ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8548417
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
鳥海山

鳥海山(鉾立〜御浜小屋泊〜外輪山〜七高山〜御室参籠所泊〜千蛇谷〜鉾立)

2025年08月09日(土) 〜 2025年08月11日(月)
情報量の目安: S
都道府県 秋田県 山形県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:46
距離
10.8km
登り
742m
下り
1,171m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:53
休憩
0:06
合計
1:59
距離 2.4km 登り 368m 下り 6m
9:50
16
スタート地点
10:06
10:07
10
10:17
10:22
87
11:49
宿泊地
2日目
山行
3:13
休憩
0:14
合計
3:27
距離 1.1km 登り 236m 下り 1m
8:47
86
10:13
10:14
17
10:31
10:44
90
12:14
3日目
山行
4:46
休憩
0:58
合計
5:44
距離 7.3km 登り 138m 下り 1,164m
6:57
3
宿泊地
9:03
9:04
15
9:19
6
9:25
15
9:40
18
9:58
10:28
35
11:03
11:04
64
12:08
12:14
7
12:21
12:28
13
12:41
ゴール地点
ログが途中で切れたりしたので正確ではありません
1日目の鳥海湖往復はログ取るの忘れた(T_T)
天候 8/9 雨のちくもり、晴れ間あり強風のち晴れ
8/10 雨のちくもり、景色見えたのちガスガス雨
8/11 終始雨風、下山後晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
エクスプレス鳥海号(羽後交通)
東京八重洲南口〜象潟駅12,000円
https://ugokotsu.co.jp/kosoku/chokai

鳥海山ブルーライナー(象潟合同交通)
ねむの丘・象潟駅〜鉾立口3,000円(予約制)
https://www.kisakata-goudo.com/climbing_bus-2.html

ねむの丘〜象潟駅(羽後交通)象潟線210円

象潟駅〜秋田駅 JR羽越本線 1,170円

ドリーム秋田・東京号(JRバス東北)
秋田駅南口〜東京駅日本橋口 8,930円(早売3)
コース状況/
危険箇所等
・鉾立〜千蛇谷〜山頂小屋は石畳の道が多く初級向け。雨が降ると道が川になる
・外輪山は岩場があるが険しいというほどではない。自分は登りに使って良かった
・七高山〜山頂小屋は難所ではないが急な岩場なので注意
・新山は今回雨風がひどく登る余裕がなかったのでわからないです(T_T)
その他周辺情報 ★鳥海山大物忌神社(7・8月以外は避難小屋)
https://oomonoimijinja.verse.jp/index.html

・御浜参籠所(七合目)
宿泊7,700円+夕・朝食各1,650円=11,000円
トイレ男女別洋式4個室
カップヌードル500円・ホットコーヒー300円
ペットボトルは鳥海山の水のみ
ビール他お酒ありました・一人1本まで

・御室参籠所(山頂)
宿泊7,700円+夕・朝食各1,650円=11,000円
1人用個室1,100円+休前日1,100円
バイオトイレ6個室・汲み取り2個室・男性用小
ペットボトルみかん純水500円(数種類ありました)
ビールあり
山バッジ500円
各種御守800円〜1,000円位

★稲倉山荘(売店・食事)
https://club.montbell.jp/privilege/fshop/search/disp.php?shop_no=890704

