記録ID: 8509326
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
針ノ木岳(扇沢からピストン)
2025年08月03日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:06
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,557m
- 下り
- 1,555m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは明瞭。 大沢小屋までの裏道(作業道)は、歩きやすくとても楽でした。オススメです! 大沢小屋から雪渓まではたまに岩場があります。雪渓は夏道に変わりつつありました(夏道はアップダウンが増えるんですよね…) 針ノ木峠から針ノ木山頂までは1時間ほどなのですが、標高が高いせいか息が上がります。着いた時の喜びはひとしおでした。 雪渓は昼になると日が当たって緩むようで、下りはけっこう滑りました。チェーンスパイクやアイゼンは必携です。 |
その他周辺情報 | 大町温泉郷(薬師の湯は有名だが、ホテルの日帰り入浴のほうがキレイだし空いているように思います) |
写真
装備
個人装備 |
チェーンスパイク、または軽アイゼン
|
---|---|
備考 | 軽アイゼン、チェーンスパイクはないと滑る(特に下り) |
感想
去年は同行者の体調不良で針ノ木峠一歩手前で下山した針ノ木岳。今年こそはということでリベンジ登山を決行!
雪渓は楽しかったですが、針ノ木峠手前辺りから空気が薄くてキツかったです。
針ノ木岳から先を見ると、到底行けそうもない長い道が!針ノ木サーキットする人を尊敬します。
いつかは、挑戦してみたいものです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:55人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する