記録ID: 8551888
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
白馬岳〜栂池から日帰り〜
2025年08月14日(木) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:43
- 距離
- 21.8km
- 登り
- 1,717m
- 下り
- 1,716m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:21
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 6:36
距離 21.8km
登り 1,717m
下り 1,716m
14:54
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
ずっと気になっていたコース。
白馬岳は猿倉から登ったことはあったのですが、栂池からは初となります。
今回の目的は、雷鳥を見る事と絶景を見る事です。
他の人の活動記録を見ると、雷鳥率は高そうだったので期待して登りました。
残念の事に登りはガスっていました。時折、小雨状態です。
そんな中、雷鳥に遭遇。しかも、2回も遭遇しました。
絶望的な景色の中だっただけに、かなり疲れも癒されました。
下りは登山道近辺はガスの切れ目なのか、絶景の中、稜線歩きが出来ました。
ガスが切れると雷鳥率は下がり、下りの時は会えませんでした。
白馬大池山荘の登山道脇の看板に、白馬岳まで4時間とあったのですが、少し焦りました。
最終ロープウェイに間に合わないと帰れないので。
緩め設定の注意喚起なのかもしれません。
最後に、栂池ゴンドラの中間駅から山麓駅間がトラブルの為にバスによる代替え輸送になってました。
何があったのか気になりますが、消防車が結構集まってました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:87人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する