★道の駅象潟 ねむの丘(展望温泉9:00〜21:00)
https://www.kisakata.nemunooka.jp/
東京からエクスプレス鳥海号に乗り早朝の象潟駅へ。高速が事故で一部通行止めになり下道に迂回するため大幅に遅れると言われ心配しましたが、直前で通行止め解除となりほぼ時間通り到着
2025年08月09日 05:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 5:55
東京からエクスプレス鳥海号に乗り早朝の象潟駅へ。高速が事故で一部通行止めになり下道に迂回するため大幅に遅れると言われ心配しましたが、直前で通行止め解除となりほぼ時間通り到着
しかし朝は雨。晴れそうな兆しはあったが、ブルーライナーに乗って鉾立に着くと、やはり雨。今日は御浜小屋泊だから時間に余裕があるため、しばし待機
2025年08月09日 07:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 7:13
しかし朝は雨。晴れそうな兆しはあったが、ブルーライナーに乗って鉾立に着くと、やはり雨。今日は御浜小屋泊だから時間に余裕があるため、しばし待機
小雨になったがまだあやしいので周辺をうろちょろ
2025年08月09日 08:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/9 8:10
小雨になったがまだあやしいので周辺をうろちょろ
晴れたので駐車場から下界を撮影
2025年08月09日 08:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 8:45
晴れたので駐車場から下界を撮影
海が青すぎて青空との区別がつかん
2025年08月09日 08:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/9 8:45
海が青すぎて青空との区別がつかん
山側はまだ雲多いけど
2025年08月09日 08:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 8:46
山側はまだ雲多いけど
トイレ横の展望台へ
2025年08月09日 08:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/9 8:46
トイレ横の展望台へ
滝が見える
2025年08月09日 08:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 8:47
滝が見える
これが稲倉岳なのかな?
2025年08月09日 08:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 8:48
これが稲倉岳なのかな?
麓にはいくつか風車が目立つ
2025年08月09日 08:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 8:48
麓にはいくつか風車が目立つ
少しずらして
2025年08月09日 08:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 8:48
少しずらして
どーん!
2025年08月09日 08:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 8:48
どーん!
滝〜
2025年08月09日 08:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/9 8:48
滝〜
あそこが登山口。まだ雲多いな…
2025年08月09日 08:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 8:49
あそこが登山口。まだ雲多いな…
なかなか出発しない私
2025年08月09日 08:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 8:49
なかなか出発しない私
お店が開いたので、朝ごはん代わりに焼きたんぽ食べました
2025年08月09日 08:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/9 8:58
お店が開いたので、朝ごはん代わりに焼きたんぽ食べました
スヌーピー好きのMさんにお土産買いました♪(可愛いので自分の分も)他に秋田犬と竿燈まつりバージョンもあったけど、やはりなまはげが一番可愛かった。(Mさんがすごく喜んでくれたので、大した値段じゃないのに全部買わなかったことを後悔)
2025年08月09日 08:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/9 8:59
スヌーピー好きのMさんにお土産買いました♪(可愛いので自分の分も)他に秋田犬と竿燈まつりバージョンもあったけど、やはりなまはげが一番可愛かった。(Mさんがすごく喜んでくれたので、大した値段じゃないのに全部買わなかったことを後悔)
強烈な(?)青空
2025年08月09日 09:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 9:16
強烈な(?)青空
ビジターセンターの脇から撮影
2025年08月09日 09:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 9:26
ビジターセンターの脇から撮影
真夏の青だなぁ
2025年08月09日 09:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 9:26
真夏の青だなぁ
うっ、雲が…
2025年08月09日 09:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 9:26
うっ、雲が…
あっという間に
2025年08月09日 09:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 9:26
あっという間に
空を覆い尽くされた(泣)
2025年08月09日 09:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 9:27
空を覆い尽くされた(泣)
さすがに10時なので出発します。若干雨もパラついてたり…(泣)
2025年08月09日 10:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 10:06
さすがに10時なので出発します。若干雨もパラついてたり…(泣)
まぁこの辺はいいや、まだ舗装路だし
2025年08月09日 10:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/9 10:07
まぁこの辺はいいや、まだ舗装路だし
ここ泊まれるのかな
2025年08月09日 10:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 10:08
ここ泊まれるのかな
ヨツバヒヨドリ?道沿いにちょこちょこ咲いてます
2025年08月09日 10:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/9 10:10
ヨツバヒヨドリ?道沿いにちょこちょこ咲いてます
白い空
2025年08月09日 10:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/9 10:10
白い空
かわいい
2025年08月09日 10:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 10:13
かわいい
展望台〜
2025年08月09日 10:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 10:16
展望台〜
もうちょっと見えてたンだけど、カメラ構えてる間に隠れちゃった(泣)
2025年08月09日 10:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 10:17
もうちょっと見えてたンだけど、カメラ構えてる間に隠れちゃった(泣)
どうだっ
2025年08月09日 10:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/9 10:18
どうだっ
幻想的ではある
2025年08月09日 10:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 10:19
幻想的ではある
流れてく〜
2025年08月09日 10:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/9 10:20
流れてく〜
滝〜
2025年08月09日 10:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/9 10:20
滝〜
帰りに見えるか期待
2025年08月09日 10:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 10:20
帰りに見えるか期待
うーむ
2025年08月09日 10:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 10:21
うーむ
先を急ぎます
2025年08月09日 10:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/9 10:24
先を急ぎます
お花…
2025年08月09日 10:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 10:24
お花…
ガスガス〜
2025年08月09日 10:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/9 10:25
ガスガス〜
やっぱり見えない〜
2025年08月09日 10:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 10:25
やっぱり見えない〜
山っぽくなってきた
2025年08月09日 10:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/9 10:26
山っぽくなってきた
でっかい蜘蛛の巣、わかります?
2025年08月09日 10:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 10:27
でっかい蜘蛛の巣、わかります?
鉾立ルートはこんな感じなので、雨の日が合ってるかも
2025年08月09日 10:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 10:29
鉾立ルートはこんな感じなので、雨の日が合ってるかも
見えない…
2025年08月09日 10:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 10:31
見えない…
でも暑くなくていいや(よかったさがし)
2025年08月09日 10:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/9 10:31
でも暑くなくていいや(よかったさがし)
赤い実が目立つ
2025年08月09日 10:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/9 10:32
赤い実が目立つ
輪郭しか見えん…
2025年08月09日 10:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 10:33
輪郭しか見えん…
ハクサンオミナエシ
2025年08月09日 10:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 10:35
ハクサンオミナエシ
大岩が出て来て、火山の片鱗が
2025年08月09日 10:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 10:38
大岩が出て来て、火山の片鱗が
池かよ!
2025年08月09日 10:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/9 10:38
池かよ!
だんだん晴れそうな気配も
2025年08月09日 10:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 10:40
だんだん晴れそうな気配も
信じて登る
2025年08月09日 10:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 10:47
信じて登る
おお!
2025年08月09日 10:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 10:48
おお!
明るくなってきた!(気がする)
2025年08月09日 10:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 10:49
明るくなってきた!(気がする)
きらきら
2025年08月09日 10:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 10:49
きらきら
青空が見えた!
2025年08月09日 10:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 10:49
青空が見えた!
わーお♪
2025年08月09日 10:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/9 10:50
わーお♪
まだまだ雲は多いが
2025年08月09日 10:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 10:52
まだまだ雲は多いが
そしてまだ1kmしか歩いてましぇん
2025年08月09日 10:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 10:55
そしてまだ1kmしか歩いてましぇん
こんな道
2025年08月09日 10:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 10:59
こんな道
色が濃い
2025年08月09日 10:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/9 10:59
色が濃い
滝のような音がするが見えない
2025年08月09日 10:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 10:59
滝のような音がするが見えない
おおっ!後ろが見えてきた!
2025年08月09日 11:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 11:01
おおっ!後ろが見えてきた!
いいぞいいぞ!
2025年08月09日 11:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 11:01
いいぞいいぞ!
下りなら海を見ながら歩けるンだけどね
2025年08月09日 11:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 11:01
下りなら海を見ながら歩けるンだけどね
いい感じ!
2025年08月09日 11:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 11:02
いい感じ!
進行方向は雲だが
2025年08月09日 11:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 11:02
進行方向は雲だが
期待できそう
2025年08月09日 11:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 11:03
期待できそう
振り返りながら
2025年08月09日 11:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 11:04
振り返りながら
見覚えのある、石畳の道
2025年08月09日 11:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 11:06
見覚えのある、石畳の道
オミナエシ?
2025年08月09日 11:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 11:07
オミナエシ?
見える角度が変わってく
2025年08月09日 11:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 11:08
見える角度が変わってく
花が増えてきた
2025年08月09日 11:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/9 11:10
花が増えてきた
歩きやすい道。14年前に歩いた時は、帰りすごくつらかったけど(笑)
2025年08月09日 11:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/9 11:13
歩きやすい道。14年前に歩いた時は、帰りすごくつらかったけど(笑)
これいっぱい咲いてる
2025年08月09日 11:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 11:14
これいっぱい咲いてる
ちょっと階段もある
2025年08月09日 11:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 11:14
ちょっと階段もある
斜面にクマいたらどうしよう…
2025年08月09日 11:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 11:15
斜面にクマいたらどうしよう…
おお、沢が見えそう?
2025年08月09日 11:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 11:17
おお、沢が見えそう?
音だけすごいのよ
2025年08月09日 11:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/9 11:17
音だけすごいのよ
振り返る
2025年08月09日 11:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 11:18
振り返る
登山道とは思えないね
2025年08月09日 11:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 11:21
登山道とは思えないね
クマが出そうな気もしない
2025年08月09日 11:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 11:22
クマが出そうな気もしない
イワイチョウかな?
2025年08月09日 11:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/9 11:25
イワイチョウかな?
水が多くて湿地みたいになってるから、絶対咲いてると思ってた!
2025年08月09日 11:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 11:25
水が多くて湿地みたいになってるから、絶対咲いてると思ってた!
なかなか晴れないが
2025年08月09日 11:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 11:25
なかなか晴れないが
こんな感じ
2025年08月09日 11:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 11:27
こんな感じ
ほんといっぱい咲いてる
2025年08月09日 11:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 11:28
ほんといっぱい咲いてる
石が増えてきた
2025年08月09日 11:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 11:29
石が増えてきた
ほら
2025年08月09日 11:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 11:29
ほら
火山ぽい
2025年08月09日 11:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 11:30
火山ぽい
チョウカイアザミ登場!
2025年08月09日 11:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 11:30
チョウカイアザミ登場!
イワショウブかな?
2025年08月09日 11:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 11:31
イワショウブかな?
いいよいいよ〜?
2025年08月09日 11:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 11:31
いいよいいよ〜?
ヨツバシオガマ
2025年08月09日 11:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/9 11:31
ヨツバシオガマ
こういう景色だいすき
2025年08月09日 11:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 11:32
こういう景色だいすき
大きな岩が点在
2025年08月09日 11:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 11:33
大きな岩が点在
ニッコウキスゲ!
2025年08月09日 11:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/9 11:33
ニッコウキスゲ!
神々の庭みたい
2025年08月09日 11:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 11:34
神々の庭みたい
うーむ、後ろも見えなくなっちゃったな…
2025年08月09日 11:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 11:35
うーむ、後ろも見えなくなっちゃったな…
水の流れに癒されながら
2025年08月09日 11:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 11:36
水の流れに癒されながら
お花もいっぱい
2025年08月09日 11:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 11:36
お花もいっぱい
すれ違う人は多くない
2025年08月09日 11:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 11:36
すれ違う人は多くない
ミヤマアキノキリンソウ?
2025年08月09日 11:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/9 11:40
ミヤマアキノキリンソウ?
なんかこれ可愛い
2025年08月09日 11:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 11:41
なんかこれ可愛い
アザミのつぼみなのかなぁ?
2025年08月09日 11:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 11:41
アザミのつぼみなのかなぁ?
振り返る。また下界見えた
2025年08月09日 11:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 11:42
振り返る。また下界見えた
遠くにニッコウキスゲ
2025年08月09日 11:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/9 11:42
遠くにニッコウキスゲ
岩〜
2025年08月09日 11:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 11:42
岩〜
ミヤマホツツジかな?好きな花です
2025年08月09日 11:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/9 11:43
ミヤマホツツジかな?好きな花です
小さくてうまく写せないのが難点
2025年08月09日 11:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 11:44
小さくてうまく写せないのが難点
わかりづらいけど、ニッコウキスゲのつぼみ?みたいなのがあちこち
2025年08月09日 11:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 11:45
わかりづらいけど、ニッコウキスゲのつぼみ?みたいなのがあちこち
青空も出てきた!
2025年08月09日 11:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 11:45
青空も出てきた!
もっと晴れろ〜♪
2025年08月09日 11:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 11:47
もっと晴れろ〜♪
ほら!
2025年08月09日 11:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 11:47
ほら!
白い雲も綺麗
2025年08月09日 11:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 11:47
白い雲も綺麗
道に水が流れてる
2025年08月09日 11:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 11:47
道に水が流れてる
振り返る
2025年08月09日 11:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 11:48
振り返る
きれい!
2025年08月09日 11:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 11:48
きれい!
青空があれば!
2025年08月09日 11:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 11:48
青空があれば!
なんか座りやすそうな岩があった
2025年08月09日 11:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 11:49
なんか座りやすそうな岩があった
眺めもいいし、ちょっと休憩するか?
2025年08月09日 11:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 11:49
眺めもいいし、ちょっと休憩するか?
素敵〜♪
2025年08月09日 11:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 11:49
素敵〜♪
ヨツバシオガマ
2025年08月09日 11:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 11:50
ヨツバシオガマ
チングルマ
2025年08月09日 11:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 11:50
チングルマ
石に座ってくつろぐ
2025年08月09日 11:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 11:51
石に座ってくつろぐ
こんな景色を眺めながら
2025年08月09日 11:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 11:51
こんな景色を眺めながら
重いものからさっさといただきまーす!
2025年08月09日 11:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/9 11:54
重いものからさっさといただきまーす!
今回このバランス栄養食みたいなのいっぱい持って来た。美味しくて食べやすい
2025年08月09日 11:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/9 11:57
今回このバランス栄養食みたいなのいっぱい持って来た。美味しくて食べやすい
ちょっとのんびりしすぎかな
2025年08月09日 12:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:04
ちょっとのんびりしすぎかな
では出発!
2025年08月09日 12:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:07
では出発!
ヨツバシオガマ
2025年08月09日 12:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/9 12:07
ヨツバシオガマ
葉っぱもかわいい
2025年08月09日 12:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:07
葉っぱもかわいい
振り返ってばかり
2025年08月09日 12:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:08
振り返ってばかり
あそこの石に座ってました
2025年08月09日 12:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:08
あそこの石に座ってました
ヨツバシオガマ(ピンクだいすき)
2025年08月09日 12:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
8/9 12:08
ヨツバシオガマ(ピンクだいすき)
さー、でもこっちは雲だらけなのだが
2025年08月09日 12:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:09
さー、でもこっちは雲だらけなのだが
うーむ…
2025年08月09日 12:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:09
うーむ…
ヨツバシオガマ
2025年08月09日 12:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:09
ヨツバシオガマ
実はもう少しで賽の河原
2025年08月09日 12:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:10
実はもう少しで賽の河原
一面の緑
2025年08月09日 12:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:11
一面の緑
そこのてっぺんだけ岩っぽい
2025年08月09日 12:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:11
そこのてっぺんだけ岩っぽい
こっちは岩がいっぱい
2025年08月09日 12:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:11
こっちは岩がいっぱい
それもそのはず賽の河原
2025年08月09日 12:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:12
それもそのはず賽の河原
あーこれ好きな花、ダイモンジソウでいいのかな?
2025年08月09日 12:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:12
あーこれ好きな花、ダイモンジソウでいいのかな?
緑がきれい
2025年08月09日 12:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:12
緑がきれい
御浜小屋まで半分ぐらい来た
2025年08月09日 12:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:13
御浜小屋まで半分ぐらい来た
つーかまだ2kmも歩いてねぇのかよっ(遅すぎ)
2025年08月09日 12:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:13
つーかまだ2kmも歩いてねぇのかよっ(遅すぎ)
だって楽しいンですもの
2025年08月09日 12:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:14
だって楽しいンですもの
ミヤマアキノキリンソウ
2025年08月09日 12:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:14
ミヤマアキノキリンソウ
いいねいいね
2025年08月09日 12:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:14
いいねいいね
きれーい
2025年08月09日 12:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:15
きれーい
あ、渡渉
2025年08月09日 12:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:15
あ、渡渉
簡単簡単♪
2025年08月09日 12:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:15
簡単簡単♪
渡ったところ
2025年08月09日 12:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:16
渡ったところ
いつも思うけど、これ花なのかな?
2025年08月09日 12:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:16
いつも思うけど、これ花なのかな?
写りが暗い
2025年08月09日 12:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:16
写りが暗い
うーん、まっすぐだと思ってたのに(バカ)ここを登ってゆくのか
2025年08月09日 12:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:16
うーん、まっすぐだと思ってたのに(バカ)ここを登ってゆくのか
ここも渡渉
2025年08月09日 12:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:17
ここも渡渉
振り返る
2025年08月09日 12:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:17
振り返る
青空
2025年08月09日 12:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:18
青空
これは振り返ったのかな
2025年08月09日 12:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:18
これは振り返ったのかな
チョウカイアザミ
2025年08月09日 12:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:19
チョウカイアザミ
なぜかケルンがある
2025年08月09日 12:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:19
なぜかケルンがある
また渡る
2025年08月09日 12:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:20
また渡る
湿原みたい
2025年08月09日 12:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:21
湿原みたい
向こうは岩だらけ
2025年08月09日 12:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:21
向こうは岩だらけ
ここを超えれば天気いいのかな?
2025年08月09日 12:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:21
ここを超えれば天気いいのかな?
黄色がまぶしい
2025年08月09日 12:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:22
黄色がまぶしい
ヨツバヒヨドリ?この辺のは白い
2025年08月09日 12:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:23
ヨツバヒヨドリ?この辺のは白い
曇ってても楽しい
2025年08月09日 12:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:23
曇ってても楽しい
晴れるかな〜?
2025年08月09日 12:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:25
晴れるかな〜?
振り返る。全然人がいない
2025年08月09日 12:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:25
振り返る。全然人がいない
おおー
2025年08月09日 12:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:26
おおー
晴れる!晴れるぞ!
2025年08月09日 12:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:26
晴れる!晴れるぞ!
また下界も見えそう?
2025年08月09日 12:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:27
また下界も見えそう?
もくもく
2025年08月09日 12:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:27
もくもく
青が濃い
2025年08月09日 12:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:27
青が濃い
青空があると全部いい写真に見えちゃう
2025年08月09日 12:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:28
青空があると全部いい写真に見えちゃう
うおぉぉ夏だぞぉ!!!(←?)
2025年08月09日 12:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:29
うおぉぉ夏だぞぉ!!!(←?)
2025年08月09日 12:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:29
みどり〜
2025年08月09日 12:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:30
みどり〜
振り返る
2025年08月09日 12:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:30
振り返る
青〜
2025年08月09日 12:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:30
青〜
また雲
2025年08月09日 12:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:30
また雲
振り返る
2025年08月09日 12:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:31
振り返る
うわ〜
2025年08月09日 12:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:31
うわ〜
スカイブルー!
2025年08月09日 12:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:31
スカイブルー!
おっこれもミヤマホツツジ?
2025年08月09日 12:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:31
おっこれもミヤマホツツジ?
まだかいな(←何がまだ?)
2025年08月09日 12:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:32
まだかいな(←何がまだ?)
振り返ってばかり
2025年08月09日 12:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:32
振り返ってばかり
ぽつんと
2025年08月09日 12:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:32
ぽつんと
おおー景色が
2025年08月09日 12:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:32
おおー景色が
こんな道
2025年08月09日 12:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:32
こんな道
おお、海が見えた!
2025年08月09日 12:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:35
おお、海が見えた!
きゃ〜♪
2025年08月09日 12:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:36
きゃ〜♪
どんどん晴れろ♪
2025年08月09日 12:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:37
どんどん晴れろ♪
振り返る(←早く行けよ!)
2025年08月09日 12:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:38
振り返る(←早く行けよ!)
海〜
2025年08月09日 12:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:39
海〜
見える見える♪
2025年08月09日 12:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:39
見える見える♪
風車…ソーラーパネルよりはマシだが
2025年08月09日 12:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:39
風車…ソーラーパネルよりはマシだが
何枚も撮っちゃう
2025年08月09日 12:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:40
何枚も撮っちゃう
上に来たらくもりだった
2025年08月09日 12:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:41
上に来たらくもりだった
ギボウシかなぁ?
2025年08月09日 12:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:42
ギボウシかなぁ?
まだ下は見える
2025年08月09日 12:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:42
まだ下は見える
あの山が見えるようになるのよね
2025年08月09日 12:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:42
あの山が見えるようになるのよね
ゆるい坂
2025年08月09日 12:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:43
ゆるい坂
なだらかで全然登ってる気がしない
2025年08月09日 12:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:44
なだらかで全然登ってる気がしない
でもまだ小屋が見えないなぁ
2025年08月09日 12:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:45
でもまだ小屋が見えないなぁ
だいぶ見えてきたよアイツ、名前わからんけど
2025年08月09日 12:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:45
だいぶ見えてきたよアイツ、名前わからんけど
どんどん見えやすくなる
2025年08月09日 12:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:45
どんどん見えやすくなる
まっすぐ
2025年08月09日 12:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:45
まっすぐ
ヤマハハコ
2025年08月09日 12:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:46
ヤマハハコ
なんだあの石は
2025年08月09日 12:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:47
なんだあの石は
雲が近すぎる
2025年08月09日 12:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:49
雲が近すぎる
覆われてしまふ
2025年08月09日 12:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:49
覆われてしまふ
また青空が
2025年08月09日 12:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:50
また青空が
イワショウブ
2025年08月09日 12:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:50
イワショウブ
私がうまく写せない花の筆頭ですが
2025年08月09日 12:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/9 12:51
私がうまく写せない花の筆頭ですが
デジカメの方が画質悪い
2025年08月09日 12:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/9 12:51
デジカメの方が画質悪い
もう少し
2025年08月09日 12:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:51
