記録ID: 849797
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
武川岳 カモシカと逢う
2016年04月20日(水) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:49
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 864m
- 下り
- 852m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:名郷14時43分発飯能北口行き国際興業バスさわらびの湯で途中下車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
天狗岩はペンキマーク無し、赤リボンが2ヶ所有るだけです。岩はしっかりしており、滑りにくく足場手掛かりは有るので、ルートを見極めて慎重に進みました。山頂から妻坂峠は急斜面です。道も細くザレている所も有るので足元注意です。 |
その他周辺情報 | さわらびの湯。食事は出来ません。手前に食事処が有りますが、15時で終了みたいです。 |
写真
感想
昨年、破風山から見て何故か気になっていた武川岳。カタクリの季節に行ってきました。ルートは二子山から芦ヶ久保に降りる事も考えましたが、相方からブーイング出ると思い、妻坂峠から降りることにしましら。結果、これがラッキー!林道を歩いていると沢を挟んだ対岸の岩
の急斜面から落石の音が。振り返ると上の方に走る黒い影。戻りながら斜面を探すと、居ましたカモシカ。こちらを見ています。写真を撮る間も無く、奥の方に去ってしまいました。残念!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:655人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する