記録ID: 8485568
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
空木岳
2025年07月27日(日) 〜
2025年07月28日(月)



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 18:01
- 距離
- 23.0km
- 登り
- 2,381m
- 下り
- 2,385m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:27
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 9:07
距離 10.2km
登り 1,856m
下り 264m
14:07
2日目
- 山行
- 7:29
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 8:34
距離 12.9km
登り 525m
下り 2,122m
12:48
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場は5段になっていて下段は木曽駒ヶ岳に行く人、上段は空木岳に登る人が停めていると思われる。そのため、上下から満車になっていく。 最上段には仮設トイレあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は少なく、歩きやすい。 使用できるトイレがあるのはありがたい。 距離が思いの外、長い。下山時、すれ違う登山者にあとどれくらいかを結構、聞かれたが、心配になってしまうくらい、まだまだ…というくらいに長い。 |
その他周辺情報 | 最寄りの温泉はこまくさの湯ですが、駒ケ岳と被るので混んでいる。 駐車場の最上段には仮設トイレあり 近くにある大沼湖駐車場は入り口にきれいなトイレもあり、車中泊地には適しているかも |
写真
感想
登りも下りもとにかく長く感じました。
ソロの方が多く、とても羨ましく思えました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:42人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する