記録ID: 8435511
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山
月山
2025年07月19日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:41
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 540m
- 下り
- 542m
コースタイム
天候 | 晴れ☀️のち曇り🌥️のち晴れ🌤️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
山形新幹線つばさ🚄が車両故障のため、東北新幹線はやぶさ🚄で仙台駅下車 仙台駅よりバス🚌→月山登山口(姥沢)へ 〈帰り〉 月山登山口(姥沢)からバス🚌→山形駅 山形駅からつばさ🚄 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪渓がかなり残っており、アイゼン装着 |
その他周辺情報 | 月山ペアリフト乗り場に売店あり ティシャツやバッチ、売ってました。 頂上直下に月山神社⛩️🐰 500円でお祓いしてもらってから入ります。 |
写真
感想
今日は涼を求めて山形の月山⛰️へ。
久しぶりのツアー登山です。
予定の新幹線🚄つばさが車両故障のため運休となり、急遽はやぶさ🚄で仙台へ。そこからバス🚌で月山登山口(姥沢)まで行きました。
まずはリフトに乗って上駅まで行き、そこからスタート▶️です。
高木の無い、広々とした景色が広がり、青空と緑と雪渓の白のコントラストが素晴らしく、心洗われるようです。
最初はいい感じの木道を歩きますが、やがて雪渓があらわれ、アイゼン装着!
私は初アイゼンです! ホントに滑らないのですね。
ザクザクザクザク登りましたー🩷
牛首を過ぎると、石🪨ゴロゴロの急登となり、やがてザレてきて、これホントに“初級A“のツアーですかぁと思いながらゼーハー🥵💦登りました。
何とか頂上直下の月山神社⛩️に到着し、お参りして、頂上へ。
下山の途中ではサービス精神旺盛なオコジョさんに会えて超ラッキー😍
アイゼン着脱に時間がかかってしまったり、暑さ🥵や予想以上の急登などで体調不良の方や、転倒による怪我の方もいらっしゃって、かなり時間をとられ、帰りのリフトはギリギリになってしまいましたが、何とか無事に帰って来られました。
いろいろ盛りだくさんの山行となり、大満足です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する