もう少し
ハクサンシャジン?
2025年08月09日 12:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:52
ハクサンシャジン?
おー
2025年08月09日 12:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:52
おー
ほんと石畳だな
2025年08月09日 12:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:53
ほんと石畳だな
鉾立の駐車場が見えた
2025年08月09日 12:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/9 12:54
鉾立の駐車場が見えた
あそこね
2025年08月09日 12:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:55
あそこね
雲げほげほ
2025年08月09日 12:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:55
雲げほげほ
見えた!
2025年08月09日 12:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:56
見えた!
普通の(?)アザミ
2025年08月09日 12:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:57
普通の(?)アザミ
うっすら
2025年08月09日 12:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:57
うっすら
ヤマハハコ
2025年08月09日 12:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:58
ヤマハハコ
ハクサンシャジン
2025年08月09日 12:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:59
ハクサンシャジン
やった!御浜小屋だ!
2025年08月09日 13:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 13:00
やった!御浜小屋だ!
こっちは大平口からの合流点ですね、天気がよければ歩くつもりだったけど熊注意だって〜(怖)
2025年08月09日 13:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 13:01
こっちは大平口からの合流点ですね、天気がよければ歩くつもりだったけど熊注意だって〜(怖)
雲〜
2025年08月09日 13:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 13:01
雲〜
いろいろ咲いてる
2025年08月09日 13:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 13:01
いろいろ咲いてる
あの鳥居覚えてる。前回来た時は9月だから避難小屋だったのよね
2025年08月09日 13:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 13:01
あの鳥居覚えてる。前回来た時は9月だから避難小屋だったのよね
オブジェのような石
2025年08月09日 13:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 13:02
オブジェのような石
お久しぶりです!
2025年08月09日 13:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 13:02
お久しぶりです!
アザミがたくさん
2025年08月09日 13:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 13:02
アザミがたくさん
一気にガスってしまった
2025年08月09日 13:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 13:03
一気にガスってしまった
黄色は覚えられない(毎度)
2025年08月09日 13:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 13:03
黄色は覚えられない(毎度)
ちぇっくいんしました。空箱で区切ってるの面白い
2025年08月09日 13:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 13:11
ちぇっくいんしました。空箱で区切ってるの面白い
上にザックも置けるので嬉しい
2025年08月09日 13:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 13:11
上にザックも置けるので嬉しい
売ってるものは少ないですが
2025年08月09日 13:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/9 13:14
売ってるものは少ないですが
ランチにカップヌードルいただきます!
2025年08月09日 13:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/9 13:15
ランチにカップヌードルいただきます!
みんな小屋の前の塀の上に座ってますが
2025年08月09日 13:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 13:15
みんな小屋の前の塀の上に座ってますが
場所がないので私は階段の脇に座って
2025年08月09日 13:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 13:16
場所がないので私は階段の脇に座って
おお、また海が見えた
2025年08月09日 13:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 13:16
おお、また海が見えた
来てよかったなぁ!
2025年08月09日 13:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 13:16
来てよかったなぁ!
まさか晴れるの今日だけなんてことは…(不安)
2025年08月09日 13:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 13:16
まさか晴れるの今日だけなんてことは…(不安)
今は景色を楽しもう
2025年08月09日 13:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 13:19
今は景色を楽しもう
そして鳥海湖
2025年08月09日 13:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 13:33
そして鳥海湖
見えるけど風が強い!
2025年08月09日 13:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 13:33
見えるけど風が強い!
ヤマハハコ
2025年08月09日 13:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/9 13:33
ヤマハハコ
鳥海湖を周遊するために2泊3日にしたのだが、風が強すぎるのでちょっと待とう
2025年08月09日 13:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 13:34
鳥海湖を周遊するために2泊3日にしたのだが、風が強すぎるのでちょっと待とう
山頂とかは全然見えない
2025年08月09日 13:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 13:34
山頂とかは全然見えない
ハクサンフウロ
2025年08月09日 13:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 13:35
ハクサンフウロ
ハクサンシャジン
2025年08月09日 13:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 13:35
ハクサンシャジン
ヤマハハコとか
2025年08月09日 13:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 13:35
ヤマハハコとか
こっちは穏やかで綺麗
2025年08月09日 13:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 13:38
こっちは穏やかで綺麗
いつでも出発できるように余計なものを小屋に置いて軽くしたザックを脇に置いて
2025年08月09日 13:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 13:38
いつでも出発できるように余計なものを小屋に置いて軽くしたザックを脇に置いて
雲の影
2025年08月09日 13:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 13:41
雲の影
うおぉ、ガスが
2025年08月09日 13:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 13:46
うおぉ、ガスが
どんどん移動してる
2025年08月09日 13:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 13:51
どんどん移動してる
山頂方面、明日はここを登るのね
2025年08月09日 13:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 13:49
山頂方面、明日はここを登るのね
この辺に座って様子を見よう
2025年08月09日 13:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 13:49
この辺に座って様子を見よう
ガスってるけど、鳥海湖に行くだけ行ってみようかな?
2025年08月09日 13:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 13:49
ガスってるけど、鳥海湖に行くだけ行ってみようかな?
ここって道なのかな?下ってもいいのかなぁ?
2025年08月09日 14:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:07
ここって道なのかな?下ってもいいのかなぁ?
ミヤマアキノキリンソウ
2025年08月09日 14:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:07
ミヤマアキノキリンソウ
うわー…
2025年08月09日 14:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:09
うわー…
道が続いてるようにも見えるが、なんか違う気もする…やめとこ
2025年08月09日 14:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:09
道が続いてるようにも見えるが、なんか違う気もする…やめとこ
強風の中、寒いのでフリースを着て待ってたら再びガスが切れてきた
2025年08月09日 14:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:36
強風の中、寒いのでフリースを着て待ってたら再びガスが切れてきた
よし来た!(←?)稜線沿いに鳥海湖へLet's Go!
2025年08月09日 14:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:36
よし来た!(←?)稜線沿いに鳥海湖へLet's Go!
あそこの木道を歩くンだ!
2025年08月09日 14:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:38
あそこの木道を歩くンだ!
しかもすっごく気持ちよさそうな道!
2025年08月09日 14:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:37
しかもすっごく気持ちよさそうな道!
周辺はお花がいっぱい
2025年08月09日 14:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:38
周辺はお花がいっぱい
この火山ぽい感じ、いいねぇ!
2025年08月09日 14:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:39
この火山ぽい感じ、いいねぇ!
小屋の裏に登ります
2025年08月09日 14:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:39
小屋の裏に登ります
おおー
2025年08月09日 14:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:39
おおー
海が素晴らしいね!
2025年08月09日 14:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:39
海が素晴らしいね!
待ってろよ鳥ノ海!(お相撲さんみたいw)
2025年08月09日 14:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:39
待ってろよ鳥ノ海!(お相撲さんみたいw)
振り返る
2025年08月09日 14:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:39
振り返る
楽しい!
2025年08月09日 14:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:39
楽しい!
岩だいすき!
2025年08月09日 14:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:39
岩だいすき!
気持ちいい
2025年08月09日 14:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:40
気持ちいい
風強いけど
2025年08月09日 14:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:40
風強いけど
楽しくて全然気にならない
2025年08月09日 14:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:40
楽しくて全然気にならない
振り返る
2025年08月09日 14:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:40
振り返る
できれば周遊したいが、時間あるかな?
2025年08月09日 14:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:40
できれば周遊したいが、時間あるかな?
ハクサンフウロとか
2025年08月09日 14:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:40
ハクサンフウロとか
今日は鳥海湖が主役
2025年08月09日 14:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:40
今日は鳥海湖が主役
もっと見えないかなー
2025年08月09日 14:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:40
もっと見えないかなー
岩が素敵
2025年08月09日 14:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:40
岩が素敵
芸術的
2025年08月09日 14:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:41
芸術的
絵になる
2025年08月09日 14:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:41
絵になる
ありゃ、これハクサンイチゲかな?見たのこれだけでした
2025年08月09日 14:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:41
ありゃ、これハクサンイチゲかな?見たのこれだけでした
振り返ってばかりいないでさっさと進もうよ
2025年08月09日 14:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:41
振り返ってばかりいないでさっさと進もうよ
しかしガス〜
2025年08月09日 14:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:42
しかしガス〜
フィッシュボーン
2025年08月09日 14:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:42
フィッシュボーン
お花を愛でながら稜線歩き(ガスってるが…)
2025年08月09日 14:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:43
お花を愛でながら稜線歩き(ガスってるが…)
でも鳥海湖は見えてる
2025年08月09日 14:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:43
でも鳥海湖は見えてる
雲が激しく移動
2025年08月09日 14:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:44
雲が激しく移動
それでもこちらは青空が多い
2025年08月09日 14:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:44
それでもこちらは青空が多い
鳥海湖〜
2025年08月09日 14:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:44
鳥海湖〜
風強くガスってるが
2025年08月09日 14:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:45
風強くガスってるが
それでもちょっと前よりだいぶマシだし、写真より明るかったし
2025年08月09日 14:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:46
それでもちょっと前よりだいぶマシだし、写真より明るかったし
お花も終盤ながらとても多いし
2025年08月09日 14:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:46
お花も終盤ながらとても多いし
何より人がいなくて最高です!
2025年08月09日 14:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:47
何より人がいなくて最高です!
げほげほ
2025年08月09日 14:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:47
げほげほ
ごほごほ
2025年08月09日 14:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:47
ごほごほ
足元はぬかるんでる
2025年08月09日 14:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:47
足元はぬかるんでる
どこから下るンかな?
2025年08月09日 14:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:48
どこから下るンかな?
おお、また見えた
2025年08月09日 14:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:48
おお、また見えた
ハクサンシャジンがとても多い
2025年08月09日 14:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:49
ハクサンシャジンがとても多い
明るくなると写りが暗くなっちゃう
2025年08月09日 14:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:49
明るくなると写りが暗くなっちゃう
後ろも青空に
2025年08月09日 14:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:49
後ろも青空に
そして右手に海
2025年08月09日 14:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:50
そして右手に海
これぞ鳥海山!
2025年08月09日 14:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:50
これぞ鳥海山!
どこまで行くんかな
2025年08月09日 14:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:50
どこまで行くんかな
色が綺麗
2025年08月09日 14:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:50
色が綺麗
もっとドーン!と見たい
2025年08月09日 14:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:50
もっとドーン!と見たい
少しずつ角度が変わってく
2025年08月09日 14:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:51
少しずつ角度が変わってく
たまに申し訳程度に板とかブロックが置かれてたりするンだけど…
2025年08月09日 14:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:51
たまに申し訳程度に板とかブロックが置かれてたりするンだけど…
おお、花が立ってる
2025年08月09日 14:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:51
おお、花が立ってる
わかる?
2025年08月09日 14:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:52
わかる?
まだ全然歩いてない…(←さっさと行けや)
2025年08月09日 14:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:52
まだ全然歩いてない…(←さっさと行けや)
これでも撮影は控えめにしてるつもりなのだが
2025年08月09日 14:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:52
これでも撮影は控えめにしてるつもりなのだが
終盤だけど斜面がお花畑で、とても素敵なの
2025年08月09日 14:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:53
終盤だけど斜面がお花畑で、とても素敵なの
雲のある景色も好きだし
2025年08月09日 14:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:54
雲のある景色も好きだし
なんだあれ?石?
2025年08月09日 14:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:54
なんだあれ?石?
まるで看板のようだ
2025年08月09日 14:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:56
まるで看板のようだ
おおー
2025年08月09日 14:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:57
おおー
木道がよく見える
2025年08月09日 14:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:57
木道がよく見える
濃い青が綺麗
2025年08月09日 14:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:57
濃い青が綺麗
まだまだ雲が
2025年08月09日 14:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:57
まだまだ雲が
これはリンドウか?
2025年08月09日 14:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:57
これはリンドウか?
見えてきた見えてきた
2025年08月09日 14:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:58
見えてきた見えてきた
あー、あの石ね。なんか目印になっていいね
2025年08月09日 14:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:58
あー、あの石ね。なんか目印になっていいね
とにかく鳥海湖を眺めながら
2025年08月09日 14:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:58
とにかく鳥海湖を眺めながら
すごい青空!
2025年08月09日 14:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:58
すごい青空!
分岐はまだか〜?
2025年08月09日 14:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:59
分岐はまだか〜?
どうして雲は山頂付近にまとわりつくのだ
2025年08月09日 14:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:59
どうして雲は山頂付近にまとわりつくのだ
あの筋って、溶岩とか流れた跡なのかしら
2025年08月09日 14:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:59
あの筋って、溶岩とか流れた跡なのかしら
げほげほ
2025年08月09日 14:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:59
げほげほ
もうすぐ分岐だと思うが
2025年08月09日 15:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:00
もうすぐ分岐だと思うが
んー?
2025年08月09日 15:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:00
んー?
一寸先はガス…
2025年08月09日 15:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:00
一寸先はガス…
何枚写す気だ
2025年08月09日 15:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:00
何枚写す気だ
道はこんな
2025年08月09日 15:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:00
道はこんな
角度が変わればまた違う景色
2025年08月09日 15:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/9 15:00
角度が変わればまた違う景色
ふぉー、
2025年08月09日 15:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:02
ふぉー、
頼む、見えててくれ
2025年08月09日 15:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:02
頼む、見えててくれ
信じてるよ
2025年08月09日 15:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:02
信じてるよ
青っ!
2025年08月09日 15:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:02
青っ!
見えたー!
2025年08月09日 15:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:02
見えたー!
この先の稜線、笙ヶ岳までもさほどの距離ではない(1時間くらい)、時間があれば挑戦したかったな
2025年08月09日 15:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:03
この先の稜線、笙ヶ岳までもさほどの距離ではない(1時間くらい)、時間があれば挑戦したかったな
鳥海湖が見えなくなり
2025年08月09日 15:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:03
鳥海湖が見えなくなり
谷間が見えてきた
2025年08月09日 15:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:03
谷間が見えてきた
お花畑の稜線をゆく
2025年08月09日 15:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:03
お花畑の稜線をゆく
ギボウシ
2025年08月09日 15:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:04
ギボウシ
おおっ!だいぶいいじゃん!
2025年08月09日 15:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:04
おおっ!だいぶいいじゃん!
振り向けば青空
2025年08月09日 15:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:04
振り向けば青空
それが鍋森かな?
2025年08月09日 15:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:04
それが鍋森かな?
すごいすごい、ここまで来ないと見れない景色(そりゃそうだ)
2025年08月09日 15:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:04
すごいすごい、ここまで来ないと見れない景色(そりゃそうだ)
なんかすぐ行けそう、どこまでも歩きたい
2025年08月09日 15:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:04
なんかすぐ行けそう、どこまでも歩きたい
振り返る
2025年08月09日 15:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:05
振り返る
うわぁ〜
2025年08月09日 15:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:05
うわぁ〜
木道が続いてる
2025年08月09日 15:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:05
木道が続いてる
あそこが分岐か!
2025年08月09日 15:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:05
あそこが分岐か!
近いような遠いような
2025年08月09日 15:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:05
近いような遠いような
雲の影
2025年08月09日 15:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:06
雲の影
暗く写っちゃうのが残念
2025年08月09日 15:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:06
暗く写っちゃうのが残念
足元に水が流れてる
2025年08月09日 15:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:07
足元に水が流れてる
ぬおっ、あれは山頂???
2025年08月09日 15:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:07
ぬおっ、あれは山頂???
早く下って、正面から見たい!
2025年08月09日 15:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:07
早く下って、正面から見たい!
もう少し
2025年08月09日 15:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:07
もう少し
うわ〜
2025年08月09日 15:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:08
うわ〜
鍋森は登れないのかな
2025年08月09日 15:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:08
鍋森は登れないのかな
川が流れてく
2025年08月09日 15:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:08
川が流れてく
もうちょい
2025年08月09日 15:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/9 15:11
もうちょい
ああ、雲が…
2025年08月09日 15:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:11
ああ、雲が…
振り返るな!
2025年08月09日 15:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:11
振り返るな!
よそ見するな
2025年08月09日 15:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:11
よそ見するな
なだらかな斜面
2025年08月09日 15:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:11
なだらかな斜面
見飽きない
2025年08月09日 15:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:11
見飽きない
素晴らしい
2025年08月09日 15:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:12
素晴らしい
何枚も撮る
2025年08月09日 15:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:12
何枚も撮る
すごーい
2025年08月09日 15:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:12
すごーい
鍋森の裏手へ
2025年08月09日 15:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:12
鍋森の裏手へ
雲の冠かぶっちゃった
2025年08月09日 15:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:12
雲の冠かぶっちゃった
こっちは青空なのにぃ
2025年08月09日 15:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:12
こっちは青空なのにぃ
白くてきれい
2025年08月09日 15:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:13
白くてきれい
分岐だ!
2025年08月09日 15:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:14
分岐だ!
おー
2025年08月09日 15:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:14
おー
面白い
2025年08月09日 15:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:14
面白い
楽しい
2025年08月09日 15:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:14
楽しい
笙ヶ岳も行ってみたいが…。ずっと稜線歩きだから危険もなさそう
2025年08月09日 15:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:14
笙ヶ岳も行ってみたいが…。ずっと稜線歩きだから危険もなさそう
しかし今は鳥海湖へ
2025年08月09日 15:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:15
しかし今は鳥海湖へ
木道なのでちゃっちゃと行っちゃいましょう!
2025年08月09日 15:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:15
木道なのでちゃっちゃと行っちゃいましょう!
小屋の裏手から直行できれば早いのにな
2025年08月09日 15:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:15
小屋の裏手から直行できれば早いのにな
わりと斜めってるので気をつけて
2025年08月09日 15:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:15
わりと斜めってるので気をつけて
しばらく同じ景色をお楽しみください
2025年08月09日 15:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:16
しばらく同じ景色をお楽しみください
ニッコウキスゲ
2025年08月09日 15:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:17
ニッコウキスゲ
人がいた
2025年08月09日 15:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:17
人がいた
うーん天国
2025年08月09日 15:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:18
うーん天国
鍋森さん
2025年08月09日 15:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:18
鍋森さん
振り返る
2025年08月09日 15:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:18
振り返る
なだらかな稜線
2025年08月09日 15:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:18
なだらかな稜線
どうしても頭は隠したいらしい
2025年08月09日 15:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:19
どうしても頭は隠したいらしい
雲〜
2025年08月09日 15:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:19
雲〜
楽しすぎる(楽だし)
2025年08月09日 15:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:20
楽しすぎる(楽だし)
シャンプー中?
2025年08月09日 15:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:20
シャンプー中?
鳥海湖が見えてきた!
2025年08月09日 15:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:21
鳥海湖が見えてきた!
緑がほんと綺麗
2025年08月09日 15:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:21
緑がほんと綺麗
もうすぐ鳥海湖
2025年08月09日 15:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:22
もうすぐ鳥海湖
振り向けば3コブ
2025年08月09日 15:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:22
振り向けば3コブ
風が強くて寒かったけど、今は暑い
2025年08月09日 15:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:23
風が強くて寒かったけど、今は暑い
影になってしまうが
2025年08月09日 15:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:23
影になってしまうが
鳥海湖ー!
2025年08月09日 15:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:23
鳥海湖ー!
小屋の辺りを見上げる
2025年08月09日 15:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:24
小屋の辺りを見上げる
振り返る
2025年08月09日 15:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:24
振り返る
上には大きな雲が
2025年08月09日 15:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:24
上には大きな雲が
戦艦のように
2025年08月09日 15:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:24
戦艦のように
空を覆っておりますが
2025年08月09日 15:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:24
空を覆っておりますが
少し離れた方が写しやすい
2025年08月09日 15:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:25
少し離れた方が写しやすい
静かな鳥海湖
2025年08月09日 15:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:26
静かな鳥海湖
ここから周遊し、御田ヶ原経由で帰るか?ピストンするよりちょっとだけ長いが…
2025年08月09日 15:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:26
ここから周遊し、御田ヶ原経由で帰るか?ピストンするよりちょっとだけ長いが…
しかしもう3時半です。あと一時間かかるとなると、私の足では夕食(17:30)にギリギリかもしれない
2025年08月09日 15:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:26
しかしもう3時半です。あと一時間かかるとなると、私の足では夕食(17:30)にギリギリかもしれない
とてもとても悩みましたが(←悩んでる間に行けばいいのに)
2025年08月09日 15:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:26
とてもとても悩みましたが(←悩んでる間に行けばいいのに)
この時間では人が少なく、クマも怖いしな〜とか言い訳して
2025年08月09日 15:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:26
この時間では人が少なく、クマも怖いしな〜とか言い訳して
ここ、以前は小屋から続く道があったのかしら?
2025年08月09日 15:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:27
ここ、以前は小屋から続く道があったのかしら?
まだ迷ってます
2025年08月09日 15:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:30
まだ迷ってます
あと一時間、いや30分早く歩き出していれば…
2025年08月09日 15:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:30
あと一時間、いや30分早く歩き出していれば…
まぁ風が死ぬほど(死なんが)強かったから仕方ないが
2025年08月09日 15:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:30
まぁ風が死ぬほど(死なんが)強かったから仕方ないが
どうする?行っちゃう?せめて鳥海湖の周りだけでも…
2025年08月09日 15:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:32
どうする?行っちゃう?せめて鳥海湖の周りだけでも…
今思えばマジで鳥海湖の向かい側までだけ行ってみればよかったけど
2025年08月09日 15:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:32
今思えばマジで鳥海湖の向かい側までだけ行ってみればよかったけど
ここで引き返すことを選択
2025年08月09日 15:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:33
ここで引き返すことを選択
爪の先ほどの度胸もない私
2025年08月09日 15:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:33
爪の先ほどの度胸もない私
ピストンします
2025年08月09日 15:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:33
ピストンします
さようなら鳥海湖、出来れば山頂とともに見たかったが満足!
2025年08月09日 15:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:35
さようなら鳥海湖、出来れば山頂とともに見たかったが満足!
あんまり写す余裕なかったけど、木道の周りにもお花がいっぱい
2025年08月09日 15:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:36
あんまり写す余裕なかったけど、木道の周りにもお花がいっぱい
湿原みたいな感じ
