《 day1 あかんだなP 》
前年の ゆるキャンが良かったし、トシの膝の具合確認で上高地へ...
(t)
3
8/4 6:26
《 day1 あかんだなP 》
前年の ゆるキャンが良かったし、トシの膝の具合確認で上高地へ...
(t)
《 day1 河童橋 》
『河童橋&吊尾根』
好天予報の平日でも上高地のメッカは早朝から激込みです!!
(t)
2
8/4 7:30
《 day1 河童橋 》
『河童橋&吊尾根』
好天予報の平日でも上高地のメッカは早朝から激込みです!!
(t)
《 day1 河童橋 》
『焼岳』
橋の上で振り返れば活火山は威風堂々と...
(t)
4
8/4 7:31
《 day1 河童橋 》
『焼岳』
橋の上で振り返れば活火山は威風堂々と...
(t)
《 day1 小梨平 》
河童橋から少し進めば小梨平 先ずは今日のお宿を設営して...
(h)
7
8/4 8:05
《 day1 小梨平 》
河童橋から少し進めば小梨平 先ずは今日のお宿を設営して...
(h)
《 day1 小梨平〜明神 》
明神へ向けて れっごぉー!!
(t)
2
8/4 8:14
《 day1 小梨平〜明神 》
明神へ向けて れっごぉー!!
(t)
《 day1 小梨平〜明神 》
早朝の上高地は涼しくって川霧も立ち...
(h)
6
8/4 8:15
《 day1 小梨平〜明神 》
早朝の上高地は涼しくって川霧も立ち...
(h)
《 day1 小梨平〜明神 》
遅れて現れた陽射しの光芒もステキ♡
(h)
3
8/4 8:16
《 day1 小梨平〜明神 》
遅れて現れた陽射しの光芒もステキ♡
(h)
《 day1 小梨平〜明神 》
『ハクサンオミナエシ』
花も時期は過ぎたけどチラホラと咲いてます...
(t)
4
8/4 8:18
《 day1 小梨平〜明神 》
『ハクサンオミナエシ』
花も時期は過ぎたけどチラホラと咲いてます...
(t)
《 day1 小梨平〜明神 》
『明神岳』
そして視界が開ければ荒々しい峰も姿現します...
(t)
4
8/4 8:48
《 day1 小梨平〜明神 》
『明神岳』
そして視界が開ければ荒々しい峰も姿現します...
(t)
《 day1 小梨平〜明神 》
『キイツリフネ』
2日間の行程も膝具合の見定めなんで行程は短め...
(t)
3
8/4 8:50
《 day1 小梨平〜明神 》
『キイツリフネ』
2日間の行程も膝具合の見定めなんで行程は短め...
(t)
《 day1 小梨平〜明神 》
『ソバナ』
咲いてる花を愛でつつ ゆっくりと進めば...
(h)
6
8/4 8:54
《 day1 小梨平〜明神 》
『ソバナ』
咲いてる花を愛でつつ ゆっくりと進めば...
(h)
《 day1 小梨平〜明神 》
今日の目的地の明神に到着...
(t)
2
8/4 8:54
《 day1 小梨平〜明神 》
今日の目的地の明神に到着...
(t)
《 day1 明 神 》
観光者も登山者も此処で一服してました...
(t)
2
8/4 8:56
《 day1 明 神 》
観光者も登山者も此処で一服してました...
(t)
《 day1 明神橋 》
『明神岳』
溢れかえる観光者で橋の全景は撮れなかったんで敢えてコレを(^_-)-☆
(h)
5
8/4 9:04
《 day1 明神橋 》
『明神岳』
溢れかえる観光者で橋の全景は撮れなかったんで敢えてコレを(^_-)-☆
(h)
《 day1 明神池 》
『穂高神社 奥宮』
橋を渡り切れば厳かな地へと 参拝を済ませ...
(t)
2
8/4 9:10
《 day1 明神池 》
『穂高神社 奥宮』
橋を渡り切れば厳かな地へと 参拝を済ませ...
(t)
《 day1 明神池 》
『一ノ池』
拝観料(500円/人)を払い...
(h)
2
8/4 9:14
《 day1 明神池 》
『一ノ池』
拝観料(500円/人)を払い...
