記録ID: 8480446
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳山荘でお買い物👕
2025年07月27日(日) [日帰り]



体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 13:37
- 距離
- 30.9km
- 登り
- 2,438m
- 下り
- 2,442m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:01
- 休憩
- 2:32
- 合計
- 13:33
距離 30.9km
登り 2,438m
下り 2,442m
14:32
ゴール地点
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://maps.app.goo.gl/vahXe7tXxBknyRXK8 |
その他周辺情報 | 槍平小屋 https://www.yaridaira.jp/ 槍ヶ岳山荘 https://www.yarigatake.co.jp/yarigatake/ オンラインショップ https://share.google/54ULyIj8uuDsVSIDC お食事処あんき屋 https://maps.app.goo.gl/5zBBV4u2yty2W8Kn9 |
予約できる山小屋 |
槍平小屋
|
写真
感想
先日、友人との会話で。
「槍」の一文字がプリントされたTシャツがあるとの話題になり、それは気になる買いに行かねば〜笑
そんなノリの山行計画。
3年前に来た時はガスで何も見えず。
リベンジしたいと思いつつも、毎年計画が流れてしまう。
今回、買い物を理由に山行を決行しました笑
Tシャツの話題がなければ多分、今年も計画が流れてたと思う。
あんなに快晴なのに午後から雨が降るとは信じがたいけど、ホントに降るのが山の天気☔
計画を早めて1時スタートにして正解でした👍
それにしても、いつ来ても新穂高からのナイトハイクは怖すぎ😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:447人
槍ヶ岳日帰りとは恐れ要ります。
私は9年前に2泊3日で槍ヶ岳を登りました。
丁度、槍ヶ岳山荘が播隆祭の日でしたので、とても楽しめました。
今年は播隆祭の日には槍ヶ岳山荘に行けそうに無いですが、また何時か行って見たくなりました。
では、またお邪魔します。
寝不足気味で普通にキツかったです😅
時間に余裕を持って泊まりでのんびり行った方が、より楽しめると思いました😊
いつもの歩きっぷり、憧れと羨望の眼差しで拝見させてもらってます。
槍ヶ岳って、日帰り出来るんですねって、これが日帰りかは、わかりませんが😁
夜中出発とはいえ、一応、本日出発、本日帰還か🤣
行ってみたいけど、47枚目の写真は強烈ですね😱写真なのに、インパクト大
現地でその場に立てるでしょうかね😆
でもあの槍ヶ岳が目の前にあると、行ってしまうんだろうな、きっと😄
そして降りる時、あのハシゴの上で後悔するだろうなぁ、自分の場合🤣
深夜スタートが日帰りアルプスのツラいところです😅
街道ウォーキングなら6〜7時間で終わるんですけどね笑
ハシゴは上から見下ろすのは平気ですが、ハシゴに取り付くとダメです🤣
同行していた友人は平気そうでした笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する