2025年08月09日 15:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:36
湿原みたいな感じ
鍋を伏せたような形?
2025年08月09日 15:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:36
鍋を伏せたような形?
ここでしか見えない景色を堪能
2025年08月09日 15:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:36
ここでしか見えない景色を堪能
あいかわらず雲
2025年08月09日 15:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:36
あいかわらず雲
かわいい、なんかもう秋っぽい
2025年08月09日 15:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:37
かわいい、なんかもう秋っぽい
帰ります。汗をかきたいのでゆっくり(実はフリース着てる)
2025年08月09日 15:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:37
帰ります。汗をかきたいのでゆっくり(実はフリース着てる)
一週間ぐらいいて歩き回りたい
2025年08月09日 15:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:37
一週間ぐらいいて歩き回りたい
さっきは青空だったのに
2025年08月09日 15:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:38
さっきは青空だったのに
あれ?3コブじゃなく4コブだった
2025年08月09日 15:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:38
あれ?3コブじゃなく4コブだった
あそこにもちょっと水たまりが見えるのよね
2025年08月09日 15:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:38
あそこにもちょっと水たまりが見えるのよね
振り返る。ますます雲が
2025年08月09日 15:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:38
振り返る。ますます雲が
あくまでも雲が
2025年08月09日 15:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:38
あくまでも雲が
奥は海ですか?
2025年08月09日 15:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:39
奥は海ですか?
ゆるやかにトラバースして登る
2025年08月09日 15:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:39
ゆるやかにトラバースして登る
最高!
2025年08月09日 15:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:39
最高!
うわあぁぁ
2025年08月09日 15:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:39
うわあぁぁ
THE 鍋森(とか言ってるけど、違ってたらどうしよう…)
2025年08月09日 15:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:39
THE 鍋森(とか言ってるけど、違ってたらどうしよう…)
大した距離ではない。やっぱ向こう回ればよかったかな…(←まだ言ってる)
2025年08月09日 15:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:40
大した距離ではない。やっぱ向こう回ればよかったかな…(←まだ言ってる)
さっきも撮った?
2025年08月09日 15:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:41
さっきも撮った?
何度も振り返る(毎度)
2025年08月09日 15:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:41
何度も振り返る(毎度)
風が強いからあまり写せなかったが
2025年08月09日 15:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:43
風が強いからあまり写せなかったが
イワイチョウとかウサギギクとか咲いてた
2025年08月09日 15:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:42
イワイチョウとかウサギギクとか咲いてた
青と緑きれいだなぁ
2025年08月09日 15:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:43
青と緑きれいだなぁ
さんちょーがぁぁ
2025年08月09日 15:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:43
さんちょーがぁぁ
転がりたい
2025年08月09日 15:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:44
転がりたい
夢のような場所
2025年08月09日 15:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:44
夢のような場所
分岐に戻りました
2025年08月09日 15:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:45
分岐に戻りました
さらばの景色
2025年08月09日 15:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:46
さらばの景色
さらば楽園
2025年08月09日 15:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:46
さらば楽園
鍋の森よ(鍋森です)
2025年08月09日 15:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:46
鍋の森よ(鍋森です)
地味に帰りましょう(←どーいう意味?)
2025年08月09日 15:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:47
地味に帰りましょう(←どーいう意味?)
雲の奴め、いつになったらどくんだ
2025年08月09日 15:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:48
雲の奴め、いつになったらどくんだ
青とのコントラストがすごい
2025年08月09日 15:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:48
青とのコントラストがすごい
やっぱ4コブじゃん
2025年08月09日 15:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:48
やっぱ4コブじゃん
あくまで隠される鳥海山
2025年08月09日 15:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:51
あくまで隠される鳥海山
こちらはまっさお
2025年08月09日 15:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:51
こちらはまっさお
ハクサンフウロの色が濃い
2025年08月09日 15:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:53
ハクサンフウロの色が濃い
フッ…
2025年08月09日 15:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:54
フッ…
見えてると撮っちゃう
2025年08月09日 15:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:55
見えてると撮っちゃう
鳥海湖も
2025年08月09日 15:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:55
鳥海湖も
ちょっと登ると
2025年08月09日 15:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:55
ちょっと登ると
また全体が見えるように
2025年08月09日 15:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:56
また全体が見えるように
そして自分の影を撮る
2025年08月09日 15:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:57
そして自分の影を撮る
とりのうみー
2025年08月09日 15:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:57
とりのうみー
小屋はすぐそこ。やっぱ周遊できたかも…(←まだ言ってる)
2025年08月09日 15:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:57
小屋はすぐそこ。やっぱ周遊できたかも…(←まだ言ってる)
振り返る
2025年08月09日 15:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:57
振り返る
こんな角度で
2025年08月09日 15:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:57
こんな角度で
登って
2025年08月09日 15:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:58
登って
振り返る(←単に休みたいだけ)
2025年08月09日 16:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 16:00
振り返る(←単に休みたいだけ)
まーるい
2025年08月09日 16:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 16:00
まーるい
そしてあの石、特徴的
2025年08月09日 16:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 16:00
そしてあの石、特徴的
記念撮影
2025年08月09日 16:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/9 16:01
記念撮影
鳥海湖に敬礼してるわけではなく、スマホを構えてるだけ
2025年08月09日 16:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 16:01
鳥海湖に敬礼してるわけではなく、スマホを構えてるだけ
もー、私ったら!コツン!て感じに見える
2025年08月09日 16:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 16:01
もー、私ったら!コツン!て感じに見える
影が濃くて楽しい
2025年08月09日 16:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 16:01
影が濃くて楽しい
さっさと行けよ、もう4時過ぎた
2025年08月09日 16:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 16:02
さっさと行けよ、もう4時過ぎた
歩く私(歩いてるように見えんが)
2025年08月09日 16:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 16:03
歩く私(歩いてるように見えんが)
目玉焼きを思い出す。夕食のおかず、何だろ
2025年08月09日 16:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 16:03
目玉焼きを思い出す。夕食のおかず、何だろ
もうすぐそこ
2025年08月09日 16:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 16:03
もうすぐそこ
わずかに残る雪渓と鳥海湖
2025年08月09日 16:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 16:04
わずかに残る雪渓と鳥海湖
振り返るのはいいかげんにしなさい
2025年08月09日 16:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 16:04
振り返るのはいいかげんにしなさい
雲がすごすぎ
2025年08月09日 16:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 16:04
雲がすごすぎ
影が楽しい
2025年08月09日 16:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 16:05
影が楽しい
青空と海の区別がつかん
2025年08月09日 16:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 16:05
青空と海の区別がつかん
小屋はあそこ
2025年08月09日 16:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 16:06
小屋はあそこ
鳥海湖はここ
2025年08月09日 16:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 16:06
鳥海湖はここ
海は広いな大きいな
2025年08月09日 16:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 16:07
海は広いな大きいな
だから何やねんこの板は
2025年08月09日 16:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 16:08
だから何やねんこの板は
ハクサンシャジン
2025年08月09日 16:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 16:08
ハクサンシャジン
鳥海湖(何枚目だ)
2025年08月09日 16:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 16:09
鳥海湖(何枚目だ)
雲がひねってる感じ
2025年08月09日 16:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 16:09
雲がひねってる感じ
どーしてもスッキリ晴れないのね
2025年08月09日 16:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 16:09
どーしてもスッキリ晴れないのね
すっかり夕方の趣
2025年08月09日 16:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 16:09
すっかり夕方の趣
ちぎれたような雲
2025年08月09日 16:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 16:09
ちぎれたような雲
イワベンケイ
2025年08月09日 16:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 16:10
イワベンケイ
ここ気持ちいい場所
2025年08月09日 16:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 16:10
ここ気持ちいい場所
風も心地よい
2025年08月09日 16:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 16:10
風も心地よい
夕焼け見えるかな
2025年08月09日 16:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 16:10
夕焼け見えるかな
鳥海湖、これで最後にするわ
2025年08月09日 16:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 16:11
鳥海湖、これで最後にするわ
小屋の裏手に出ますが
2025年08月09日 16:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 16:11
小屋の裏手に出ますが
道があったので行ってみる
2025年08月09日 16:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 16:11
道があったので行ってみる
すごいね
2025年08月09日 16:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 16:11
すごいね
なんてことはない、鳥居の手前に出るだけですが
2025年08月09日 16:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 16:11
なんてことはない、鳥居の手前に出るだけですが
はい到着
2025年08月09日 16:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 16:12
はい到着
しかし戻って
2025年08月09日 16:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 16:13
しかし戻って
裏手から小屋へ戻ります
2025年08月09日 16:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 16:13
裏手から小屋へ戻ります
ハクサンシャジン
2025年08月09日 16:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 16:13
ハクサンシャジン
ミヤマアキノキリンソウ
2025年08月09日 16:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 16:14
ミヤマアキノキリンソウ
こんな景色
2025年08月09日 16:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 16:14
こんな景色
雲が幾重にも
2025年08月09日 16:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 16:14
雲が幾重にも
今度こそ最後の鳥海湖
2025年08月09日 16:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 16:14
今度こそ最後の鳥海湖
これもさっき撮ったっけ?
2025年08月09日 16:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 16:15
これもさっき撮ったっけ?
三角点じゃないのか
2025年08月09日 16:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 16:15
三角点じゃないのか
戻ってきました。夕食まで昼寝しようかな
2025年08月09日 16:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 16:16
戻ってきました。夕食まで昼寝しようかな
きれい
2025年08月09日 16:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 16:16
きれい
あれは明日歩く道かな
2025年08月09日 16:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 16:19
あれは明日歩く道かな
尾根を眺める
2025年08月09日 16:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 16:19
尾根を眺める
夕食前に、喉乾いたのでホッとコーヒーいただきました★
2025年08月09日 16:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/9 16:40
夕食前に、喉乾いたのでホッとコーヒーいただきました★
鳥居の向こうに夕日、うまく重ならない
2025年08月09日 16:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 16:43
鳥居の向こうに夕日、うまく重ならない
景色を眺めながら
2025年08月09日 16:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 16:44
景色を眺めながら
やっぱり鳥海湖も見ちゃう
2025年08月09日 16:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 16:46
やっぱり鳥海湖も見ちゃう
お、雲が取れていい感じ!
2025年08月09日 16:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/9 16:47
お、雲が取れていい感じ!
どう?
2025年08月09日 17:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 17:07
どう?
そして、待ちに待った夕飯です!意外とボリュームがあった
2025年08月09日 17:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/9 17:27
そして、待ちに待った夕飯です!意外とボリュームがあった
それぞれの寝床に空箱を御膳にして食べるスタイル、気に入った♪
2025年08月09日 17:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/9 17:28
それぞれの寝床に空箱を御膳にして食べるスタイル、気に入った♪
夕食後は赤い夕焼けを期待しますが
2025年08月09日 17:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 17:43
夕食後は赤い夕焼けを期待しますが
青いな…
2025年08月09日 17:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 17:43
青いな…
意外と撮影する人は少なかった
2025年08月09日 17:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 17:56
意外と撮影する人は少なかった
まぁちょっと赤っぽくなってるかな?
2025年08月09日 17:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 17:56
まぁちょっと赤っぽくなってるかな?
裏にまわったら、なんと!鳥海山が見えてるではないか!
2025年08月09日 17:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 17:58
裏にまわったら、なんと!鳥海山が見えてるではないか!
つーか山頂見えてるの?新山?よくわからんけど
2025年08月09日 17:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/9 17:59
つーか山頂見えてるの?新山?よくわからんけど
明日天気になあれ♪
2025年08月09日 17:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 17:59
明日天気になあれ♪
おー
2025年08月09日 17:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 17:59
おー
素晴らしい
2025年08月09日 17:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 17:59
素晴らしい
明日、晴れるといいな…(予報はいまいち)
2025年08月09日 18:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 18:00
明日、晴れるといいな…(予報はいまいち)
ちょいズーム!
2025年08月09日 18:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 18:00
ちょいズーム!
今考えたら、さっき歩いた小屋の裏に登ればよかったな、みんなそっちに行ってたのカモ…
2025年08月09日 18:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 18:22
今考えたら、さっき歩いた小屋の裏に登ればよかったな、みんなそっちに行ってたのカモ…
ずっと見てました。どうせヒマだし
2025年08月09日 18:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 18:30
ずっと見てました。どうせヒマだし
鳥海山
2025年08月09日 18:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 18:32
鳥海山
鳥海湖
2025年08月09日 18:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 18:32
鳥海湖
グラデーション
2025年08月09日 18:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 18:32
グラデーション
沈みます
2025年08月09日 18:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 18:34
沈みます
雲の隙間から再び顔を出し
2025年08月09日 18:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/9 18:42
雲の隙間から再び顔を出し
沈んでゆきました
2025年08月09日 18:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 18:56
沈んでゆきました
寝る前にトイレに行ったら海側は夜景が、山側は満月が見えました
2025年08月09日 19:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 19:47
寝る前にトイレに行ったら海側は夜景が、山側は満月が見えました
朝食はスクランブルエッグ
2025年08月10日 05:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/10 5:25
朝食はスクランブルエッグ
朝から雨で、小屋の好意で停滞させてもらえましたが、さすがに8時半になったので出発します。風もないし、あとで晴れるだろうと小屋番さんも言ってるし
2025年08月10日 08:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 8:48
朝から雨で、小屋の好意で停滞させてもらえましたが、さすがに8時半になったので出発します。風もないし、あとで晴れるだろうと小屋番さんも言ってるし
この辺ハクサンシャジンだらけです
2025年08月10日 08:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 8:48
この辺ハクサンシャジンだらけです
いいんだよね?ハクサンシャジンだよね?(←今さら)
2025年08月10日 08:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 8:49
いいんだよね?ハクサンシャジンだよね?(←今さら)
かわいいっす
2025年08月10日 08:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 8:49
かわいいっす
顔みたいに見える
2025年08月10日 08:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/10 8:49
顔みたいに見える
岩だいすき
2025年08月10日 08:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/10 8:49
岩だいすき
ガッスガスだが登山者は多くて安心
2025年08月10日 08:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/10 8:54
ガッスガスだが登山者は多くて安心
雨はやんでます
2025年08月10日 08:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/10 8:58
雨はやんでます
周辺はお花畑
2025年08月10日 08:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/10 8:59
周辺はお花畑
人影がなくなってラク
2025年08月10日 09:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/10 9:08
人影がなくなってラク
お花畑〜
2025年08月10日 09:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/10 9:09
お花畑〜
御田ヶ原です。昨日周遊ルートを歩いてたら通ってたはずの場所
2025年08月10日 09:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/10 9:10
御田ヶ原です。昨日周遊ルートを歩いてたら通ってたはずの場所
こんにちはぁ
2025年08月10日 09:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:11
こんにちはぁ
ウメバチソウ?
2025年08月10日 09:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:12
ウメバチソウ?
ミヤマホツツジ
2025年08月10日 09:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:12
ミヤマホツツジ
かわいい
2025年08月10日 09:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:12
かわいい
その先は階段
2025年08月10日 09:15撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/10 9:15
その先は階段
何も見えん…黄泉の国か?
2025年08月10日 09:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:20
何も見えん…黄泉の国か?
分岐です
2025年08月10日 09:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/10 9:21
分岐です
昨日周遊してたらここに出たのね
2025年08月10日 09:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/10 9:22
昨日周遊してたらここに出たのね
ケルンなのか何なのか
2025年08月10日 09:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:22
ケルンなのか何なのか
登りに入ります。階段だが
2025年08月10日 09:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/10 9:28
登りに入ります。階段だが
お、ちょっと見えてきたか?
2025年08月10日 09:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:31
お、ちょっと見えてきたか?
歩いて来た道も
2025年08月10日 09:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:31
歩いて来た道も
いい感じ!
2025年08月10日 09:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:31
いい感じ!
お花も咲いてるし、期待できそう
2025年08月10日 09:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:31
お花も咲いてるし、期待できそう
うおー
2025年08月10日 09:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:32
うおー
おおっ、あれ山頂じゃね?
2025年08月10日 09:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/10 9:32
おおっ、あれ山頂じゃね?
すごい険しい
2025年08月10日 09:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/10 9:32
すごい険しい
というわけで八丁坂です。記憶とちょっと雰囲気違う
2025年08月10日 09:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:32
というわけで八丁坂です。記憶とちょっと雰囲気違う
見えてきたー、あれ海かー
2025年08月10日 09:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:34
見えてきたー、あれ海かー
扇子森
2025年08月10日 09:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:34
扇子森
登山者多いです
2025年08月10日 09:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:34
登山者多いです
お、エソシオガマ久しぶり
2025年08月10日 09:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/10 9:35
お、エソシオガマ久しぶり
いいねー
2025年08月10日 09:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:36
いいねー
お花は、お盆じゃちょっと遅いンだよね
2025年08月10日 09:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:36
お花は、お盆じゃちょっと遅いンだよね
どんどん晴れるかな?
2025年08月10日 09:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:36
どんどん晴れるかな?
どんどん進もう
2025年08月10日 09:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:37
どんどん進もう
雪がちょいちょいある
2025年08月10日 09:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:39
雪がちょいちょいある
うーん雲が…
2025年08月10日 09:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:39
うーん雲が…
振り返る
2025年08月10日 09:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:39
振り返る
お花畑とともに
2025年08月10日 09:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:42
お花畑とともに
晴れてくれよ〜
2025年08月10日 09:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:43
晴れてくれよ〜
でも風はないし、涼しくて快適な登山
2025年08月10日 09:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:43
でも風はないし、涼しくて快適な登山
緑きれい
2025年08月10日 09:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:44
緑きれい
山頂か外輪山かわからんが、まだ見えてる
2025年08月10日 09:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:44
山頂か外輪山かわからんが、まだ見えてる
振り返る
2025年08月10日 09:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:44
振り返る
でも隠れそう
2025年08月10日 09:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:45
でも隠れそう
こんな道
2025年08月10日 09:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:47
こんな道
ニッコウキスゲ
2025年08月10日 09:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:48
ニッコウキスゲ
全然登ってる感のない道
2025年08月10日 09:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:48
全然登ってる感のない道
振り返る
2025年08月10日 09:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:48
振り返る
でも楽すぎて、
2025年08月10日 09:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:49
でも楽すぎて、
上に登るの怖くなってきた
2025年08月10日 09:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:49
上に登るの怖くなってきた
お花〜
2025年08月10日 09:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:49
お花〜
緑〜
2025年08月10日 09:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:50
緑〜
クマいない?
2025年08月10日 09:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:50
クマいない?
よいしょ
2025年08月10日 09:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:51
よいしょ
振り返る
2025年08月10日 09:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:52
振り返る
オンタデかな?
2025年08月10日 09:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:53
オンタデかな?
石ゴロゴロ
2025年08月10日 09:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:53
石ゴロゴロ
きれいな形
2025年08月10日 09:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:54
きれいな形
うう、あんな上に登るの怖くなってきた(←高所恐怖症)
2025年08月10日 09:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:55
うう、あんな上に登るの怖くなってきた(←高所恐怖症)
ちゅーことで七五三掛に到着
2025年08月10日 09:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:56
ちゅーことで七五三掛に到着
近くに来るとそんな斜度ないのね
2025年08月10日 09:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:56
近くに来るとそんな斜度ないのね
人が多いので、あそこに行ってみよう
2025年08月10日 09:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:56
人が多いので、あそこに行ってみよう
おお!なんか広場になってる
2025年08月10日 09:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:57
おお!なんか広場になってる
けっこう見えるやん
2025年08月10日 09:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:57
けっこう見えるやん
ふぉー
2025年08月10日 09:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:57
ふぉー
いい感じ!
2025年08月10日 09:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:57
いい感じ!
あれが山頂か?
2025年08月10日 09:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:57
あれが山頂か?
なんかそのひだみたいな岩壁というか、面白い
2025年08月10日 09:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:57
なんかそのひだみたいな岩壁というか、面白い
こっちの崖も怖い
2025年08月10日 09:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:57
こっちの崖も怖い
緑の濃淡
2025年08月10日 09:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:58
緑の濃淡
火山ぽくなってきましたね
2025年08月10日 09:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/10 9:58
火山ぽくなってきましたね
海〜
2025年08月10日 09:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:58
海〜
緑の台地
2025年08月10日 09:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:58
緑の台地
壁に囲まれてる
2025年08月10日 09:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:58
壁に囲まれてる
こんな景色を見ながら
2025年08月10日 09:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:58
こんな景色を見ながら
今日もパンパンのぽてち。これ量少ないからちょうどいいのよね
2025年08月10日 10:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/10 10:00
今日もパンパンのぽてち。これ量少ないからちょうどいいのよね
ガス〜
2025年08月10日 10:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:09
ガス〜
やっぱりこうなる
2025年08月10日 10:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:10
やっぱりこうなる
こんにちはぁ。安全登山できますように!
2025年08月10日 10:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:11
こんにちはぁ。安全登山できますように!
外輪山怖いかなぁ?
2025年08月10日 10:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:12
外輪山怖いかなぁ?
しばらく木道なので滑らないように
2025年08月10日 10:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:11
しばらく木道なので滑らないように
登山者多い。すれ違い用スペースが何箇所かあります
2025年08月10日 10:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:13
登山者多い。すれ違い用スペースが何箇所かあります
七五三掛を振り返る。たくさんの人が休憩してます
2025年08月10日 10:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:13
七五三掛を振り返る。たくさんの人が休憩してます
よいしょっと
2025年08月10日 10:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:14
よいしょっと
すれ違い待ちで振り返る
2025年08月10日 10:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:16
すれ違い待ちで振り返る
ゲッ、階段!
2025年08月10日 10:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:17
ゲッ、階段!
よいしょよいしょ
2025年08月10日 10:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:18
よいしょよいしょ
道が狭いのでさっさと通過
2025年08月10日 10:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:18
道が狭いのでさっさと通過
ここだけ滑りそう。ほんとここだけ
2025年08月10日 10:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/10 10:19
ここだけ滑りそう。ほんとここだけ
振り返る。ちっちゃいハシゴ(笑)
2025年08月10日 10:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:19
振り返る。ちっちゃいハシゴ(笑)
登る
2025年08月10日 10:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:23
登る
なんだこの岩〜こういうのだいすき
