記録ID: 8433336
全員に公開
ハイキング
白山
クロユリ白山
2025年07月19日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:12
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 1,545m
- 下り
- 1,558m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:39
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 8:12
距離 15.5km
登り 1,545m
下り 1,558m
14:13
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
写真
感想
今年2回目の白山
久しぶりに夕方まで用事がないので前日に行こうと決めた。
そんなところで、兄から今年も白山登りたいなぁと連絡があり、じゃあ一緒に行こうかということで2人で登ることに。
交通規制がかかる前の金曜日中に別当出合へ車で向かって、涼しいうちにご来光めがけて登りたかったが、ハイシーズンは金曜日の0時から規制がかかることを忘れていた。
事前に調べておいてよかった...
ということで、兄もいるので市ノ瀬からはバススタート。
5時前に市ノ瀬に到着したが、バス待ちの列がかなり伸びていて驚き...
良いペースで登り切ったが、下りで兄がひざを痛めたらしくゆっくり下山することになった。
景色は申し分なく、お池めぐりもできたので満足。
兄と同じく前日に会社の同期から「明日白山行くよ」と偶然声をかけられて、道中会うかもねと会話していたが、案の定室堂で遭遇!
彼は初白山だったそうだが、日ごろからランニングもしているおかげか余裕そうだった。(知り合いと山トークできるのはとても嬉しい)
時間に余裕があれば大汝まで登りたかったけれど、夕方からは用事があったので今回は諦め。
エコーラインも通れないということで砂防ピストンではあったが、良い一日だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:74人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する