(h)
《 day1 明神池 》
『明神岳』
一ノ池の畔の祠でも拝礼します...
(h)
5
8/4 9:14
《 day1 明神池 》
『明神岳』
一ノ池の畔の祠でも拝礼します...
(h)
《 day1 明神池 》
でも美しさて言えば一ノ池より此方...
(t)
7
8/4 9:16
《 day1 明神池 》
でも美しさて言えば一ノ池より此方...
(t)
《 day1 明神池 》
『二ノ池』
点在する岩々が...
(h)
3
8/4 9:17
《 day1 明神池 》
『二ノ池』
点在する岩々が...
(h)
《 day1 明神池 》
『二ノ池』
まるで箱庭の如くビューティフル♡
(t)
1
8/4 9:18
《 day1 明神池 》
『二ノ池』
まるで箱庭の如くビューティフル♡
(t)
《 day1 明神池 》
『逆さ明神岳』
しかも水面が鏡面で荒ぶる峰が浮かび上がる♪
(h)
2
8/4 9:18
《 day1 明神池 》
『逆さ明神岳』
しかも水面が鏡面で荒ぶる峰が浮かび上がる♪
(h)
《 day1 明神池 》
『明神岳』
だだ山が近すぎて画角が収まらないけどね(笑)
(t)
2
8/4 9:19
《 day1 明神池 》
『明神岳』
だだ山が近すぎて画角が収まらないけどね(笑)
(t)
《 day1 明神池 》
『二ノ池』
急ぐ行程ならココまでだけど今日は時間もタップリ...
(t)
2
8/4 9:20
《 day1 明神池 》
『二ノ池』
急ぐ行程ならココまでだけど今日は時間もタップリ...
(t)
《 day1 明神池 》
奥まで進み池から流れるさまを撮影 先ずはシャッタースピードを高めパチリ!!
(t)
4
8/4 9:26
《 day1 明神池 》
奥まで進み池から流れるさまを撮影 先ずはシャッタースピードを高めパチリ!!
(t)
《 day1 明神池 》
そして遅くして流れる水が白さを増すようにシャッター!!
(t)
3
8/4 9:26
《 day1 明神池 》
そして遅くして流れる水が白さを増すようにシャッター!!
(t)
《 day1 明神池 》
『一ノ池』
池の畔の祠には続々と参拝者
(t)
3
8/4 9:32
《 day1 明神池 》
『一ノ池』
池の畔の祠には続々と参拝者
(t)
《 day1 明神池 》
『明神岳』
空模様も時間と共にgood 早朝は雲が掛かっていた眺めもみれそうだね!!
(h)
1
8/4 9:33
《 day1 明神池 》
『明神岳』
空模様も時間と共にgood 早朝は雲が掛かっていた眺めもみれそうだね!!
(h)
《 day1 明神池 》
『嘉門次小屋』
岩魚の塩焼きが目当ても時間が早すぎてNG でも価格見れば驚きの値上がり^^;
(t)
4
8/4 9:36
《 day1 明神池 》
『嘉門次小屋』
岩魚の塩焼きが目当ても時間が早すぎてNG でも価格見れば驚きの値上がり^^;
(t)
《 day1 明神〜小梨平 》
明神を後にして沢の流れを楽しみながら次の目的地を目指す...
(t)
2
8/4 10:20
《 day1 明神〜小梨平 》
明神を後にして沢の流れを楽しみながら次の目的地を目指す...
(t)
《 day1 明神〜小梨平 》
『ミゾソバ』
日当たりが良い木道の傍らには早くも咲いてました♪
(h)
4
8/4 10:27
《 day1 明神〜小梨平 》
『ミゾソバ』
日当たりが良い木道の傍らには早くも咲いてました♪
(h)
《 day1 岳沢湿原 》
そして我が家が上高地で一番好きな場所へ(^^♪
(h)
6
8/4 10:27
《 day1 岳沢湿原 》
そして我が家が上高地で一番好きな場所へ(^^♪
(h)
《 day1 岳沢湿原 》
『明神岳』
晴れ渡り何時もの様に川藻がステキ♡
(h)
2
8/4 10:29
《 day1 岳沢湿原 》
『明神岳』
晴れ渡り何時もの様に川藻がステキ♡
(h)
《 day1 岳沢湿原 》
『吊尾根』
見上げれば望んでいた尾根もスッキリと!(^^)!