2025年08月10日 10:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:23
なんだこの岩〜こういうのだいすき
振り返る
2025年08月10日 10:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:24
振り返る
ベンチ
2025年08月10日 10:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:26
ベンチ
分岐はもひとつ上です
2025年08月10日 10:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:27
分岐はもひとつ上です
登る
2025年08月10日 10:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:27
登る
好き好きこういうの♪
2025年08月10日 10:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:28
好き好きこういうの♪
少ーしずつ緊張してきた
2025年08月10日 10:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:29
少ーしずつ緊張してきた
あっちは千蛇谷方面か
2025年08月10日 10:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:29
あっちは千蛇谷方面か
急斜面ですなぁ
2025年08月10日 10:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:30
急斜面ですなぁ
こちらが千蛇谷・外輪山分岐です
2025年08月10日 10:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:31
こちらが千蛇谷・外輪山分岐です
実は私、この段階で千蛇谷に下る方が怖く感じていた
2025年08月10日 10:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:32
実は私、この段階で千蛇谷に下る方が怖く感じていた
どうしようかな?今日は風もないし
2025年08月10日 10:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:32
どうしようかな?今日は風もないし
なんか鎖あるし…前回来た時、けっこう急な下りだったので
2025年08月10日 10:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:32
なんか鎖あるし…前回来た時、けっこう急な下りだったので
明日雨降ったら外輪山どころじゃないので、
2025年08月10日 10:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:32
明日雨降ったら外輪山どころじゃないので、
よし!行きは外輪山で行こう!
2025年08月10日 10:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:33
よし!行きは外輪山で行こう!
しかし…
2025年08月10日 10:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:35
しかし…
しょっぱなから「ここ登っていいの?」って感じで(間違ってたら怖いから)不安になっちゃいましたが
2025年08月10日 10:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:37
しょっぱなから「ここ登っていいの?」って感じで(間違ってたら怖いから)不安になっちゃいましたが
難所はないけど下るのは怖いかも、登りに取ってよかったかも
2025年08月10日 10:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:38
難所はないけど下るのは怖いかも、登りに取ってよかったかも
不安な気持ちを抱えつつ
2025年08月10日 10:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:38
不安な気持ちを抱えつつ
外輪山は当然、初めての道!
2025年08月10日 10:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:38
外輪山は当然、初めての道!
なんか面白そう!
2025年08月10日 10:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:38
なんか面白そう!
景色も最高!
2025年08月10日 10:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:39
景色も最高!
ひゅーひゅーひゅー♪
2025年08月10日 10:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:39
ひゅーひゅーひゅー♪
この時は見えてた、カッコいいね
2025年08月10日 10:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:39
この時は見えてた、カッコいいね
こんな狭い道が多い
2025年08月10日 10:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:39
こんな狭い道が多い
いいねいいね!
2025年08月10日 10:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:39
いいねいいね!
お花もいっぱい!
2025年08月10日 10:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:40
お花もいっぱい!
振り返る
2025年08月10日 10:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:40
振り返る
最高!
2025年08月10日 10:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:40
最高!
道は岩が多いけど
2025年08月10日 10:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:41
道は岩が多いけど
特に危ない所はほとんどない
2025年08月10日 10:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:41
特に危ない所はほとんどない
楽しい
2025年08月10日 10:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:42
楽しい
海じゃないですかぁ
2025年08月10日 10:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:42
海じゃないですかぁ
振り返る
2025年08月10日 10:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:43
振り返る
なだらかな稜線が続いてるから、高度感はない
2025年08月10日 10:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:43
なだらかな稜線が続いてるから、高度感はない
景色は、逆ルートの方が見えるンだろうな
2025年08月10日 10:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:43
景色は、逆ルートの方が見えるンだろうな
よっこらせっ
2025年08月10日 10:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:44
よっこらせっ
美しい…と同時に、向こうの登山道もチェック
2025年08月10日 10:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:45
美しい…と同時に、向こうの登山道もチェック
いやー楽しい!
2025年08月10日 10:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:45
いやー楽しい!
それに、何か晴れそうじゃない?
2025年08月10日 10:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:45
それに、何か晴れそうじゃない?
小屋番さんの言うこと疑って悪かったよ、ちゃんと雨やんだし景色も見えてきたし
2025年08月10日 10:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:45
小屋番さんの言うこと疑って悪かったよ、ちゃんと雨やんだし景色も見えてきたし
素晴らしい
2025年08月10日 10:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:45
素晴らしい
完璧じゃないけど、十分見えるし
2025年08月10日 10:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:45
完璧じゃないけど、十分見えるし
通りまーす
2025年08月10日 10:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:45
通りまーす
ばーん!
2025年08月10日 10:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:46
ばーん!
しかしまだまだ遠いなぁ。ぐるっと回っていくンだもんね
2025年08月10日 10:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:46
しかしまだまだ遠いなぁ。ぐるっと回っていくンだもんね
今はここを頑張ろう
2025年08月10日 10:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:46
今はここを頑張ろう
面白いのよ
2025年08月10日 10:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:47
面白いのよ
私にはちょうどよいスリル感
2025年08月10日 10:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:47
私にはちょうどよいスリル感
小屋は見えないのかな?
2025年08月10日 10:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:47
小屋は見えないのかな?
道狭くても崖っぷちみたいな危険箇所はない
2025年08月10日 10:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:47
道狭くても崖っぷちみたいな危険箇所はない
ふぉー!
2025年08月10日 10:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:47
ふぉー!
ふぉーって何やねんて言われそうだが
2025年08月10日 10:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:48
ふぉーって何やねんて言われそうだが
女性的で優美な稜線
2025年08月10日 10:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:48
女性的で優美な稜線
上の方は男性的で荒々しい稜線
2025年08月10日 10:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:49
上の方は男性的で荒々しい稜線
両方楽しめちゃう山ってすごくない?
2025年08月10日 10:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:49
両方楽しめちゃう山ってすごくない?
海も望めるし
2025年08月10日 10:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:49
海も望めるし
邪魔な石(笑)
2025年08月10日 10:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:49
邪魔な石(笑)
どの写真も省けない(←省けや!)
2025年08月10日 10:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:49
どの写真も省けない(←省けや!)
14年ぶりの悲願なので
2025年08月10日 10:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:50
14年ぶりの悲願なので
待ってろよ新山!
2025年08月10日 10:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:50
待ってろよ新山!
水平線はどこ〜?
2025年08月10日 10:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:51
水平線はどこ〜?
昨日歩いたのはあの辺かな
2025年08月10日 10:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:51
昨日歩いたのはあの辺かな
オンタデおったで〜(違う花だったらゴメン)
2025年08月10日 10:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:52
オンタデおったで〜(違う花だったらゴメン)
ん?あそこ文殊岳かな?
2025年08月10日 10:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:52
ん?あそこ文殊岳かな?
ここはちょっと怖いね
2025年08月10日 10:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:52
ここはちょっと怖いね
頭隠れちゃった
2025年08月10日 10:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:52
頭隠れちゃった
鳥海湖が見えた
2025年08月10日 10:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:52
鳥海湖が見えた
海〜
2025年08月10日 10:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:53
海〜
外輪山て感じ(?)
2025年08月10日 10:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:53
外輪山て感じ(?)
お花〜♪
2025年08月10日 10:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:53
お花〜♪
幸せだなぁ
2025年08月10日 10:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:53
幸せだなぁ
登山道はあんなに下なのか
2025年08月10日 10:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:54
登山道はあんなに下なのか
振り返る
2025年08月10日 10:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:54
振り返る
なんかコマクサでも咲いてそうだが
2025年08月10日 10:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:54
なんかコマクサでも咲いてそうだが
どんどん先へ
2025年08月10日 10:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:54
どんどん先へ
楽しい
2025年08月10日 10:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:55
楽しい
飽きない道
2025年08月10日 10:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:56
飽きない道
道みちにお花
2025年08月10日 11:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:03
道みちにお花
岩っ!
2025年08月10日 11:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:03
岩っ!
霞んでるから後ろが海だという実感がない
2025年08月10日 11:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:06
霞んでるから後ろが海だという実感がない
山が高いような低いような
2025年08月10日 11:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:06
山が高いような低いような
なんか全然進んでないなぁ
2025年08月10日 11:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:06
なんか全然進んでないなぁ
今日は山頂小屋に着けばいいからゆっくりでいいけどね!
2025年08月10日 11:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:06
今日は山頂小屋に着けばいいからゆっくりでいいけどね!
もっと天気がよければ高度感あって怖かったかも
2025年08月10日 11:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:07
もっと天気がよければ高度感あって怖かったかも
でもこれはこれで涼しくてよい
2025年08月10日 11:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:08
でもこれはこれで涼しくてよい
えっさ、ほいさ
2025年08月10日 11:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:09
えっさ、ほいさ
うーんマンダム
2025年08月10日 11:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:09
うーんマンダム
マジで全然進んでなくね?
2025年08月10日 11:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:09
マジで全然進んでなくね?
楽しいから仕方ない
2025年08月10日 11:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:12
楽しいから仕方ない
ちょっと移動するだけで景色が違う
2025年08月10日 11:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:12
ちょっと移動するだけで景色が違う
そろそろ何かしらの山頂に着かないかしら?
2025年08月10日 11:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:13
そろそろ何かしらの山頂に着かないかしら?
でも実は、あまり何も考えてなかった。黙々と歩いてただ景色に感動してた
2025年08月10日 11:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:14
でも実は、あまり何も考えてなかった。黙々と歩いてただ景色に感動してた
あれが登山道か。実は現地では上の方を道だと思ってた
2025年08月10日 11:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:14
あれが登山道か。実は現地では上の方を道だと思ってた
岩だいすき
2025年08月10日 11:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:15
岩だいすき
真っ白な空…
2025年08月10日 11:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:18
真っ白な空…
稜線が見えなくなった
2025年08月10日 11:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:18
稜線が見えなくなった
お花畑
2025年08月10日 11:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:19
お花畑
どんどん白くなる
2025年08月10日 11:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:21
どんどん白くなる
霞んでく…
2025年08月10日 11:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:20
霞んでく…
急斜面に見える
2025年08月10日 11:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:21
急斜面に見える
石ゴロゴロ
2025年08月10日 11:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:21
石ゴロゴロ
ウメバチソウ
2025年08月10日 11:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:22
ウメバチソウ
ん?三角点がある?
2025年08月10日 11:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:24
ん?三角点がある?
山頂なのかなぁ?
2025年08月10日 11:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:24
山頂なのかなぁ?
深く考えず先へ
2025年08月10日 11:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:25
深く考えず先へ
花がすごーい
2025年08月10日 11:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:26
花がすごーい
天気よかったら絶景だったろうに…
2025年08月10日 11:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:27
天気よかったら絶景だったろうに…
それでも風なく安全に歩けるだけマシ
2025年08月10日 11:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:27
それでも風なく安全に歩けるだけマシ
人がいる
2025年08月10日 11:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:27
人がいる
色が濃い
2025年08月10日 11:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/10 11:28
色が濃い
怖っ
2025年08月10日 11:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:30
怖っ
狭い尾根
2025年08月10日 11:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:31
狭い尾根
前が見えないとちょっとビビる
2025年08月10日 11:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:31
前が見えないとちょっとビビる
写真じゃわからんけどここ若干注意
2025年08月10日 11:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:32
写真じゃわからんけどここ若干注意
振り返る。緩斜面に見えるけど滑ったらヤバイよ
2025年08月10日 11:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:32
振り返る。緩斜面に見えるけど滑ったらヤバイよ
ハクサンジャシン
2025年08月10日 11:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:32
ハクサンジャシン
ひたすら白い世界
2025年08月10日 11:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:32
ひたすら白い世界
うわぁぁ…
2025年08月10日 11:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:34
うわぁぁ…
完全にガスってしまった…
2025年08月10日 11:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:35
完全にガスってしまった…
もう面影しかないわ
2025年08月10日 11:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:37
もう面影しかないわ
ダイモンジソウ
2025年08月10日 11:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:38
ダイモンジソウ
こんな道
2025年08月10日 11:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:40
こんな道
岩イワ岩…
2025年08月10日 11:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:44
岩イワ岩…
この段差でハシゴいらなくね?
2025年08月10日 11:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:46
この段差でハシゴいらなくね?
こんな道になって
2025年08月10日 11:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:48
こんな道になって
ガスガス〜
2025年08月10日 11:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:50
ガスガス〜
何の花?
2025年08月10日 11:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:50
何の花?
まだ明るい感じなンだけどなぁ
2025年08月10日 11:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:53
まだ明るい感じなンだけどなぁ
うっすら先が見えるだけ
2025年08月10日 11:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:54
うっすら先が見えるだけ
登ってゆく
2025年08月10日 11:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:55
登ってゆく
イワベンケイ?
2025年08月10日 11:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:56
イワベンケイ?
微妙にめんどくさい
2025年08月10日 11:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:56
微妙にめんどくさい
お花畑すごいが
2025年08月10日 11:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:58
お花畑すごいが
眺めはなし
2025年08月10日 11:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:59
眺めはなし
あれは新山か?
2025年08月10日 12:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:00
あれは新山か?
虚しく歩きつつ
2025年08月10日 12:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:04
虚しく歩きつつ
それでもそれなりに楽しい
2025年08月10日 12:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:07
それでもそれなりに楽しい
どーなってんの
2025年08月10日 12:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:08
どーなってんの
ん?そこは何だ?
2025年08月10日 12:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:09
ん?そこは何だ?
湯の台方面との合流点でした
2025年08月10日 12:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:10
湯の台方面との合流点でした
しかもここ文殊岳かと思ったら伏拝岳でした!そうだよな、さすがに文殊岳じゃ遅すぎる
2025年08月10日 12:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:10
しかもここ文殊岳かと思ったら伏拝岳でした!そうだよな、さすがに文殊岳じゃ遅すぎる
こんにちはぁ
2025年08月10日 12:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:10
こんにちはぁ
まぁ十分遅いですが。あと30分で七高山のはずです
2025年08月10日 12:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:10
まぁ十分遅いですが。あと30分で七高山のはずです
こんなんだけどね、とりあえず山頂を踏みたい
2025年08月10日 12:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:11
こんなんだけどね、とりあえず山頂を踏みたい
こういう火山ぽい雰囲気、大好きなのに
2025年08月10日 12:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:13
こういう火山ぽい雰囲気、大好きなのに
ハッキリ見えない
2025年08月10日 12:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:13
ハッキリ見えない
でも平和な道
2025年08月10日 12:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:13
でも平和な道
こんにちはぁ
2025年08月10日 12:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:15
こんにちはぁ
お花は多い
2025年08月10日 12:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:15
お花は多い
終盤ですが(しつこい)
2025年08月10日 12:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:17
終盤ですが(しつこい)
大きな石とか多いけど
2025年08月10日 12:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:17
大きな石とか多いけど
こんにちはぁ
2025年08月10日 12:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:17
こんにちはぁ
よく風で崩れないな?
2025年08月10日 12:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:17
よく風で崩れないな?
もうガッスガス
2025年08月10日 12:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:18
もうガッスガス
(T_T)
2025年08月10日 12:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:19
(T_T)
かわいい
2025年08月10日 12:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:21
かわいい
こんな道
2025年08月10日 12:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:22
こんな道
こんな岩
2025年08月10日 12:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:23
こんな岩
何かうっすら
2025年08月10日 12:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:23
何かうっすら
イワギキョウかな?
2025年08月10日 12:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:23
イワギキョウかな?
お花畑はね、すごいンですよ
2025年08月10日 12:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:23
お花畑はね、すごいンですよ
ミヤマホツツジ
2025年08月10日 12:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:24
ミヤマホツツジ
いっぱい
2025年08月10日 12:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:24
いっぱい
咲いてる
2025年08月10日 12:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:25
咲いてる
イワブクロ(だそうです)
2025年08月10日 12:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:25
イワブクロ(だそうです)
イワベンケイかな?
2025年08月10日 12:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/10 12:26
イワベンケイかな?
あちこちで群生してます
2025年08月10日 12:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:26
あちこちで群生してます
なんかフキノトウみたい(←そうか?)、美味しそう
2025年08月10日 12:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:27
なんかフキノトウみたい(←そうか?)、美味しそう
奥まですごい
2025年08月10日 12:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:27
奥まですごい
実はもう雨がパラついて、濡れてきましたが
2025年08月10日 12:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:28
実はもう雨がパラついて、濡れてきましたが
すごーい
2025年08月10日 12:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:28
すごーい
だんだん寒くなってきた
2025年08月10日 12:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:29
だんだん寒くなってきた
殺風景
2025年08月10日 12:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:30
殺風景
こんな道
2025年08月10日 12:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:30
こんな道
もう晴れる気なんて全くしない
2025年08月10日 12:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:31
もう晴れる気なんて全くしない
噴石?
2025年08月10日 12:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:32
噴石?
すごくゆっくり歩いてるから疲れてはいないけど
2025年08月10日 12:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:33
すごくゆっくり歩いてるから疲れてはいないけど
風も強くなってしんどい
2025年08月10日 12:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:35
風も強くなってしんどい
この裏側に行ったら風をしのげるかと思ったが、そうでもなかった
2025年08月10日 12:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:35
この裏側に行ったら風をしのげるかと思ったが、そうでもなかった
すごっ
2025年08月10日 12:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:35
すごっ
特徴的な岩
2025年08月10日 12:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:36
特徴的な岩
ん?何でロープがあるのかな?ここ登ったンだっけ?
2025年08月10日 12:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:36
ん?何でロープがあるのかな?ここ登ったンだっけ?
岩イワ
2025年08月10日 12:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:37
岩イワ
こんな道
2025年08月10日 12:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:38
こんな道
こういう道は好きだけど、ガス…
2025年08月10日 12:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:39
こういう道は好きだけど、ガス…
妙に鮮やか
2025年08月10日 12:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:39
妙に鮮やか
きれい
2025年08月10日 12:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:40
きれい
ん?何だあそこは
2025年08月10日 12:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:40
ん?何だあそこは
ハシゴでした
2025年08月10日 12:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:40
ハシゴでした
この辺もまたお花畑!
2025年08月10日 12:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:40
この辺もまたお花畑!
ハシゴ降りる時がちょっとだけ怖い
2025年08月10日 12:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:43
ハシゴ降りる時がちょっとだけ怖い
険しいと思ったら行者岳でした!別に危険箇所はないケド
2025年08月10日 12:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:43
険しいと思ったら行者岳でした!別に危険箇所はないケド
奥に行くと
2025年08月10日 12:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:43
奥に行くと
祠がありました。こんにちはぁ
2025年08月10日 12:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:44
祠がありました。こんにちはぁ
すごい岩壁
2025年08月10日 12:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:44
すごい岩壁
ありがとうございました!
2025年08月10日 12:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:44
ありがとうございました!
上、登れるのかな?危ないけど…
2025年08月10日 12:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:45
上、登れるのかな?危ないけど…
角柱
2025年08月10日 12:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:45
角柱
あ、ハシゴ降りる前に岩に乗っかればいいのね
2025年08月10日 12:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:45
あ、ハシゴ降りる前に岩に乗っかればいいのね
お花すごい!
2025年08月10日 12:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:43
お花すごい!
マジでお花畑!
2025年08月10日 12:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:45
マジでお花畑!
岩っ
2025年08月10日 12:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:46
岩っ
上まで咲いてる
2025年08月10日 12:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:46
上まで咲いてる
斜面にも
2025年08月10日 12:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:48
斜面にも
楽しい道なんだけどなー、ガス…
2025年08月10日 12:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:51
楽しい道なんだけどなー、ガス…
狭い道
2025年08月10日 12:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:51
狭い道
足元注意
2025年08月10日 12:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:52
足元注意
なんかいろいろ
2025年08月10日 12:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:53
なんかいろいろ
これはミヤマホツツジ
2025年08月10日 12:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:53
これはミヤマホツツジ
もう写真撮らなくていいだろって感じ
2025年08月10日 12:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:55
もう写真撮らなくていいだろって感じ
ここでちょいハシゴ
2025年08月10日 12:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:56
ここでちょいハシゴ
登ってゆき
2025年08月10日 12:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:57
登ってゆき
Σ(;・∀・)これ、チョウカイフスマじゃない?違う?
2025年08月10日 12:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/10 12:58
Σ(;・∀・)これ、チョウカイフスマじゃない?違う?
このあと斜面を登って行きますが
2025年08月10日 12:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:59
このあと斜面を登って行きますが
こんな感じ
2025年08月10日 13:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:00
こんな感じ
多分そこ
2025年08月10日 13:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:00
多分そこ
何でもない道で滑って正面から転び、平らな石に額をぶつけてしまいました…しかし血も出ず体調に問題ないため先を急ぎます
2025年08月10日 13:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:03
何でもない道で滑って正面から転び、平らな石に額をぶつけてしまいました…しかし血も出ず体調に問題ないため先を急ぎます
ケガなかったとはいえ転んで頭を打ったことに少々落ち込みながら…
2025年08月10日 13:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:04
ケガなかったとはいえ転んで頭を打ったことに少々落ち込みながら…
人の姿が見えます…幸い転んだところは誰にも見られてないです
2025年08月10日 13:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:07
人の姿が見えます…幸い転んだところは誰にも見られてないです
休憩しやすそうな岩がありますが
2025年08月10日 13:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:08
休憩しやすそうな岩がありますが
もうすぐ七高山のはず
2025年08月10日 13:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:09
もうすぐ七高山のはず
あそこかな(※違います)
2025年08月10日 13:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:09
あそこかな(※違います)
ゴジラの背かよ
2025年08月10日 13:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:10
ゴジラの背かよ
こんな道
2025年08月10日 13:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:11
こんな道
先が全然見えん
2025年08月10日 13:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:11
