記録ID: 8459915
全員に公開
ハイキング
白山
白山
2025年07月20日(日) 〜
2025年07月21日(月)



- GPS
- 27:16
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,477m
- 下り
- 1,471m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:40
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 7:11
距離 8.5km
登り 1,474m
下り 272m
天候 | 2日間とも晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
路駐もたくさん さすが三連休中日! 私たちは室堂山荘を予約してあったので、専用の駐車場に止めた バスは先にチケットを買うシステムです バスに乗るのに1時間半待ちました 白川郷から市ノ瀬までコンビニは見かけなかった(白川郷にヤマザキデイリーあり) 行動食などは事前に準備しておいた方がいいかも |
コース状況/ 危険箇所等 |
<砂防新道>よく整備されていて快適な登山道 南竜分岐から黒ボコ岩までは急坂 <室堂~御前峰>石がゴロゴロしている 斜度はそこそこ <御前峰~お池めぐり>石ゴロゴロの急下り雪渓を渡る箇所あり 夏靴で行けました <観光新道>上部は花がたくさん 砂防新道より花が多い印象 別当坂分岐から先は激下りと滑る石、慎重に歩きました 登山者少ないが、道が細いのですれ違いの時は注意した |
その他周辺情報 | 前泊は白峰温泉のはくれい荘 一泊二食9500円 施設は古いですが、清潔に保たれていて食事もおいしかった 朝ごはんが美味しそうだったけど、早出したかったので、おにぎりにしてもらった |
写真
感想
初めて泊まりで訪れた八ヶ岳から御嶽山を見て、あんなに遠いところ行くことないだろうと思っていたけど、その何年か後に行けて感無量になり、その御嶽山から白山を眺めて同じように思った白山に来れました!もう、感無量です。本当に楽園のようなところです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:9人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する