記録ID: 8438844
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
白山
2025年07月19日(土) 〜
2025年07月20日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:54
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 1,666m
- 下り
- 1,661m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:03
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 8:03
距離 12.1km
登り 1,592m
下り 761m
13:25
天候 | 晴れ 日差しが強すぎて、日傘が役に立ちました。 夏には必須アイテムです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
4時過ぎに着いて、枠は残り数台でした。 帰ってくると、至るところに駐車されていました。帰り道で路肩にズラーっと並んでいたのは圧巻でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
砂防新道から南竜道を通り、南竜ヶ馬場野営場でテントを張ってから、トンビ岩コースを使用して御前峰まで登りました。 トンビ岩コースは雪渓が何箇所かあり、下山は滑りそうだったので、砂防新道からグルっと回って野営場まで。 一泊してから砂防新道で別当出合まで降りてきました。 雪渓以外は問題ありませんでした。 |
その他周辺情報 | 御前峰手前に白山室堂があるのはありがたいです。 丁度昼どきに着いたのでカレーを食べました。大盛りで1400円です。 |
写真
感想
先週剱岳だったので、少しゆるい登山と考えて白山にしました。
南竜ヶ馬場野営場はトイレが水洗というだけで最高でした。日差しが強くて、日が沈むまではテントの中が暑すぎるのさえなければ、もっと良かったです。
下山途中にタンクトップ登山家の穂高さんに会えて少し話ができたのも良い思い出になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:81人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する