先が全然見えん
大清水との分岐に到着(大清水がどこか知らんけど)。順調ですね(そりゃそうだ)
2025年08月10日 13:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:13
大清水との分岐に到着(大清水がどこか知らんけど)。順調ですね(そりゃそうだ)
そしてそのわずか先に
2025年08月10日 13:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:14
そしてそのわずか先に
小屋との分岐。七高山まであともうちょっと、鳥海山の山頂の一つです!
2025年08月10日 13:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:14
小屋との分岐。七高山まであともうちょっと、鳥海山の山頂の一つです!
ここもお花がすごい
2025年08月10日 13:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:14
ここもお花がすごい
正直、「あとちょっと」だと思うと、この道のりが実際より長く感じて…
2025年08月10日 13:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:16
正直、「あとちょっと」だと思うと、この道のりが実際より長く感じて…
全然見えないけど、痩せ尾根か?
2025年08月10日 13:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:17
全然見えないけど、痩せ尾根か?
イワベンケイ、群生してること多くて可愛い
2025年08月10日 13:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:17
イワベンケイ、群生してること多くて可愛い
何かあるけど全部ただの岩ですから
2025年08月10日 13:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:18
何かあるけど全部ただの岩ですから
蛇の頭が2匹並んでる
2025年08月10日 13:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:18
蛇の頭が2匹並んでる
赤いなぁ、火山ぽいなぁ、もっとハッキリ見たかった…
2025年08月10日 13:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:19
赤いなぁ、火山ぽいなぁ、もっとハッキリ見たかった…
まだかー
2025年08月10日 13:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:19
まだかー
遠く感じる
2025年08月10日 13:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:19
遠く感じる
赤い
2025年08月10日 13:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/10 13:20
赤い
イワギキョウがいっぱい
2025年08月10日 13:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:20
イワギキョウがいっぱい
ミヤマホツツジ
2025年08月10日 13:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:20
ミヤマホツツジ
鮮やか
2025年08月10日 13:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:21
鮮やか
あー、着いた…(無感動)
2025年08月10日 13:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:21
あー、着いた…(無感動)
わーいっぱい
2025年08月10日 13:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:21
わーいっぱい
七高山に到着です!新山は険しいけど、こちらは問題なく登れる鳥海山の山頂です
2025年08月10日 13:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:22
七高山に到着です!新山は険しいけど、こちらは問題なく登れる鳥海山の山頂です
これはベンチなんだろうか
2025年08月10日 13:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:22
これはベンチなんだろうか
てっぺんに立ってみましたが、何も見えんとです…
2025年08月10日 13:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:22
てっぺんに立ってみましたが、何も見えんとです…
蟻の門渡りみたい
2025年08月10日 13:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:23
蟻の門渡りみたい
もう少し先に棒が立ってるからあそこまで行ってみる
2025年08月10日 13:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:23
もう少し先に棒が立ってるからあそこまで行ってみる
こんにちはぁ
2025年08月10日 13:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:24
こんにちはぁ
道は続いてるンだよね、険しそうだけど…
2025年08月10日 13:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:24
道は続いてるンだよね、険しそうだけど…
さて帰りましょう
2025年08月10日 13:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:24
さて帰りましょう
何も見えないのは残念ですが、とにかく登りました
2025年08月10日 13:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:25
何も見えないのは残念ですが、とにかく登りました
ちょうどMさんからLINEが来たのでちょっと休憩して返信した。稜線は繋がるンですね
2025年08月10日 13:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:26
ちょうどMさんからLINEが来たのでちょっと休憩して返信した。稜線は繋がるンですね
2025年08月10日 13:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:30
犬みたい。あ、さっきの岩か
2025年08月10日 13:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:32
犬みたい。あ、さっきの岩か
ここから小屋に下ります。勝手に5分ぐらいだと思ってたが
2025年08月10日 13:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:34
ここから小屋に下ります。勝手に5分ぐらいだと思ってたが
もうここが山頂でいいンですかね?山頂て書いてあるけど、下に行けとも書いてある。やはり新山が真の山頂か
2025年08月10日 13:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:35
もうここが山頂でいいンですかね?山頂て書いてあるけど、下に行けとも書いてある。やはり新山が真の山頂か
しかし、ここからは下から吹き上げる風と雨で少々やっかいでした
2025年08月10日 13:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:35
しかし、ここからは下から吹き上げる風と雨で少々やっかいでした
しかも道がわかりにくいンですよ…けっこう急だし、間違えたら怖いと思い、幸いクマ鈴の音が聞こえてるので、人が来るのを待つことに
2025年08月10日 13:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:36
しかも道がわかりにくいンですよ…けっこう急だし、間違えたら怖いと思い、幸いクマ鈴の音が聞こえてるので、人が来るのを待つことに
しかしなかなか来ないし上からの音か下からの音かもよくわからず、寒いから業を煮やしてちょっと進んでみたら、ロープがあったので正しい道とわかり安心
2025年08月10日 13:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:42
しかしなかなか来ないし上からの音か下からの音かもよくわからず、寒いから業を煮やしてちょっと進んでみたら、ロープがあったので正しい道とわかり安心
難所ではないけど風がすごいし滑りそうだしで、緊張してしまいました
2025年08月10日 13:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:44
難所ではないけど風がすごいし滑りそうだしで、緊張してしまいました
モタモタしてたからクマ鈴の人に追いつかれました。というか下から来たンだけど
2025年08月10日 13:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:47
モタモタしてたからクマ鈴の人に追いつかれました。というか下から来たンだけど
正直、この道でさえ怖かった
2025年08月10日 13:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:47
正直、この道でさえ怖かった
ガスガスで先がわからんし勝手にすぐ下が小屋だと思ってたのに影も形も見えないから、不安で…
2025年08月10日 13:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:47
ガスガスで先がわからんし勝手にすぐ下が小屋だと思ってたのに影も形も見えないから、不安で…
振り返る。七高山なら行けるけど、新山は今日はもう無理そうです
2025年08月10日 13:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:49
振り返る。七高山なら行けるけど、新山は今日はもう無理そうです
そこから楽な道になるかな
2025年08月10日 13:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:49
そこから楽な道になるかな
振り返る。なんてことない岩場だけど、今日一番怖かった。怖いというか不安で…
2025年08月10日 13:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:49
振り返る。なんてことない岩場だけど、今日一番怖かった。怖いというか不安で…
雨風がひどくてレンズが…
2025年08月10日 13:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:51
雨風がひどくてレンズが…
先が見えなくて怖いです
2025年08月10日 13:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:54
先が見えなくて怖いです
でかい岩
2025年08月10日 13:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:57
でかい岩
ああっ!雪渓だ!
2025年08月10日 13:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:58
ああっ!雪渓だ!
そういえばスノーブリッジを渡るとかどこかに書いてあったような?稜線から直接新山か、あるいは小屋に行けたのかしら?
2025年08月10日 13:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:58
そういえばスノーブリッジを渡るとかどこかに書いてあったような?稜線から直接新山か、あるいは小屋に行けたのかしら?
あんまり調べすぎるとつまんないからって、でももっと調べて来なきゃダメだったなぁ
2025年08月10日 13:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:59
あんまり調べすぎるとつまんないからって、でももっと調べて来なきゃダメだったなぁ
こういう景色も好きなのに、全然見えない…
2025年08月10日 13:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:59
こういう景色も好きなのに、全然見えない…
雪渓の下は池になってる
2025年08月10日 13:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:59
雪渓の下は池になってる
ここから岩場を登って行くようです
2025年08月10日 13:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:59
ここから岩場を登って行くようです
矢印
2025年08月10日 14:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 14:00
矢印
はぁ、まさかこんなに遅くなってしまうとは…(毎度)
2025年08月10日 14:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 14:00
はぁ、まさかこんなに遅くなってしまうとは…(毎度)
まだ小屋は見えないンかい!
2025年08月10日 14:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 14:01
まだ小屋は見えないンかい!
この辺も岩っぽいのにお花がすごい
2025年08月10日 14:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 14:02
この辺も岩っぽいのにお花がすごい
上まで来た?
2025年08月10日 14:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 14:02
上まで来た?
イワベンケイ
2025年08月10日 14:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 14:03
イワベンケイ
イワブクロ
2025年08月10日 14:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 14:03
イワブクロ
すごい書いてあって助かる
2025年08月10日 14:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 14:04
すごい書いてあって助かる
雪渓…(何がどうなってるのかわからんが)
2025年08月10日 14:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 14:04
雪渓…(何がどうなってるのかわからんが)
まだ登るのか
2025年08月10日 14:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 14:06
まだ登るのか
イワブクロが綺麗
2025年08月10日 14:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 14:08
イワブクロが綺麗
あちこち群生してる
2025年08月10日 14:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 14:08
あちこち群生してる
きれいな花ですね。初めて知りました
2025年08月10日 14:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 14:09
きれいな花ですね。初めて知りました
もうすぐ
2025年08月10日 14:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 14:10
もうすぐ
山頂ってやっぱり新山か。さすがに行く気はしない…新山こわいって言ってる人多いしこの天気では…
2025年08月10日 14:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 14:10
山頂ってやっぱり新山か。さすがに行く気はしない…新山こわいって言ってる人多いしこの天気では…
後ろ髪ひかれつつ
2025年08月10日 14:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 14:10
後ろ髪ひかれつつ
あれ小屋か?
2025年08月10日 14:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 14:11
あれ小屋か?
小屋でした…よかった、やっと着いた…
2025年08月10日 14:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 14:12
小屋でした…よかった、やっと着いた…
壁のような岩
2025年08月10日 14:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 14:12
壁のような岩
なんか、壊れた飛ばされた看板の残骸みたいなのがあるが
2025年08月10日 14:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 14:13
なんか、壊れた飛ばされた看板の残骸みたいなのがあるが
想像してたのと違う…迷路みたいだ(単に裏側なだけ)
2025年08月10日 14:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 14:14
想像してたのと違う…迷路みたいだ(単に裏側なだけ)
さっそく受付。御守りもこちらで
2025年08月10日 14:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 14:15
さっそく受付。御守りもこちらで
これチョウカイフスマか?と思って撮ったがボケボケだぁ
2025年08月10日 14:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 14:15
これチョウカイフスマか?と思って撮ったがボケボケだぁ
個室がまだ空いてたのでラッキー!+1,100円、さらに休前日は+1,100円です
2025年08月10日 14:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 14:22
個室がまだ空いてたのでラッキー!+1,100円、さらに休前日は+1,100円です
2階がよかったが、2階は2人用個室でした
2025年08月10日 14:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 14:23
2階がよかったが、2階は2人用個室でした
御守りと山バッジ購入。実は鉾立の稲倉山荘にも売ってたのだが、やはり山頂で買いたいと思って
2025年08月10日 14:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 14:40
御守りと山バッジ購入。実は鉾立の稲倉山荘にも売ってたのだが、やはり山頂で買いたいと思って
押入れのような個室だが専用の電気もあり、充電にも使えるが、コンセントが上にあるためちょっと難しい。テントに慣れてるから十分広い空間
2025年08月10日 16:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 16:25
押入れのような個室だが専用の電気もあり、充電にも使えるが、コンセントが上にあるためちょっと難しい。テントに慣れてるから十分広い空間
食事は広間で全員集合。足がつらかった
2025年08月10日 17:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/10 17:23
食事は広間で全員集合。足がつらかった
明日、新山に行けるかなぁ?
2025年08月10日 17:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 17:36
明日、新山に行けるかなぁ?
夜中のトイレも明かりがあって安心。個室から一番近くて便利だった
2025年08月10日 20:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/10 20:13
夜中のトイレも明かりがあって安心。個室から一番近くて便利だった
朝食は卵かけごはんでした。まさかの生たまご!
2025年08月11日 05:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/11 5:31
朝食は卵かけごはんでした。まさかの生たまご!
食後にお茶を一杯飲めます
2025年08月11日 05:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/11 5:43
食後にお茶を一杯飲めます
本日も風雨でなかなか出発したくない私、最後に山頂美術館を見に行きました。グループ用の個室の廊下に写真等が飾られています
2025年08月11日 06:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 6:44
本日も風雨でなかなか出発したくない私、最後に山頂美術館を見に行きました。グループ用の個室の廊下に写真等が飾られています
しかし救助の人たちが慌ただしく出入りしていました。後から御浜小屋で聞いたのですが、怪我人が出たそうで、今日の天気ではヘリが飛べないから人力で運ぶところだったようです
2025年08月11日 06:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 6:50
しかし救助の人たちが慌ただしく出入りしていました。後から御浜小屋で聞いたのですが、怪我人が出たそうで、今日の天気ではヘリが飛べないから人力で運ぶところだったようです
グダグダしてても雨風がやむ気配はないので、出発します。最後に神様にご挨拶
2025年08月11日 06:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 6:57
グダグダしてても雨風がやむ気配はないので、出発します。最後に神様にご挨拶
こんにちはぁ
2025年08月11日 06:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 6:58
こんにちはぁ
もう新山に行くどころの騒ぎじゃないです。無事に下山できるかも不安な中、他の宿泊者たちはとっくに下山開始してます…
2025年08月11日 07:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/11 7:00
もう新山に行くどころの騒ぎじゃないです。無事に下山できるかも不安な中、他の宿泊者たちはとっくに下山開始してます…
私もようやく出発しますが、思った以上にカメラの写りがひどかった(レンズ拭けよ!)
2025年08月11日 07:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/11 7:00
私もようやく出発しますが、思った以上にカメラの写りがひどかった(レンズ拭けよ!)
しかし道は明瞭で歩きやすく、石が多いので泥の道よりずっと滑らなくて安心です
2025年08月11日 07:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/11 7:14
しかし道は明瞭で歩きやすく、石が多いので泥の道よりずっと滑らなくて安心です
この私がこんなに写真撮らないとは…そんな心の余裕ないし、撮ってもこのレベルです
2025年08月11日 07:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/11 7:45
この私がこんなに写真撮らないとは…そんな心の余裕ないし、撮ってもこのレベルです
ガスの中でも雪渓は目立つ。早く雪渓に着かないかなぁ
2025年08月11日 07:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/11 7:46
ガスの中でも雪渓は目立つ。早く雪渓に着かないかなぁ
概算9合目ぐらいまでは歩いたことあるルートだし、雪渓を渡れば七五三掛はもうすぐ、そして石畳の道に出ればもう危険はありません(たぶん)
2025年08月11日 07:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/11 7:55
概算9合目ぐらいまでは歩いたことあるルートだし、雪渓を渡れば七五三掛はもうすぐ、そして石畳の道に出ればもう危険はありません(たぶん)
と言ってもこの辺の道はむしろ平坦で楽ですが…
2025年08月11日 07:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/11 7:58
と言ってもこの辺の道はむしろ平坦で楽ですが…
池?ただの水たまり?
2025年08月11日 08:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/11 8:01
池?ただの水たまり?
もう靴はずぶ濡れ、水たまり避ける理由もない
2025年08月11日 08:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/11 8:04
もう靴はずぶ濡れ、水たまり避ける理由もない
景色もっと見たいなぁ、火山らしい雰囲気が大好きなのに
2025年08月11日 08:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/11 8:04
景色もっと見たいなぁ、火山らしい雰囲気が大好きなのに
昨日外輪山を歩いておいて良かった
2025年08月11日 08:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 8:06
昨日外輪山を歩いておいて良かった
こんな道
2025年08月11日 08:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 8:06
こんな道
水たまりだらけ
2025年08月11日 08:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 8:06
水たまりだらけ
写真はろくに撮れなかったのだが、この辺すごいお花畑で、晴れてたらどんなによかったか…(T_T)
2025年08月11日 08:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/11 8:10
写真はろくに撮れなかったのだが、この辺すごいお花畑で、晴れてたらどんなによかったか…(T_T)
わかるかな?
2025年08月11日 08:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/11 8:11
わかるかな?
振り返る
2025年08月11日 08:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 8:14
振り返る
定期的にこのような標識があるのは過保護だが今日は安心できて助かりました
2025年08月11日 08:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/11 8:17
定期的にこのような標識があるのは過保護だが今日は安心できて助かりました
雪渓キタ――(゜∀゜)――!!
2025年08月11日 08:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 8:21
雪渓キタ――(゜∀゜)――!!
振り返る。ガスガスで真っ白
2025年08月11日 08:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 8:21
振り返る。ガスガスで真っ白
外輪山の岩壁
2025年08月11日 08:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 8:22
外輪山の岩壁
カッコイイ(?)のだが
2025年08月11日 08:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 8:22
カッコイイ(?)のだが
14年前に来た時は9月で雪はなく、ルートがわかりづらかったなぁ
2025年08月11日 08:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 8:24
14年前に来た時は9月で雪はなく、ルートがわかりづらかったなぁ
目印のロープ
2025年08月11日 08:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/11 8:24
目印のロープ
しばらく楽な道だったが、このあと若干の登り返しとなります
2025年08月11日 08:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/11 8:24
しばらく楽な道だったが、このあと若干の登り返しとなります
いちおうチェンスパ持参してますが、平坦なのでまったく必要ないです
2025年08月11日 08:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/11 8:26
いちおうチェンスパ持参してますが、平坦なのでまったく必要ないです
対岸(?)に渡り
2025年08月11日 08:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/11 8:26
対岸(?)に渡り
足元に気をつけながら登ります
2025年08月11日 08:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/11 8:26
足元に気をつけながら登ります
雪渓を見下ろす
2025年08月11日 08:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/11 8:27
雪渓を見下ろす
今さら言うな
2025年08月11日 08:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/11 8:29
今さら言うな
少し急な登りになりますが、周囲はお花畑
2025年08月11日 08:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/11 8:30
少し急な登りになりますが、周囲はお花畑
あいかわらずの雨風で写りは最悪だが
2025年08月11日 08:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/11 8:30
あいかわらずの雨風で写りは最悪だが
よくわからない丸太に囲まれてジグザグと
2025年08月11日 08:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/11 8:32
よくわからない丸太に囲まれてジグザグと
お花〜
2025年08月11日 08:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 8:33
お花〜
岩壁〜
2025年08月11日 08:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 8:33
岩壁〜
雪の多いところ、お花も豊富
2025年08月11日 08:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 8:33
雪の多いところ、お花も豊富
ここで今日初めて人とすれ違いました。いるんだ、こんな日に登るひと
2025年08月11日 08:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 8:33
ここで今日初めて人とすれ違いました。いるんだ、こんな日に登るひと
上に行くほど風が強くなる(そりゃそうだ)
2025年08月11日 08:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/11 8:36
上に行くほど風が強くなる(そりゃそうだ)
見晴らしベンチ(何も見えねーよ!)
2025年08月11日 08:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/11 8:38
見晴らしベンチ(何も見えねーよ!)
岩っ!!!
2025年08月11日 08:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 8:39
岩っ!!!
そういえばデジカメの時計がずれてるからちょっと写真が前後してるかもしれんが
2025年08月11日 08:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 8:40
そういえばデジカメの時計がずれてるからちょっと写真が前後してるかもしれんが
登ってたら
2025年08月11日 08:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/11 8:40
登ってたら
見えづらいですが、遠くにハシゴがあるのを発見、あれは、私が14年前に登った時の、山人生初バシゴ!今は廃道になって別ルートになってます
2025年08月11日 08:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 8:43
見えづらいですが、遠くにハシゴがあるのを発見、あれは、私が14年前に登った時の、山人生初バシゴ!今は廃道になって別ルートになってます
手前で女性二人とすれ違い、「そっちは道ですか?」と聞かれて何だその質問…と焦った
2025年08月11日 08:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 8:46
手前で女性二人とすれ違い、「そっちは道ですか?」と聞かれて何だその質問…と焦った
鎖はあるけど別に危なくない
2025年08月11日 08:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 8:47
鎖はあるけど別に危なくない
分岐に到着!すごい風です!
2025年08月11日 08:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 8:48
分岐に到着!すごい風です!
ほんと昨日、外輪山歩いてて正解だったよ!今日の天気では絶対に無理だから!
2025年08月11日 08:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 8:48
ほんと昨日、外輪山歩いてて正解だったよ!今日の天気では絶対に無理だから!
ここからはおととい歩いた道なので安心ですが、何箇所か滑りやすいところがあります(ひどい写真だが)
2025年08月11日 08:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/11 8:54
ここからはおととい歩いた道なので安心ですが、何箇所か滑りやすいところがあります(ひどい写真だが)
道は川になってます
2025年08月11日 08:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 8:59
道は川になってます
木道は滑るしかなり斜めな箇所が数回あるので気をつけて
2025年08月11日 08:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 8:59
木道は滑るしかなり斜めな箇所が数回あるので気をつけて
七五三掛に到着
2025年08月11日 09:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 9:04
七五三掛に到着
ありがとうございましたぁ!
2025年08月11日 09:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 9:05
ありがとうございましたぁ!
男性2人組や5〜6人組などとすれ違いました。いるんだ、やっぱり、登るひと…もしかして午後は晴れるのかな?
2025年08月11日 09:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 9:06
男性2人組や5〜6人組などとすれ違いました。いるんだ、やっぱり、登るひと…もしかして午後は晴れるのかな?
石の道だから水吸わないし
2025年08月11日 09:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 9:13
石の道だから水吸わないし
小川のせせらぎですよ
2025年08月11日 09:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 9:23
小川のせせらぎですよ
八丁坂
2025年08月11日 09:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/11 9:28
八丁坂
写りがひどすぎるので割愛
2025年08月11日 09:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/11 9:53
写りがひどすぎるので割愛
無事御浜小屋に到着し、風がやわらいだのでカップ麺休憩
2025年08月11日 10:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/11 10:01
無事御浜小屋に到着し、風がやわらいだのでカップ麺休憩
なんとメロンをいただきました♪とっても嬉しかった
2025年08月11日 10:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/11 10:08
なんとメロンをいただきました♪とっても嬉しかった
食後のコーヒーも美味しい
2025年08月11日 10:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/11 10:10
食後のコーヒーも美味しい
ここまで来ればもう終わったも同然、安心して再出発
2025年08月11日 10:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/11 10:25
ここまで来ればもう終わったも同然、安心して再出発
写真は控えめにしますが、水の流れが好きな私
2025年08月11日 10:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 10:39
写真は控えめにしますが、水の流れが好きな私
渡渉箇所
2025年08月11日 10:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 10:52
渡渉箇所
ここも
2025年08月11日 10:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 10:54
ここも
雨がやむ気配はないが、風もおさまったし気分は余裕
2025年08月11日 10:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 10:55
雨がやむ気配はないが、風もおさまったし気分は余裕
薄手のフリースを着てるので少し暑いが汗をかくほどでもない
2025年08月11日 11:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 11:00
薄手のフリースを着てるので少し暑いが汗をかくほどでもない
賽の河原まで来ました
2025年08月11日 11:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 11:02
賽の河原まで来ました
なんだかんだ言って、けっこう楽しい
2025年08月11日 11:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 11:03
なんだかんだ言って、けっこう楽しい
天気のせいで人少なく、静かでマイペース
2025年08月11日 11:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 11:03
天気のせいで人少なく、静かでマイペース
靴の裏も汚れないし(笑)
2025年08月11日 11:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 11:05
靴の裏も汚れないし(笑)
登山道が滝のよう
2025年08月11日 11:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 11:10
登山道が滝のよう
でも特に滑ることはありませんでした
2025年08月11日 11:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 11:11
でも特に滑ることはありませんでした
点在する石たち
2025年08月11日 11:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 11:14
点在する石たち
あせらずゆっくりと
2025年08月11日 11:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 11:14
あせらずゆっくりと
見守られてるかのような
2025年08月11日 11:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 11:16
見守られてるかのような
まーっしろ
2025年08月11日 11:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 11:32
まーっしろ
やまない雨はないが
2025年08月11日 11:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 11:37
やまない雨はないが
ここまで来て
2025年08月11日 11:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 11:44
ここまで来て
もうすぐだ!と思ってからが長かったなぁ
2025年08月11日 11:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 11:45
もうすぐだ!と思ってからが長かったなぁ
ほとんど同化してるカエル。無事カエルのお告げか?
2025年08月11日 11:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 11:51
ほとんど同化してるカエル。無事カエルのお告げか?
水たまりすごい
2025年08月11日 11:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 11:54
水たまりすごい
帰りに見えるかと期待してた白糸の滝もまったく見えなかったが、無事に下山できてよかったです!
2025年08月11日 12:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 12:02
帰りに見えるかと期待してた白糸の滝もまったく見えなかったが、無事に下山できてよかったです!
予約してた乗合バスをお昼の便に変更してもらえたので、ねむの丘で温泉に入りました
2025年08月11日 14:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 14:46
予約してた乗合バスをお昼の便に変更してもらえたので、ねむの丘で温泉に入りました
日本海ですわ
2025年08月11日 14:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 14:46
日本海ですわ
展望テラスより
2025年08月11日 14:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 14:46
展望テラスより
(自分への)土産物GET
2025年08月11日 15:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/11 15:08
(自分への)土産物GET
いちじくソフトと焼き鳥で腹ごしらえ
2025年08月11日 15:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/11 15:33
いちじくソフトと焼き鳥で腹ごしらえ
一日券を買うと休憩処のスペースを使えるのでザックを置かせてもらい、散策して暇つぶし
2025年08月11日 15:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 15:56
一日券を買うと休憩処のスペースを使えるのでザックを置かせてもらい、散策して暇つぶし
よく見ると多少ゴミがあるンだけど
2025年08月11日 15:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 15:57
よく見ると多少ゴミがあるンだけど
強烈な暑さの中、人のいない方までお散歩
2025年08月11日 16:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 16:07
強烈な暑さの中、人のいない方までお散歩
今さら晴れやがって
2025年08月11日 16:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 16:09
今さら晴れやがって
人がいなくなってきた
2025年08月11日 16:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 16:14
人がいなくなってきた
ねむの丘から望む鳥海山(見えない)
2025年08月11日 16:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 16:16
ねむの丘から望む鳥海山(見えない)
夕方、秋田に向かう車窓から鳥海山
2025年08月11日 17:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 17:13
夕方、秋田に向かう車窓から鳥海山
悪い子はいねが〜
2025年08月11日 18:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/11 18:26
悪い子はいねが〜
泣く子はいねが〜
2025年08月11日 18:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/11 18:29
泣く子はいねが〜
東京行きの夜行バスに乗る前に夕食。どうせやることないからと駅ビルの「秋田港」で順番待ちに耐え忍び、なんとかラストオーダー寸前におまかせ握りセットをいただきました♪財布はすっからかんになったけど、楽しく思い出深い山旅となりました!
2025年08月11日 21:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/11 21:06
東京行きの夜行バスに乗る前に夕食。どうせやることないからと駅ビルの「秋田港」で順番待ちに耐え忍び、なんとかラストオーダー寸前におまかせ握りセットをいただきました♪財布はすっからかんになったけど、楽しく思い出深い山旅となりました!

