記録ID: 8530188
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
剱岳(室堂から別山尾根ピストン)
2025年08月08日(金) 〜
2025年08月09日(土)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 13:28
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 1,721m
- 下り
- 1,714m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:03
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 4:33
距離 6.3km
登り 533m
下り 489m
2日目
- 山行
- 6:45
- 休憩
- 1:49
- 合計
- 8:34
距離 9.5km
登り 1,188m
下り 1,225m
14:21
ゴール地点
天候 | 1日目 曇りのち時々雨 2日目 晴れのち曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
立山駅から8:00発のケーブルカー 美女平からほぼ待ちなしでバスに乗車 室堂には9:15ころ到着 帰り 室堂からのバスは少し並ぶも14:50頃発 ケーブルカーは整理券制、美女平で 少し待って乗車、立山駅に16:20頃着 3連休で混雑も、バス、ケーブルカー ともに順次稼働していたのでストレス なく帰れた |
コース状況/ 危険箇所等 |
剣御前小屋~剣山荘で雪渓のトラバースが 3ヶ所。踏み跡がしっかりあり問題ない。 一服剱~前剱はかなりの急坂だが浮いて いないしっかりした岩も多く、下りも 思ったより歩きやすかった。 前剱から先の鎖場は、渋滞が発生。 特にカニのタテバイ、カニのヨコバイが 足の置き場が難しい箇所あり。 カニのタテバイでは30分ほど待ったかな。 |
その他周辺情報 | ・グリーンビュー立山に前泊 下山まで駐車場を利用させていただき 助かりました。 ・下山後、グリーンパーク吉峰の 「立山吉峰温泉ゆ~ランド」で日帰り入浴 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
今年の夏休み登山の第2弾。
天気が持ちそうなのが2日だったので剱岳をピストンで。もう1日あれば大日ヶ岳経由で行きたかったけど。それでも頂上からの北アルプスの山々と道中からの剱岳の景色は素晴らしかった。渋滞もあったけど岩稜も楽しかった!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:113人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する