by  iPhone 16, Apple
1
7/18 11:09
何度も撮ってしまう
摩利支天岳
2025年07月18日 11:14撮影 by  iPhone 16, Apple
2
7/18 11:14
摩利支天岳
2025年07月18日 11:17撮影 by  iPhone 16, Apple
1
7/18 11:17
天然スキー場

3人滑っておりました
2025年07月18日 11:18撮影 by  iPhone 16, Apple
1
7/18 11:18
天然スキー場

3人滑っておりました
山頂が見えました
2025年07月18日 11:18撮影 by  iPhone 16, Apple
1
7/18 11:18
山頂が見えました
2025年07月18日 11:18撮影 by  iPhone 16, Apple
1
7/18 11:18
肩の小屋
2025年07月18日 11:25撮影 by  iPhone 16, Apple
1
7/18 11:25
肩の小屋
振り返り摩利支天岳
2025年07月18日 11:25撮影 by  iPhone 16, Apple
2
7/18 11:25
振り返り摩利支天岳
2025年07月18日 11:26撮影 by  iPhone 16, Apple
3
7/18 11:26
2025年07月18日 11:28撮影 by  iPhone 16, Apple
1
7/18 11:28
振り返り
肩の小屋と摩利支天岳
2025年07月18日 11:29撮影 by  iPhone 16, Apple
1
7/18 11:29
振り返り
肩の小屋と摩利支天岳
2025年07月18日 11:35撮影 by  iPhone 16, Apple
1
7/18 11:35
権現池
2025年07月18日 12:08撮影 by  iPhone 16, Apple
1
7/18 12:08
権現池
山頂にガスが‥

ここでカミさんがピンチに。
それ以前から高山病の症状が表れゆっくり歩かせましたが、限界を感じてここで待っているから行ってきてと‥
こんな目前なのに勿体無いと思い、呼吸法を伝授。伝授といってもたいしたことではなく、とにかく息を“吐く”こと。高山病は酸素がうまく取り込めていないことが原因なので、単純に酸素を多く取り込めば良い。多くの人は高所での活動で呼吸が浅くなってしまいがちなので、とにかく深く呼吸することで復活する可能性がある。(これでも改善しなければ下山するしかない)

効いたようで徐々に顔色が良くなってきたので続行。
2025年07月18日 12:14撮影 by  iPhone 16, Apple
3
7/18 12:14
山頂にガスが‥

ここでカミさんがピンチに。
それ以前から高山病の症状が表れゆっくり歩かせましたが、限界を感じてここで待っているから行ってきてと‥
こんな目前なのに勿体無いと思い、呼吸法を伝授。伝授といってもたいしたことではなく、とにかく息を“吐く”こと。高山病は酸素がうまく取り込めていないことが原因なので、単純に酸素を多く取り込めば良い。多くの人は高所での活動で呼吸が浅くなってしまいがちなので、とにかく深く呼吸することで復活する可能性がある。(これでも改善しなければ下山するしかない)

効いたようで徐々に顔色が良くなってきたので続行。
本宮の建物が見えた。あと少し頑張れ!
2025年07月18日 12:18撮影 by  iPhone 16, Apple
2
7/18 12:18
本宮の建物が見えた。あと少し頑張れ!
2025年07月18日 12:28撮影 by  iPhone 16, Apple
1
7/18 12:28
少しだけ行列が出来ていましたが、無事山頂に立ちました。
夫婦で一緒の写真も撮って頂きました。
2025年07月18日 12:39撮影 by  iPhone 16, Apple
3
7/18 12:39
少しだけ行列が出来ていましたが、無事山頂に立ちました。
夫婦で一緒の写真も撮って頂きました。
乗鞍本宮

御朱印はここでは頂けません
2025年07月18日 12:42撮影 by  iPhone 16, Apple
2
7/18 12:42
乗鞍本宮

御朱印はここでは頂けません
三角点もタッチ
2025年07月18日 12:42撮影 by  iPhone 16, Apple
2
7/18 12:42
三角点もタッチ
おります
2025年07月18日 12:43撮影 by  iPhone 16, Apple
1
7/18 12:43
おります
乗鞍本宮の⛩️
2025年07月18日 12:43撮影 by  iPhone 16, Apple
2
7/18 12:43
乗鞍本宮の⛩️
2025年07月18日 13:51撮影 by  iPhone 16, Apple
1
7/18 13:51
富士見岳に登る途中。