装備

備考 1日目:半袖ドライレイヤー、半袖Tシャツ、レインウェア着たり脱いだり
2日目:半袖トライレイヤー、長袖ウィックロン、半袖Tシャツ、レインウェア
鳥海湖をピストンした時は強風で少し寒かったため薄手のフリースも着用
3日目:半袖トライレイヤー、長袖ウィックロン、半袖Tシャツ、薄手フリース、レインウェア

感想

美しい名前に惹かれ、2011年9月に羽黒山や月山とともに企画。
しかし時間に余裕がなく山頂まで行くのを諦め、途中撤退して以来、
いつかもう一度登りたいと思っていた山、鳥海山。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2303906.html
山に登れば海も見えると教えてくれた山。
標高そのままの高度感に震えながら、その雄大さに魅了され、
山頂を知らないくせして大好きな山リストの筆頭でした。
それでも東北は遠く、クマも多いことから足が遠のいていましたが
昨年の夏に急に思い立って、計画を始めました。
足の遅い私でも小屋(というか参籠所)に泊まれば山頂に行けるのでは?
しかし有人小屋として宿泊できるのは7・8月のみのため、時すでに遅し。
翌年の夏に持ち越しとなり、本年のメイン山行となりました!

計画としては鳥海湖周遊も含めたっぷり景色を堪能したいことから
山頂と七合目の2泊に決定。
七合目の御浜小屋を1泊目にするか2泊目にするかは悩みましたが
万が一エクスプレス鳥海号(夜行バス)が予約できなかったら
朝一番のバスに乗れず山頂まで行くのが厳しくなってしまうため、
御浜小屋を1泊目にしました。
とはいえ、象潟駅から鉾立までの乗合バスも全て予約制のため
実際には計画変更が難しい状況です。

天気予報は直前まで悪くはなかった。
自分としては熱中症の心配ばかりしていた。
でも寸前で悪化してきた。
初日のみ晴れそうだったので、駄目元で山頂泊に変更できないか
問い合わせてみましたが、案の定満室。
あわよくば1泊2日に短縮するか、御浜小屋2泊にした方が
あとが楽だから迷ったンだけど、そこは賭け。
とりあえず行ってみよう!
2日目3日目は雨予報のところもあれば晴れ予報のところもあって
判断が難しいし、確定でもない。
雨でも台風の予報ではないし、現地で判断しよう!
ただし、行きは鉾立口スタートですが
帰りはちょっとでも違うルートをと思い
大平山荘に下山してそこからブルーライナーに乗る予定だったので、
もし雨が降った場合、初めての場所でよくわからない大平より
鉾立の方が無難だと思い、数日前に変更しておきました。

というわけで金曜の夜、定時になったらダッシュで家に帰り
シャワーを浴びて東京駅へ。
マックで軽く夕食をすませ、すでに汗だくで虚しくなりつつも
無事予約できたエクスプレス鳥海号に乗って象潟駅へ。
途中高速道路が事故で一部通行止めとなり、下道で迂回するとのことで
到着時刻が大幅に遅れる見込みと運転手さんに告げられ…
同じように登山ルックで鳥海山に行くであろう人達もいたが
ブルーライナーに乗り遅れたらどうしよう?
でも今はどうしようもない。なるようになれだ!
1泊目を御浜小屋にしといて良かった、と思いながら何とか眠り、
朝方、「通行止めは寸前で解除された」とのことで
ほぼ時刻通りにアッサリ象潟駅に到着。
ホッとしたものの、現地は土砂降りでビックリ( ゜д゜)
ああそういえば、朝方は雨予報だったな…。

象潟駅にはトイレもあり雨をしのげる屋根もあったので助かりましたが
雨はやみ、晴れる兆しが見えてきました。
しかしブルーライナーに乗って標高を上げて行くと
またどんどん雨が降ってきました…orz
大平口で降りる人がいたので一瞬私も大平から登ろうかなと思ったけど
この雨の中、クマも出そうな大平から登るのは怖いのでやめました。
ほとんどの人が降りた鉾立口では、稲倉山荘のベンチで雨をしのげたので
私もなんとか場所を確保し、待機していました。
レインウェアは象潟駅ですでに着ていたので特にやることなし。

稲倉山荘の営業は9時(8時半だったかも)からなのでまだまだ。
スマホが通じるのでヤマレコ とか見てましたが、けっこう不安定でした。
雨は降ったりやんだり、晴れそうになったらまた降ったり。
業を煮やして出発する人がほとんどで、私は一番最後。
何せ御浜小屋まで行けばいいのだから、気が楽です。
晴れたらトイレの横の展望台や駐車場の奥から写真を撮ったり、
そんなことしてる間にさっさと登ればいいンだけど。
またすぐに雲が移動して雨が降ったりの繰り返しでした。
稲倉山荘が開いたら売店をふらふらし、
Mさんが好きなスヌーピーのご当地キーホルダーを発見!
3種類あったけどまさかMさん持ってないかな?
大した値段じゃないから全部買ってもいいンだけど
却って迷惑かな…と余計なことを考えなまはげver.のみ購入。
可愛いので自分の分も買いました。
鳥海山大物忌神社の御守りも売ってたけど、
さすがにこれは山頂で買いたい。
その後、朝食代わりに焼きたんぽ(きりたんぽ)を食べ、
そろそろ出発するかな…。

その後もビジターセンターを覗いたりしながら結局10時に出発。
するとまた天気があやしくなってきて、鳥海山はガスガスに。
なんだよバカーと思いながらも山ではよくあること、
今日は晴れ予報だしと気持ちを奮い立たせ、いざ出発です!!!

14年ぶりの道に少しは興奮するかと思ったけどそうでもなかった。
なんか見覚えのある道だなと思った程度、ドライやなぁ(^皿^)
白糸の滝展望台もガスガスで、
ワンチャン帰りに見れるかなと期待しながら先に進みます。
急ぐ必要もないからゆっくり。ちらほら咲く高山植物を撮影。
今日はストックを使わず頑張ります(←荷物も軽いので当たり前)

最初はガスガスで小雨がぱらつくこともありつつ
それなりにだんだん晴れてきました。
お花もたくさん出てきましたが、まぁちょっと終わりかけ?
仕方ないよな、この時期にしか行くことが出来ないンだから。
賽の河原の手前で少し休憩し、ゆっくりのんびり。
登山者は多いがうるさいほどではなく(←人のこと言えるのか?)
見通しがきくからクマの心配もあまりなく
きつい登りもなく写真撮りまくりながら1時に小屋に到着。
ランチ代わりにカップヌードルをいただきました(500円)
天気はまだ微妙な感じで、鳥海湖は見えたり隠れたり。
とにかく小屋の裏にまわると風がすごくて、寒くて耐えられず。
自分の寝床スペースでちょっと横になったりもしましたが。

小屋の中にいたら晴れた時にわからんので外へ。
レインウェアの下に薄手のフリースを着込んで強風に耐えながら、
大岩に座って見えない鳥海湖を眺めていました。
すると晴れてきたので、ヤッタ!!! 鳥海湖のほとりまで行こう!!!
と言ってももう午後だからあまり余裕はない。
笙ヶ岳方面の稜線を進み、鳥海湖分岐から鳥海湖沿いを歩き
御田ヶ原分岐に登って扇子森経由で小屋へ…周遊したかったけど
2時間強のコース、私の足では5時半の夕食にギリギリかも。
不安なので、鳥海湖分岐からピストンにしました。
いやー、でも楽しかったぁ!一人しか会わなかったし
緑も綺麗でお花もたくさん咲いてて、満喫しました♪

小屋に戻ったらホットコーヒー300円でコーヒーブレイク。
夕食は寝床にある小さなダンボールを御膳代わりにして食べます。
なんかいい、御浜小屋のシステム気に入った!(^皿^)v
おでん(おそらくレトルト)なのでボリュームもあったし
ごはんも美味しかった。お茶があったのが嬉しかった。
食事が済んだらあとはのんびり。
夕焼けを見るために外の塀の上に座ってました。
夜は夜景が見え、トイレに行ったついでに裏にまわったら
鳥海山の右上にまぁるい月が照っていました。

しかし翌朝はまたしても雨…orz
朝食は夕食と同じ5時半でわかりやすい。
風はないもののけっこうな激しい雨で、
正直言うと山頂は諦めてこのまま帰ろうかなと思ったぐらい。
でも小屋番の男性が
「山頂往復する人は行っちゃった方が早いです。
風もないしそんなすごい雨じゃないですから(←そうか?)
あとで晴れてきます。山頂でちょうど晴れるといいんですが。
山頂小屋に泊まる人は、やむまで待機しててもかまいません」
と言ってくれて、私はしばし停滞。
ただ、スマホの電波は不安定でした。

雨がやんでるとは言えないものの、さすがにあまり甘えられないので
8時半に出発(←十分甘えているのでは?)
ガスガスながらも登山者は多く、譲りまくりながらのんびり歩きます。
ちなみに今日は念のためストックを使用。
距離的には大したことないですが、昨日よりは険しくなるしね。
「晴れる」という小屋番さんの言葉を信じて歩きます。
すると、八丁坂の辺りからガスが切れ、全部ではないが景色が見えるように。
周囲のお花畑も終盤ながら綺麗で、撮りまくりながら歩きます。
でも、こんな道だったかなぁ?
14年も前の1回だけの記憶がいかにあやしいか、加えて私だからね。

そして七五三掛に到着。けっこうな人数が休憩していたので、
人のいない崖の方に行って景色を見ながら休憩しました。
座りやすい石もあったので最高!
すでにちょっとトイレ行きたかったけど、大したことはない。
ガスが多く大絶景とまでは言えないけど、まずまずの眺め。
行動食を食べたら出発です。
少し木道が続いたあと、狭い道を登るとどんどん見晴らしがよくなり
ベンチのある千蛇谷・外輪山分岐に着きました。
ちょっと迷ったけど、明日の天気がどうなるかわからないので
風のない今日のうちに、外輪山を歩こうと思います!
外輪山はもちろん初めてのルートです!

でもまぁ、のっけから「え?この道でいいの?」と思ったのは内緒です。
まずはちょっと急な岩場を登るので、間違ってたら下りれないとか思っちゃって。
いや下りれるけどさ、下りたくはないから。
なんとか登って、時々岩イワな道もありながら、基本的には歩きやすい痩せ尾根のような道。
ガスのせいで大大絶景!とは言えなかったけど、
序盤はそこそこ眺めも見えて快適に歩きます。
特に危険はなくお花畑もあり最高だったけど、登りに使ったのは正解だった。
ここ、天気よかったら高度感あって怖かったかもなぁと思いつつ、
晴れることを望んでましたがそのうちまたガスが広がってきました。
ああ、やっぱり山は、そういうもんだよなぁ…orz
でも楽しい!帰らないでよかった!