(h)
2
8/4 10:29
《 day1 岳沢湿原 》
『吊尾根』
見上げれば望んでいた尾根もスッキリと!(^^)!
(h)
《 day1 岳沢湿原 》
『六百山』
定番のショットも収めますよー!!
(h)
3
8/4 10:30
《 day1 岳沢湿原 》
『六百山』
定番のショットも収めますよー!!
(h)
《 day1 岳沢湿原 》
流れはキラキラ☆☆ 川藻は素敵なグラデーション...
(t)
3
8/4 10:30
《 day1 岳沢湿原 》
流れはキラキラ☆☆ 川藻は素敵なグラデーション...
(t)
《 day1 岳沢湿原 》
『奥穂高岳』
見上げる眺めは最高♡ やっぱ岳沢湿原は好き!!
(t)
4
8/4 10:30
《 day1 岳沢湿原 》
『奥穂高岳』
見上げる眺めは最高♡ やっぱ岳沢湿原は好き!!
(t)
《 day1 明神〜小梨平 》
岳沢湿原を満喫し河童橋へと戻る道を進めば...
(t)
2
8/4 10:32
《 day1 明神〜小梨平 》
岳沢湿原を満喫し河童橋へと戻る道を進めば...
(t)
《 day1 明神〜小梨平 》
『ニホンザル』
木の上から威嚇する奴が(笑)
(h)
5
8/4 10:33
《 day1 明神〜小梨平 》
『ニホンザル』
木の上から威嚇する奴が(笑)
(h)
《 day1 明神〜小梨平 》
『岳沢カール』
河童橋のチョッと手前 此処がヒロが好きな撮影スポット...
(h)
3
8/4 10:41
《 day1 明神〜小梨平 》
『岳沢カール』
河童橋のチョッと手前 此処がヒロが好きな撮影スポット...
(h)
《 day1 明神〜小梨平 》
混雑する橋ではないので記念も余裕で納められます
(h)
7
8/4 10:42
《 day1 明神〜小梨平 》
混雑する橋ではないので記念も余裕で納められます
(h)
《 day1 明神〜小梨平 》
『西穂高岳』
見上げれば ゴジラの背 の様な西穂や...
(t)
4
8/4 10:43
《 day1 明神〜小梨平 》
『西穂高岳』
見上げれば ゴジラの背 の様な西穂や...
(t)
《 day1 明神〜小梨平 》
『奥穂高岳』
僅かにガス掛かるも奥穂もバッチリ!!
(t)
4
8/4 10:43
《 day1 明神〜小梨平 》
『奥穂高岳』
僅かにガス掛かるも奥穂もバッチリ!!
(t)
《 day1 河童橋 》
河童橋に戻れば相変わらずの込み具合...
(h)
2
8/4 10:44
《 day1 河童橋 》
河童橋に戻れば相変わらずの込み具合...
(h)
《 day1 河童橋 》
隙を見つけて記念ショット!!
(h)
7
8/4 10:45
《 day1 河童橋 》
隙を見つけて記念ショット!!
(h)
《 day1 河童橋 》
『岳沢カール』
そして大定番ショットも(^_-)-☆
(h)
3
8/4 10:45
《 day1 河童橋 》
『岳沢カール』
そして大定番ショットも(^_-)-☆
(h)
《 day1 河童橋 》
『焼岳』
振り返れば活火山 河原では水遊びがイッパイ(笑)
(t)
3
8/4 10:47
《 day1 河童橋 》
『焼岳』
振り返れば活火山 河原では水遊びがイッパイ(笑)
(t)
《 day1 明神〜小梨平 》
『キバナオダマキ』
小梨平へと向かうと朝は寝ていた花も顔を上げてました!(^^)!
(h)
5
8/4 10:49
《 day1 明神〜小梨平 》
『キバナオダマキ』
小梨平へと向かうと朝は寝ていた花も顔を上げてました!(^^)!
(h)
《 day1 明神〜小梨平 》
清水橋からの川藻は何時見てもビューティフル♡
(h)
2
8/4 10:51
《 day1 明神〜小梨平 》
清水橋からの川藻は何時見てもビューティフル♡
(h)
《 day1 明神〜小梨平 》
『トリカブト』
少し薄暗かった朝とは違い...