何度も撮ってしまう😅
2025年07月18日 13:53撮影 by  iPhone 16, Apple
3
7/18 13:53
富士見岳に登る途中。

何度も撮ってしまう😅
2025年07月18日 14:00撮影 by  iPhone 16, Apple
2
7/18 14:00
富士見岳山頂から望む畳平と鶴ヶ池
2025年07月18日 14:01撮影 by  iPhone 16, Apple
2
7/18 14:01
富士見岳山頂から望む畳平と鶴ヶ池
富士見岳山頂
2025年07月18日 14:01撮影 by  iPhone 16, Apple
1
7/18 14:01
富士見岳山頂
富士見岳山頂から見える不消ヶ池
2025年07月18日 14:04撮影 by  iPhone 16, Apple
3
7/18 14:04
富士見岳山頂から見える不消ヶ池
鶴ヶ池湖畔にて
2025年07月18日 14:21撮影 by  iPhone 16, Apple
2
7/18 14:21
鶴ヶ池湖畔にて
たくさん咲いてます
2025年07月18日 14:21撮影 by  iPhone 16, Apple
1
7/18 14:21
たくさん咲いてます
イワヒバリかな?
ライチョウには会えませんでした
2025年07月18日 14:26撮影 by  iPhone 16, Apple
2
7/18 14:26
イワヒバリかな?
ライチョウには会えませんでした
桔梗
2025年07月18日 14:27撮影 by  iPhone 16, Apple
2
7/18 14:27
桔梗
戻ってきました
2025年07月18日 14:32撮影 by  iPhone 16, Apple
2
7/18 14:32
戻ってきました
ご褒美のお酒
2025年07月18日 19:49撮影 by  iPhone 16, Apple
2
7/18 19:49
ご褒美のお酒
撮影機器:

感想

三連休の前日に職場が停電となったので四連休とした初日は乗鞍岳登山としました。

ほおのき平駐車場から始発のバスに乗るつもりが、まさかのガス欠リスクため予定のICまで行けずに途中下車し、IC周辺でGS探し。早朝だったため開店しておらず遠くまで探しにも行けないため、開店までGS前にて待機。ガス欠は回避できたが、時間ロスのため、始発には乗れませんでした。
そもそも東部湯の丸SAでガソリンを入れることが出来なかったのがこの騒動の原因。SA名乗るならセルフで良いので24時間GS営業してください。(今後は横川SAで入れるのでもう寄らないと思うけど)

とまぁ、スタート前からバタバタしてしまいましたが、臨時便も出してくれたので少しの遅れで畳平へ到着。

あとは写真に入れたコメント通りなので省略。

予想していたよりもコマクサが大量に咲いていてとても満足な山行となりました。遠目から砂地を見てピンクに見えるって相当ですよね。(写真には写らないけど‥)

写真のコメントは後で追加するとして、一週間も放置してしまったのでとりあえず公開しちゃいます(今更情報としては遅いけど‥)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:70人

コメント

乗鞍の駒草群生美しい〜です😍 夏のアルプスはやはり良いですね。映像をみてると、あの澄んだ空気が伝わってきます。お疲れ様の日本酒はさぞ美味しかったでしょうね(^.^)
2025/7/27 17:29
いいねいいね
1
IBA-RAICHOさん、コメントありがとうございます😊
花々に癒されてきました〜。八ヶ岳の駒草も感動しましたが、更に大規模な群生にテンション上がりまくりでした。
そしてアルプスの景色。このような場所にバスで小一時間ほどで来れるとは便利な世の中になりました。高山病のリスクはありますが‥😅
日本酒は「謙信」。新潟産とのことでアルプスとは関係ありませんでしたが、宿泊地でのオススメとのことで頂戴しました😅美味かったです😊
2025/7/27 19:47
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
剣ヶ峰往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら