記録ID: 8494596
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
白馬八方池~ゴンドラとリフトに乗って尾根歩きと花鑑賞を楽しむ避暑旅のはずが🌞
2025年07月31日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:31
- 距離
- 3.3km
- 登り
- 237m
- 下り
- 256m
コースタイム
天候 | 晴れ時々ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
八王子駅~松本駅まで特急あずさ 松本駅~信濃大町~白馬駅間の大糸線は本数が少なく時間かかる 白馬駅~白馬八方バスターミナルまでタクシー¥1000 復路 白馬駅で信濃大町駅行きの電車を約1時間待ち💦 さらに松本駅で新宿行き特急あずさを1時間待ち💦 今回は予約がいっぱいだったのですがバスタ新宿~白馬線の高速バス利用のほうが便利でラク、しかも安い! |
コース状況/ 危険箇所等 |
白馬三山が見えるほうの尾根道は岩岩してガレ、ザレたりしてますが整備された登山道です。もう片方は木道になっているので濡れていなければ、こちらのほうが歩きやすい |
その他周辺情報 | 白馬八方バスターミナル2階にモンベルあるので忘れ物したときなどとても助かります! 1階の雰囲気いいカフェでコーヒーやソフトドリンク、アルコール飲めます🍷 バスターミナルすぐ近くに日帰り温泉♨️八方の湯 今回利用しましたが、すごく混雑してました💦便利な場所にあるから仕方ないですね…ツルツル化粧水のようなお湯♨️でとっても気持ち良いです |
写真
夏バテにより体調ボロボロですが北アルプスの山々を見たくてやってきました。ゴンドラは7時から運転開始。だいぶ行列ができていましたが手際よく案内してくれて助かります😊
うさぎ平に到着。看板がメルヘンで可愛い
うさぎ平に到着。看板がメルヘンで可愛い
ゴンドラ乗り場まで降りてきました
白馬村のキャラクター 白馬スキー伝来100年を記念してペガサス座流星群からやってきたヴィクトワール•シュヴァルブラン•村男三世という方で白馬登山部です
このゆるーいルックス、一度見たら忘れないw
バッチやステッカー、いろんなグッズがたくさんあるみたいです
白馬村のキャラクター 白馬スキー伝来100年を記念してペガサス座流星群からやってきたヴィクトワール•シュヴァルブラン•村男三世という方で白馬登山部です
このゆるーいルックス、一度見たら忘れないw
バッチやステッカー、いろんなグッズがたくさんあるみたいです
撮影機器:
感想
私にとって唐松岳はとても遠い山です
山歩きをはじめてまもなく八方池を訪れて北アルプスの美しさに感動し、いつかは頂上まで行こう!と思っていましたがコロナ禍の2年間は頂上山荘が営業してなくて、
私の脚力では日帰り困難なので延期に…
そうこうしているうちに、山頂に続くトラバース道が崩壊して通れなくなり、現在は直登する細い尾根道を登っていくことになりました
普通の人なら何でもないと思うのですが高所恐怖症の私にとって、この細い尾根道が恐ろしくて仕方ないのです(YouTubeで見てるだけでもコワイ)
登りはなんとかなっても、おそらく降りられません💦
こうして私は唐松岳に向かう道を眺めながら池のほとりで佇むのでした
予想以上に暑くてバテバテだったり、電車の乗り継ぎが悪かったりしましたが今年も大好きな白馬村に行くことができて大満足です❣️
今回も見てくださりありがとうございます😊
皆様も暑さ対策して気をつけてお出掛けください
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:148人
いいねした人