(t)
4
8/4 10:52
《 day1 明神〜小梨平 》
『トリカブト』
少し薄暗かった朝とは違い...
(t)
《 day1 明神〜小梨平 》
『ヤマオダマキ』
陽射しは燦燦と降り注ぎ...
(h)
5
8/4 10:52
《 day1 明神〜小梨平 》
『ヤマオダマキ』
陽射しは燦燦と降り注ぎ...
(h)
《 day1 明神〜小梨平 》
『ゲンノショウコウ』白
僅かに咲いてる花達は...
(h)
5
8/4 10:53
《 day1 明神〜小梨平 》
『ゲンノショウコウ』白
僅かに咲いてる花達は...
(h)
《 day1 明神〜小梨平 》
『ゲンノショウコウ』紫
俯いていた花も顔を上げてくれました
(h)
5
8/4 10:53
《 day1 明神〜小梨平 》
『ゲンノショウコウ』紫
俯いていた花も顔を上げてくれました
(h)
《 day1 小梨平 》
『タテヤマウツボグサ』
小梨平に戻り堤防のベンチで寛ぐ...
(h)
3
8/4 11:22
《 day1 小梨平 》
『タテヤマウツボグサ』
小梨平に戻り堤防のベンチで寛ぐ...
(h)
《 day1 小梨平 》
『岳沢カール』
ボーっとしてる事がメチャhappy♡
(h)
4
8/4 11:25
《 day1 小梨平 》
『岳沢カール』
ボーっとしてる事がメチャhappy♡
(h)
《 day1 小梨平 》
『西穂高岳』
流れる雲で移り変わる眺めを肴に...
(t)
2
8/4 11:26
《 day1 小梨平 》
『西穂高岳』
流れる雲で移り変わる眺めを肴に...
(t)
《 day1 小梨平 》
呑んべぇなトシは乾杯!! おぃおぃ! 未だ午前中だぞ(笑)
(t)
6
8/4 11:35
《 day1 小梨平 》
呑んべぇなトシは乾杯!! おぃおぃ! 未だ午前中だぞ(笑)
(t)
《 day1 小梨平 》
呆れたヒロは一人水遊び その後、少し昼寝をしてから...
(t)
7
8/4 11:50
《 day1 小梨平 》
呆れたヒロは一人水遊び その後、少し昼寝をしてから...
(t)
《 day1 小梨平 》
『親子ニホンザル』
再び散策に出ると猿軍団が大移動の真っ最中!!
(t)
4
8/4 13:11
《 day1 小梨平 》
『親子ニホンザル』
再び散策に出ると猿軍団が大移動の真っ最中!!
(t)
《 day1 河童橋付近 》
『グンナイフウロ』
歩いて無い場所では新たな花もめっけ!!
(t)
4
8/4 13:20
《 day1 河童橋付近 》
『グンナイフウロ』
歩いて無い場所では新たな花もめっけ!!
(t)
《 day1 河童橋付近 》
『吊尾根』
一番暑くなる時間帯でも上高地は爽やかな気温...
(t)
4
8/4 13:32
《 day1 河童橋付近 》
『吊尾根』
一番暑くなる時間帯でも上高地は爽やかな気温...
(t)
《 day1 河童橋付近 》
『クサボタン』
眺めや花を愛でつつ再度の散策でした
(t)
4
8/4 13:50
《 day1 河童橋付近 》
『クサボタン』
眺めや花を愛でつつ再度の散策でした
(t)
《 day1 河童橋付近 》
『岳沢カール』
橋へと戻れば橋が撓みそうな位の観光者(驚)
(h)
3
8/4 13:50
《 day1 河童橋付近 》
『岳沢カール』
橋へと戻れば橋が撓みそうな位の観光者(驚)
(h)
《 day1 河童橋付近 》
清水橋からの川藻を再びパチリ!!
(t)
3
8/4 13:54
《 day1 河童橋付近 》
清水橋からの川藻を再びパチリ!!
(t)
《 day1 小梨平 》
『岳沢カール』
テン場に戻り再び堤防のベンチへ...