ヤマレコ アプリでログを取ってたけど勝手に切れたりして
とっておきの山行なのにちょっと残念。
それにしてもまだ文殊岳に着かないのかな?さすがに遅すぎない?
と思ったら伏拝岳に到着。
どうも文殊岳に気が付かなかったようです。
そして行者岳に着くころには辺りは真っ白。
行者岳ってやっぱり険しくて、難所じゃないけどハシゴがありました。
そんな感じで歩いてて、場所はどこかハッキリ覚えてないンだけど
私にしては3分も!写真撮影の間があった所、たぶんそこで
なぜかズルっとすっ転び、地面の平らな石に思い切り額をぶつけました。
正面から倒れる時、「あ、ぶつかる」と冷静に予測(?)してましたが
手をつくなどの対処もできないままドサッ…orz
…やばい、ヤバイ、やっちまった…
痛かったけど人に見られたら恥ずかしいのですぐに立ち上がり、
フラフラしたり気持ち悪くないか確認。うん大丈夫。
患部を手で触れてみましたが、別に血も出ていないようす。
大丈夫だろう。ちゅーことで、先を急ぎます。
それにしても、あんなに石がゴロゴロしてるのに、
よくもまぁ運良く平らな石に当たったもんだ。
守護霊さま、いや山の神様?ありがとう!(;>人<)

ガスの中、なだらかな道を進んでゆくと、大清水への分岐。
さらに先へは小屋への分岐があり、ああもうすぐだ!頑張ろう!
もちろんこのまま七高山へ進みます。
鳥海山の、二つの山頂のうちの一つです!
すぐズラと思った10分は長く感じましたが、無事山頂に到着。
人がいなくなったのでしばし山頂独り占め。
ちょうどMさんからLINEが届いたので写真を送信。
地元も雨が降ってたらしいですが、こちらも「寒い」と一言。
このあと、ちょっと下りただけで電波は通じなくなりましたが…

無事に七高山に到着し、絶景は見れなかったものの
最低限のノルマを果たしたあとは、のんびり小屋に下るだけ。
と思ったが、ここで問題発生!
分岐からちょっと急な岩ゴロの斜面なのですが、
ルートがよくわからんかったのです…(←バカ)
いやなんとなくわかるけど不安で、間違って進んだらやばいかもと思い
クマ鈴の音が聞こえたので、少しの間、人が来るのを待っていました。
いつの間にか雨が降り出し、下から吹き上げる強い風が不安を煽ります。
この時がこの山行中の一番ピンチだったかも?
しかしなかなかクマ鈴の主は姿を現さず、いいかげん寒いから
ビビりすぎだよ一歩踏み出そうと思い、少し進んだら鎖がありました。
ルートが確認できたのはいいですが、なんか下りにくい道。
鎖を使うほどではないが、急といえば急、でも急すぎなくて却って面倒。
もたもたしてたら今頃クマ鈴の人が下から現れ、待たせてしまいましたが
少しホッとした情けない私でした…。

この後も思ったより小屋までの道のりが長く…
何せガッスガスで雨と風も強いし、一度転んでるから不安で不安で。
雪渓が出て来て、そういえば雪渓を渡るルートがあるンじゃなかったっけ?
まぁどうせ怖いから私は下の道を行くけど。
新山への分岐があったがこの状態では行くはずもなく、明日に賭ける。
小屋まで再び岩場の少し急な登り、でも別に怖くはない。
お花もたくさん咲いていて、チョウカイフスマらしき花も見つけ
ここは特にイワブクロだらけでした。
そうしてまだかまだかと歩き、やっと山頂小屋に到着。
いや、小屋っていうか、御室参籠所ですね。

受付したらまだ個室が空いていたのでやったぁ!!!
当然といえば当然ですが、個室は押入れの下段のような場所でした。
2階がよかったけど2階は2人用個室だった。
幸い私の上はおらず、気を使わなくていいや。
個室スペースはテント泊を考えれば夢のような広さ(笑)
カーテンが閉められ、電気もあり外せばスマホの充電ができますが
コンセントが天井部分にあるため台がないと無理でした。
まぁいいや。
とりあえず荷物を置いて御守りを買いに行き、
ついでに濡れた服を乾かす場所はないか聞いたらハンガーを2本貸してくれました。
(大部屋だったら最初から用意されてたらしい)
ハンガーを持ってきてくれたスタッフのお姉さんに
「おでこどうしたンですか?たんこぶみたいになってる…」
と言われ、「いや実は転んじゃってw」と会話。
さすが女の子はよく気付くなぁ(^皿^;)
まぁ男性は、たとえ気付いたとしても女性の顔のことは言えんだろうが。
とにかく小屋に着いたから安心したものの、強い雨風はおさまらず。
もしかして大部屋の方が、他の人の会話が聞こえてよかったかも?
天気予報がどうとか、明日どうするかとか…(←自分で考えろ!)

食事は御浜小屋と同じく、朝も夜も5時半でしたが
ここは広間の長テーブルに集まっていただきます。
足がちょっとつらかったですが、どうせすぐ食べ終わる。
食べ終わったらお茶を一杯頂き、部屋に帰りました。
トイレも数が多く、個室の建物の奥にあるので近くてよかったです。
しかし、スマホの電波は通じないし、天気予報も調べられない…。
不安のストレスのせいか(←関係なくね?)お腹は妙にパンパンになるし
前回の仙丈小屋では全然平気だったのにナ…orz

消灯前に少しウトウトし、目が覚めた時はなんか絶望しました。
一瞬家にいるのと勘違いして、こんな山の上の雨風の中だったから
やっぱり今日帰ればよかった(;_;)
もしくは御浜小屋2泊にすれば明日は楽だったのに…
(とはいえ、今日のペースで御浜小屋まで帰るのは不可能だったが)
新山に登るのはけっこう怖いと言ってる人が多いので
私も安全のためにヘルメットを持って来たんだけど、
とても登る余裕はない気がする。
たとえ明日晴れても、雨で濡れてて滑るかもしれんし…

そんな不安な中、雨風はおさまらないものの
昨日も今日もいびきとか話し声に悩まされることのない静かな夜でした。
でもせっかく山頂に泊まってるのに、なんでこう天気に恵まれないかなぁ…。

翌朝。やっぱり雨でした。
せめて雨と風、どっちかにしてくれと思ったけど、両方でした。
朝食は卵かけごはんで美味しかった。
でも食べたら出発せねばならぬ。うーむ(-_-;)つらい。
「とにかくやむことはないから下るしかないみたいだよ」
という誰かの声も聞こえてくる。
今日の天気では登って来る人もいないだろうから、
宿泊者がみんな下りてしまったら、私一人で怖いかも…。
しかし逆に、雨で滑りそうなのろまな私がいると迷惑なので
みんながいなくなってから出発した方が親切かも?
でも昨日みたいに、道がわかりにくかったらどうしよう。

そんなことを考えつつも、少しでも出発を遅らせる私。
本当はもう1泊しちゃおうかなとちょっとだけ思ったけど
もうお金が残ってないし、スマホはほとんど繋がらないし
ブルーライナーは土日祝しか走らないので、帰る手段がなくなる。
明日確実に晴れるってわけでもなさそうだしなぁ。
とりあえず、最後に山頂美術館を見に行きました。
美術館と言っても廊下に写真や作品が飾られてるだけの
グループ用の個室棟なんですが、
登山者はみんな出発していて、何故か救助の人がたくさんいました。
雨風がひどいからパトロールか、それとも訓練中かしら?
後で聞いたら怪我人が出たそうで、ヘリを飛ばせないから人力で下ろすところだったようです。
そういえば個室にまだ残ってる人がいて、一度も顔を合わせなかったけど
もしかして怪我人の人が休んでたのかな? 違ってたらゴメン。

最初は救助の人だと思わなかったので、
みんなヘルメットをかぶってるから私もかぶった方がいいかなぁ、
この先の下り危ないかもと思ったりしたけどかぶらなくてOKでした。
(別にかぶってもいいけどさ)
昨日歩いた外輪山から見た時は道の傾斜が急だったけど
実際に歩いてみたら、自然の石畳のような道で
傾斜もゆるく、超歩きやすかった。
鳥海山(鉾立ルート)が初級向けと言われる理由がわかった。
安全のためストックを使ってゆっくり下りますが、
土やザレた砂の道と違って滑らないし、
階段みたいに一歩一歩一段一段って感じで安心でした。
でも周囲の火山ぽい岩イワな景色は私好みで、
ハッキリ見えないのが残念でした。

私はてっきり救助隊の人が後ろから来ると思ってたので
どうせすぐ追いつかれるだろうけど、なんか安心だな♪と
勝手に都合のいいこと考えてました。
でも実際には、怪我人を運んでたンですね…ごめんなさい。
違うルートを歩いたのかもしれないけど、
全然追いつかれないのでおかしいなぁと思ってたンです。
でも道が予想以上に歩きやすかったので、不安はありませんでした。
カメラやスマホが濡れて撮影しづらいのが残念でしたが。
11年前に歩いたのがどの辺りまでだったかは定かではないが
少なくとも雪渓まで行けば安心!
全然誰にも会わないけど、ガスガスの中でもお花畑に癒され
雨風も歩き出してしまえばどうってことなかったです。

やがて雪渓が登場。
11年前に歩いた時は9月で、雪はほぼなくルートがわかりにくかったですが
今年はたっぷりの雪にロープも張ってあり、皆の足跡が黒くなってました。
ほぼ平坦なのでチェンスパも必要なく(やっぱり持って来なきゃ良かったな…)
ここまでの下りもゆるくて嘘みたいに楽でしたが
ここから外輪山分岐まで少し急な登りとなります。
でもここまで来ればすっかり安心!
歩いたことある道のはずだし、七五三掛ももうすぐだ!

雪渓を見下ろしながらジグザグ気味に登っていくと
今日初めて登山者とすれ違いました。
登りの登山者が下りて来たので挨拶をして道を譲り、
「こんな日でも登る人がいるンだな…」と。
この斜面は一面お花畑で素晴らしく、天気が良ければ最高だったけど
これはこれで楽しみながら、ゆっくり登っていきます。
途中、遠くの岩壁にうっすらとハシゴが見え、
「もしかして、私が11年前に通ったルートはあそこか!」
そういえば、分岐の下のベンチから通行止めのロープが張ってあった場所、
昔はあそこが千蛇谷に下るルートだったのか。
現在は崩れたのか廃道になり、新しい道が整備されたようです。
あそこのハシゴは、私の山人生初のハシゴだったな…。
感慨深くなりながら登ると再び登山者が。女性二人組でした。
すれ違う時に「ここ道ですか?」と聞かれて困惑する私。
「下ったら登りになるンですよね」と聞かれたので
「まぁ登りと言っても、ゆるやかですけど」と言ってしまいました。
なんか、簡単そうに言ってしまったのマズかったかな?
でも私も偉そうなこと言える立場じゃないし…。
この先でやっと千蛇谷・外輪山分岐のベンチに到着。
とたんにものすごい風!

今までも風はあったけど、下に下りて来てだいぶおさまってたが
山に囲まれて遮られてたというか、一気に吹きっさらしになりました。
雨なのか雹なのかわからないほどバシバシ叩きつけてくる粒が痛い。
自分が吹き飛ばされそうというほどではないですが、ふらつくには十分。
足元に気をつけながら石の道を下ると、男性二人組がいました。
「すごい風ですねー、この先はもっとすごいンですか?」
みたいに聞かれ、
「私は谷の方から来たから稜線はわからないですけど」
って言ったら、
「自分達も谷に行くので、分岐はどこですか」
と聞かれたのでここを登れば分岐だと答えました。
別にいいけどみんな地図見ないのかしら?この風じゃ見れないかもだけど。
基本的に男性の心配はあまりしない私です(←ヒドイ)

このあと滑りやすい土のとこが一箇所、そして木道を経て
自分的に安全圏と思う七五三掛に到着。
5〜6人のグループとすれ違い、この先御浜小屋まで
合計10人としか会いませんでしたが、そこから先はもう数えなかった。
やっぱりいるンだなぁ、こんな天気でも、登るひと…。
もしかして午後から晴れるのか、明日は晴れ予報なのかな?
七五三掛を過ぎたら八丁坂、そして石畳の道に出て
歩きやすいけど水を吸わないぶん川のような道を登りながら
御田ヶ原を越え、御浜小屋までの下りがちょっと歩きづらかったが
何故だかキリよくちょうど10時に御浜小屋に到着!
小屋の表側に出たら、やはり風がおさまりました。
昨日泊まった私の顔を覚えていた小屋番の女性が声をかけてくれ
「つかれたけど、楽しかったー」と思わず笑ってしまいました。

そしてまたカップヌードルを購入してブランチ休憩。
外の折りたたみ椅子に座らせてくれたので、レインウェアを脱ぐことなくくつろげました。
その後コーヒーも注文したら、「あんまりいいやつじゃないけど」的な言葉を添えて、お皿に乗せたメロンをくれました(;・∀・)わーうれしい!
「昨日景色は見えましたか?」とかぽつぽつお話しつつ、トイレに行って戻ったら席を外されていたので、お礼はさっき言ったけど、最後に挨拶したかったなと思いつつも出発してしまいました。
どうも私は挨拶が照れくさくて苦手で…。
帰りの乗合バス(ブルーライナー)の予約時間は16時なので、お金を払って小屋で休憩させてもらってもよかったンだけど…。

ここからはもう安心安全の石畳の道なので、もう終わったも同然(←終わってねーよ!)
あちこち流れる水を楽しみながらゆっくりのんびり(←そればっか)
大した距離歩いてないから足が疲れることもなく、不安も何もない。
2泊3日もかけたのに、晴れたのはあの鳥海湖での数時間だけだったなとか思いながら、その時も「まさか晴れがこの時だけだったなんてことは…」と予想したものだが、本当に現実になってしまった(笑)
でも山なんてそんなもの。それでも楽しかった。
石畳が終わり、鉾立まであと1kmの標識を見て
「なんだ、まだ1kmもあるのか…」と思ったとおり、
ここから先がちょっと長く感じました。
石がなくなり土の水たまりを避けて歩いたり、ちょっと面倒だったし。
白糸の滝はやっぱりガスガスで見れなかった。
でも何故か展望台のベンチで休憩した私。
もうちょっとなンだからさっさと下りればいいのに。
観光客が来て雰囲気も台無しだったのに(←ヒドイ)

そして階段を下り、車道を横切ってやっと稲倉山荘に到着。
外のベンチを借りて一息着いたら、ちょうど昼の便のブルーライナーが到着。
見た感じ混んでなさそうだし、乗せてもらおうかな?
でもここは始発バス停じゃないから、すぐに出発しちゃうかな?
迷ってたけど全然出発しないので、意を決して(というほどのことでもないが)
運転手さんに聞いてみました。
「16時の便を予約してるンですが、今乗れますか?」
OKだったのでヤッタ!と思い、急いでザックを持って来ました。
レインパンツだけは脱いであったので、ザックカバーを外し
座る前にレインジャケットを脱いで着席。
まだ来てない人がいるらしく、発車時刻が過ぎてるはずなのに出発せず。
なんだ、まだ発車しないから、あわてないでよかったな。

その後、最後の客が乗車して走り出すと、
いつの間にか青空が見えてきました。
でももう後悔はありません。
象潟駅で降りる予定だったけど時間たっぷりあるし
ねむの丘で温泉に入ることに。
外はすっかり炎天下で、東北とはいえ蒸し暑い。
温泉の一日券を買ったら休憩所のテーブルをキープできるというので
ザックを置かせてもらい、まずは温泉へ。
着替え一式は持ってるけどトレッキングパンツだけは替えがないので
脱衣所のハンガーに干し、盗まれないか心配しながら洗い場へ。
空いてたので快適でした。
でもリンスインシャンプーだから髪がゴワゴワしてあまりよくなかった。
実はお風呂嫌いの私、暑いのが苦手でさっさと出てしまいましたが
気持ちよかったです。

その後は展望室で景色を見たり、売店でちいかわキーホルダーを買ったり。
外に出て海沿を散歩したり、お腹すいたので焼き鳥といちじくソフト食べたり。
電車と駅行きの路線バスの時間に合うように時間をつぶせてよかったです。
そしてバスに乗って象潟駅に戻り、羽越本線で秋田へ。
夜になったけど帰りの夜行バスの時間にはまだ間があります。

土産物屋を覗いたけど他のちいかわキーホルダーはなく
姉に土産でも?と思ったけどすでに2千円しか残ってない。
それに、バスに乗る前に何か食べておかないと!
駅ビルのレストラン街に行き、寿司が食べたくて順番待ちリストに名前を書いておいたけど、けっこう長いのでいったん諦め名前を消して去る私。
でも他に食べたいものや食べやすい店が見つけられず、結局戻ってきました。
幸い10分ほどで名前を呼ばれ、店に入ることができたものの
すぐに「おまかせ握りセット」を頼んだのに、全然出てこない。
しまいにゃ「ラストオーダーですがご注文ございますか?」などと聞かれ
まだ注文したのが来てないンだけどという抗議の顔をしたら
「おまかせ握りセット以外で、他は大丈夫ですか?」と言い直され
その後5分ぐらいでやっと出てきました。

赤い酢を使った赤シャリのお寿司で、ポロポロで箸でつかむと崩れるので
指でつかんで食べました。
私は味オンチなのでグルメ的な評価はできませんが、どうなんすかね(・_・)?
でもまぁ、寿司が食べたかったので、いちおう満足しました。
すっかり時間が過ぎたのでトイレに行ったらバス停に行き、バスに乗車。
遅れて予約したので3列シートのB席で位置も中央ぐらいでしたが
カーテン閉められるしそんなに狭くもなく、問題なかったです。
(前の席が空席だったのはラッキーだった!)
最初の休憩地の北なんとかってSAは小さくて店がない?閉まってただけ?
トイレが全部和式だったのが衝撃的でした。
2回目の休憩は佐野PAで、売店にちいかわキーホルダーが売ってたから
買ってしまいました。
実はバスに乗る前、駅でビューアルッテ(ATM)を見つけてお金をおろしてしまったので、このお金は予算外です(どうでもいい)

そしてぐっすり眠って6時過ぎに東京に到着し、家に帰ったらすぐ洗濯。
Mさんから連絡があり翌日の尾瀬行きは雨予報で中止になったので(キャンセルしたあと予報が好転し後悔したけど)代わりにどこか行こうとLINEで相談しまくりながら
額を打った部分が温泉入ったあと赤くかさぶたのようになり、念のため病院に行って診てもらいました(8/14日記参照)
https://www.yamareco.com/modules/diary/79241-detail-368887
夜寝る時、「そういえば家のベッドで寝るのは4日ぶりだな」と気付いて、楽しい山行だったな、としみじみ思いながら眠りにつきましたとさ★

鳥海山、次は別ルートで登ろうかな?
とにかくお花がすごかった、今まで登った山の中で一番お花が豊富だったかも?
せっかくヘルメットも持参したのに新山に登れなかったので、
またいつか必ず挑戦するゾ!(^∀^)b

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:112人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 鳥海山 [日帰り]
千畳ヶ原
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら