甲斐駒ケ岳


- GPS
- 15:32
- 距離
- 20.1km
- 登り
- 2,396m
- 下り
- 2,452m
コースタイム
- 山行
- 6:24
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 7:23
- 山行
- 6:24
- 休憩
- 1:35
- 合計
- 7:59
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
1days 仙丈ヶ岳
仙丈ヶ岳and甲斐駒ヶ岳へ!
先発組がチケット購入andバス乗り場確保してくれたおかげでかなり早い時間で北沢峠へ
バスに乗ってゆらりゆらり。
立ちはなく座って行けるのは嬉しい。
テントを張りアタックのみでいざ!
樹林帯がそこそこ長いけど開けると
偽仙丈ヶ岳(小仙丈ヶ岳)
さすがアルプスの女王!
辿り着くまでには
前衛をやっつけるってことね!
はいはい🤭やったろやないかい🤭
小仙丈ヶ岳倒すと
ようやく本丸の女王!仙丈ヶ岳!!
かっこぃ もとい美しいやないかい😚
ぼちぼち急登行くと到着。
途中から大仙丈ヶ岳ってのがあって
まぁまぁ行ってみるよね。
皆んなに遅れるわけには行かないからさ。
まぁまぁ走るよね〜😆
でも行ってみて良かった。
位置的に甲斐駒ヶ岳隠れたけど
やっぱり稜線歩き気持ちいいなぁ〜。
シャワーの予約もあったのでそそくさ下山
道間違えたけど間に合うことができました!
晩の宴会は楽しかったな〜😊
皆んなでやいのやいの。
仕込んで行った冷製甘酒。
なんやかんや荷物は20キロ越えたけどプライスレス。
2days 甲斐駒ヶ岳
4時集合にちょい遅れた。申し訳ない。
なんかだるいし、しっこは黄色いしw
多分昨日の酒だな。間違いなく脱水した。
スローペースで最後尾へ。
全くもってペースが上がらない。
死んだら屍は捨てていいから
何年後かに骨を拾いに来ておくれ
と思いながら登ってたww
水もしっかり飲んでコントロールはしたけど
徐々に元気にwwなぜ??
樹林帯抜けてからは完全回復。
いいね。行けるw
砂場の山頂直下は景色も良くて
富士山、北岳、間ノ岳と
日本ワンツースリーのオールスター。
つい先々週にあの北岳にいたんだなぁ〜
やっぱり高いな!!とか思いつつ頂へ。
下山後は風呂入って
ハルピンラーメン雷神へ。
ほんとに楽しかった2日間。
みんなありがとう!!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する