(h)
1
8/4 14:57
《 day1 小梨平 》
『岳沢カール』
テン場に戻り再び堤防のベンチへ...
(h)
《 day1 小梨平 》
『西穂高岳』
もちろん絶景を肴に再度の乾杯もね(^_-)-☆
(t)
2
8/4 14:57
《 day1 小梨平 》
『西穂高岳』
もちろん絶景を肴に再度の乾杯もね(^_-)-☆
(t)
《 day1 小梨平 》
この まどろんでる 時間が至福でした(^^♪
(t)
6
8/4 14:59
《 day1 小梨平 》
この まどろんでる 時間が至福でした(^^♪
(t)
《 day1 小梨平 》
『吊尾根』
好天に恵まれた初日 このショットで お・や・す・み・な・さ・い (-_-)zzz
(t)
1
8/4 19:07
《 day1 小梨平 》
『吊尾根』
好天に恵まれた初日 このショットで お・や・す・み・な・さ・い (-_-)zzz
(t)
《 day2 小梨平 》
『岳沢カール』
夜中はパラパラ小雨、明け方は強めの風と二日目は期待を裏切る天気...
(t)
2
8/5 5:21
《 day2 小梨平 》
『岳沢カール』
夜中はパラパラ小雨、明け方は強めの風と二日目は期待を裏切る天気...
(t)
《 day2 小梨平 》
雨も降り止んだようなので、少し早めだけど予定コースへGO!!
(t)
3
8/5 5:21
《 day2 小梨平 》
雨も降り止んだようなので、少し早めだけど予定コースへGO!!
(t)
《 day2 河童橋 》
昨日の喧騒とは違い無人のメッカ チョッと貴重かもね(笑)
(h)
2
8/5 5:40
《 day2 河童橋 》
昨日の喧騒とは違い無人のメッカ チョッと貴重かもね(笑)
(h)
《 day2 河童橋 》
あれ? ヒロさん太った?? 彼女曰く「📸を懐妊中」だって(笑)
(t)
11
8/5 5:41
《 day2 河童橋 》
あれ? ヒロさん太った?? 彼女曰く「📸を懐妊中」だって(笑)
(t)
《 day2 河童橋 》
記念も取り放題なんで しじぃも(^_-)-☆
(h)
11
8/5 5:42
《 day2 河童橋 》
記念も取り放題なんで しじぃも(^_-)-☆
(h)
《 day2 小梨平〜大正池 》
今日の予定は大正池 普段は梓川東岸だけど今回は西岸から...
(t)
1
8/5 5:56
《 day2 小梨平〜大正池 》
今日の予定は大正池 普段は梓川東岸だけど今回は西岸から...
(t)
《 day2 ウェストン碑 》
久しぶりにご対面したレリーフと...
(t)
10
8/5 5:59
《 day2 ウェストン碑 》
久しぶりにご対面したレリーフと...
(t)
《 day2 ウェストン碑 》
記念ショットをパチリ!!
(h)
10
8/5 6:00
《 day2 ウェストン碑 》
記念ショットをパチリ!!
(h)
《 day2 小梨平〜大正池 》
『シナノナデシコ』
北陸では咲かない花とも出会えました♪
(t)
6
8/5 6:03
《 day2 小梨平〜大正池 》
『シナノナデシコ』
北陸では咲かない花とも出会えました♪
(t)
《 day2 田代湿原 》
晴れていれば吊尾根がバッチリも残念な状況...
(h)
3
8/5 6:23
《 day2 田代湿原 》
晴れていれば吊尾根がバッチリも残念な状況...
(h)
《 day2 田代湿原 》
でも沢は相変わらずキレイ♡
(h)
3
8/5 6:25
《 day2 田代湿原 》
でも沢は相変わらずキレイ♡
(h)
《 day2 田代湿原 》
沢の底がメチャ映えてくれましたよー(^_-)-☆
(h)
1
8/5 6:26
《 day2 田代湿原 》
沢の底がメチャ映えてくれましたよー(^_-)-☆
(h)
《 day2 大正池 》
チョッと驚きは水位の無さ 以前は湖面に浮かぶ立枯れも行ける状況だし...
