記録ID: 8442153
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
塩見岳
2025年07月19日(土) 〜
2025年07月20日(日)



体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 17:32
- 距離
- 30.9km
- 登り
- 2,571m
- 下り
- 2,565m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:28
- 休憩
- 3:38
- 合計
- 11:06
距離 16.9km
登り 2,022m
下り 874m
4:25
25分
スタート地点
15:31
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレなし 3:30頃到着でほぼ満車 |
その他周辺情報 | 【信州まつかわ温泉 清流苑】 入浴料:550円(モンベル割・割引なしは600円) アメニティ:リンスインシャンプー、ボディソープ、ドライヤー5個+コイン式ドライヤー1個、鍵付きロッカー 【明治亭 駒ヶ根本店】 エビロース丼:2,190円 |
予約できる山小屋 |
塩見小屋
|
写真
感想
絶景続きで最高の山行でした!
山頂直下の岩場は思ってたより岩岩してた。
難し過ぎることはなく、鎖もあるので、慎重に進めば問題ない。
雲は上がってきたけど、その雲がいい味を出して、景色の良さが増した感じ。
日の入りを見に行って、徐々に寒くなってきたけど、景色が良すぎてずっと見てしまった。
小屋も最高!
おはぎセットのそば茶がめちゃくちゃ美味しかった。
お布団はふかふかで、敷マットも凄く良くて爆睡。
トイレは携帯トイレなので、個室内の臭いは無く虫もいないし、使いやすかった。
下山後の温泉は出来たばかりなのか凄く綺麗でのんびりできたし、お安くて良かった。
最高の山行だったなー🎶
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:114人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する