記録ID: 8453664
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
常念岳から蝶ヶ岳、一ノ沢から三股逆時計回りルート
2025年07月20日(日) 〜
2025年07月21日(月)



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 15:12
- 距離
- 18.7km
- 登り
- 2,189m
- 下り
- 2,022m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:02
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 5:27
距離 7.3km
登り 1,325m
下り 53m
2日目
- 山行
- 8:31
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 9:41
距離 11.4km
登り 864m
下り 1,969m
14:19
ゴール地点
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー
|
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
感想
台風一過し、快晴の三連休。
登りの一ノ沢→常念小屋ルートも帰りの蝶ヶ岳→三股ルートも混み合うことはなく快適な登山だった。
1日目の沢沿いルートはジリジリ暑い中でも沢の音と水場から冷たい水補給もできるので楽しい登山。
2日目は長い山行なので朝は3:30に起きて4:30常念小屋を出発。
10:00頃、途中の樹林帯でお会いした山岳レスキュー隊の方々に「雲が上がってきている。午後には天気が崩れるので急ぎ目で」とのことで、少しペースを上げた。
14:00に三股登山口バス停に降りたが、15:30までバスはなく、バスを予約していたし、タクシーを11:47ら呼ぶのも…と日陰で待機。
16:30車に戻り温泉に向かうとスコールのような土砂降りと雷。
遅くにすれ違った登山者は無事だったろうか心配。
長かったけど素晴らしい登山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する