(t)
1
8/5 6:38
《 day2 大正池 》
チョッと驚きは水位の無さ 以前は湖面に浮かぶ立枯れも行ける状況だし...
(t)
《 day2 大正池 》
北側は完全に梓川...
(t)
1
8/5 6:38
《 day2 大正池 》
北側は完全に梓川...
(t)
《 day2 大正池 》
大正池へと歩を進めれば...
(t)
2
8/5 6:42
《 day2 大正池 》
大正池へと歩を進めれば...
(t)
《 day2 大正池 》
鴨さんがデートの真っ最中でした!!
(t)
1
8/5 6:44
《 day2 大正池 》
鴨さんがデートの真っ最中でした!!
(t)
《 day2 大正池 》
取敢えずシャッター 晴れてれば焼岳&逆さ焼岳...
(t)
2
8/5 6:47
《 day2 大正池 》
取敢えずシャッター 晴れてれば焼岳&逆さ焼岳...
(t)
《 day2 大正池 》
こっちも穂高連邦&逆さです しかし水位は少ない!!
(h)
3
8/5 6:48
《 day2 大正池 》
こっちも穂高連邦&逆さです しかし水位は少ない!!
(h)
《 day2 大正池 》
帰りには立枯れの下まで 今迄に撮ったこと無い下からパチリ!!
(t)
1
8/5 7:01
《 day2 大正池 》
帰りには立枯れの下まで 今迄に撮ったこと無い下からパチリ!!
(t)
《 day2 大正池〜小梨平 》
途中で雨も降り、強まってきたので東屋で雨宿り...
(t)
5
8/5 7:37
《 day2 大正池〜小梨平 》
途中で雨も降り、強まってきたので東屋で雨宿り...
(t)
《 day2 大正池〜小梨平 》
『六百山方面』
ガスも下へと下り撮る写真は 水墨画 状態(笑)
(h)
2
8/5 7:43
《 day2 大正池〜小梨平 》
『六百山方面』
ガスも下へと下り撮る写真は 水墨画 状態(笑)
(h)
《 day2 大正池〜小梨平 》
『オカトラノオ』
(t)
3
8/5 7:52
《 day2 大正池〜小梨平 》
『オカトラノオ』
(t)
《 day2 河童橋 》
雨脚も弱りメッカ河童橋にも人混みは回復するも我が家は撤収決定!!
(t)
4
8/5 7:57
《 day2 河童橋 》
雨脚も弱りメッカ河童橋にも人混みは回復するも我が家は撤収決定!!
(t)
《 day2 上高地バスT 》
テントを素早く収めてバスターミナルへ 天気良けりゃ午後まで居る予定だけに少し残念
(t)
4
8/5 8:50
《 day2 上高地バスT 》
テントを素早く収めてバスターミナルへ 天気良けりゃ午後まで居る予定だけに少し残念
(t)
トシさん ヒロさん・・猛暑 お見舞い申し上げます🙏
心配していた膝痛も 大丈夫だったようで良かった〜👊
遠征から帰ってから連日の猛暑続き、ウォーキングも億劫で出られず・・😓💦
そんな中、避暑地の上高地・・川霧も立ち込めて涼しそうで羨ましい散策道😉
また 午前中から🍺とは、これまた羨ましい〜限り・・
歩かれた梓川沿いの散策道・・昨年2月に ご一緒していただいた冬晴れで凍てた
上高地を懐かしく思い出しながら拝見していました🤗♫
二日目の お天気は少し崩れて残念でしたが、膝痛を心配する神様から
「無理するなよ・・」と優しい配慮だったのでは〜?✌️
2週ほど痛みが出ていた膝痛でしたが、先週の頭にほぼ回復
先週は暑さを避けるために4時過ぎからウォーク
日毎に距離を伸ばし痛みも出なかったので上高地にGOしました
けど、ぶっちゃけて無意識に怖がってる自分もいました^^;
で、晴れ渡った上高地は やっぱ最高です(^^♪
散策してても汗を掻く事無くって見上げれば絶景♡
多分、20回ほど行ってますがどの季節でも満喫できますね
そして膝は↑で言った通りプチ不安なんでウォークしながら様子見は必須!!
出来れば誕生日あたりに遅ればせながら霊峰にでもと思案中です(^_-)-☆
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する