記録ID: 8491486
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸
別山(北峰)夜は雷鳥沢で飲んだくれる
2025年07月28日(月) 〜
2025年07月29日(火)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 24:08
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 831m
- 下り
- 825m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:23
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 6:15
距離 7.3km
登り 641m
下り 797m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 登山道は暑くて熱中症に注意 |
その他周辺情報 | 立山国際ホテル日帰り入浴750円 |
予約できる山小屋 |
雷鳥沢ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
GPS
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
テント
ジェットボイル
|
---|
感想
立山別山(北峰)へ剱岳が見たくて行ってきました。 登山開始早々に室堂でyou tuber山広さんとジュリさんにお会いしました。とても親切でさわやかなお二人でした。良いことの始まりです。 下界は異常気象で連日酷暑ですが、ここは別世界さわやかな風を感じながら素晴らしい景色が目の前に広がってます。別山から剣の雄々しさを再確認。どこから見てもかっこいい山です。 雷鳥沢キャンプ場へ戻って速攻で飲んだくれる。目が覚めると満天の星空 、天の川もとても素晴らしかった。 下山中にみくりが池では雷鳥の親子に遭遇。 とても良い山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する