ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8561457
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

白馬岳(猿倉~大雪渓~杓子岳寄り道~白馬大池~栂池)

2025年08月15日(金) 〜 2025年08月16日(土)
情報量の目安: S
都道府県 新潟県 富山県 長野県
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
12:57
距離
20.6km
登り
2,370m
下り
1,756m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:34
休憩
0:16
合計
7:50
距離 11.3km 登り 2,060m 下り 465m
4:00
7
4:07
5
4:12
4:16
9
4:25
22
4:47
19
5:06
3
5:09
133
7:22
7:29
28
7:56
18
8:14
8:15
41
9:09
68
10:17
10:22
70
11:31
11:33
19
11:52
2日目
山行
4:50
休憩
0:10
合計
5:00
距離 9.4km 登り 310m 下り 1,292m
5:46
17
6:03
6:05
27
6:32
42
7:13
7:14
34
7:48
7:53
38
8:31
8:34
29
9:03
9:04
45
10:43
4
天候 8/14:晴れ。猿倉荘前泊。
8/15:晴れ→ガス→小雨。大雪渓~白馬山荘
8/15:ガス→うっすら晴れ。白馬山荘~栂池

山行中は雨に降られなかったけど、6~7割程度ガスに包まれてた( ᵕ ᵕ̩̩ )
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
名古屋~白馬駅まで電車。猿倉までバス。予約制¥2200
栂池から白馬駅アルピコバス¥570。白馬~名古屋は電車。
コース状況/
危険箇所等
猿倉~頂上山荘:前日までは雨の影響でそこそこルートが荒れていたみたいだけど、当日は問題なかった。大雪渓のルートは秋道に変わっているらしく、雪の上の歩行は短め。雪道は1時間強、後は岩道。
雪の上の落石には会わなかったけど、サイドの岩壁から時折「カラカラ」と聞こえてきて嫌な感じがした。
その他のルートはとても良く整備されていて、お盆という事もありかなり賑わっていた。
頂上山荘~寄り道~白馬山荘:当初の予定では猿倉~白馬鑓~白馬山荘まで欲張っては見たものの、下り&登り返しがなかなかキツくて杓子岳で折り返す事にした。(体力的に無理(笑))天狗山荘迄なら行けた気がする…知らんけど。
白馬山荘~栂池:素敵な稜線❗️ガスってたからその本領の半分程だったのでは無いかと。リベンジ必須ですね。もう少し楽なルートかなぁと思ってたけど、そこそこハード。白馬大池のお花畑には最盛期に行きたい🌸
その他周辺情報 栂池ヒュッテ:日帰り入浴¥1000。11:00~🆗
登山前日の猿倉までの行程。松本から大糸線で白馬駅へ
2025年08月14日 10:48撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/14 10:48
登山前日の猿倉までの行程。松本から大糸線で白馬駅へ
青木湖。パラグライダーの人達が気持ちよさそうだった。
2025年08月14日 12:20撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/14 12:20
青木湖。パラグライダーの人達が気持ちよさそうだった。
猿倉荘到着。大雪渓は人気が無いのか、相部屋予約したけど一人部屋にしてもらえてラッキー✨
2025年08月14日 14:33撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/14 14:33
猿倉荘到着。大雪渓は人気が無いのか、相部屋予約したけど一人部屋にしてもらえてラッキー✨
晩御飯🍚とても美味しかったよ。
2025年08月14日 17:28撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/14 17:28
晩御飯🍚とても美味しかったよ。
朝弁。小屋で食べてから出発した。(空き容器は回収してくれる)AM4:00出発
2025年08月14日 18:07撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/14 18:07
朝弁。小屋で食べてから出発した。(空き容器は回収してくれる)AM4:00出発
靴紐締めようと自販機前の明かりに。先客のミヤマクワガタくん。ゴツゴツした感じがカッコいい❗️
2025年08月15日 03:44撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/15 3:44
靴紐締めようと自販機前の明かりに。先客のミヤマクワガタくん。ゴツゴツした感じがカッコいい❗️
もう直ぐ白馬尻。夜が明け始めた。予定通り。
2025年08月15日 04:56撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/15 4:56
もう直ぐ白馬尻。夜が明け始めた。予定通り。
そろそろ雪渓に入る。バックにはいい感じのモルゲンロート
2025年08月15日 05:08撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/15 5:08
そろそろ雪渓に入る。バックにはいい感じのモルゲンロート
さてアイゼンも装着しいよいよ雪道
2025年08月15日 05:27撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/15 5:27
さてアイゼンも装着しいよいよ雪道
振り返れば御来光。八ヶ岳が見える
2025年08月15日 05:28撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/15 5:28
振り返れば御来光。八ヶ岳が見える
雪渓がうっすら朝焼けに照らされてる
2025年08月15日 05:30撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/15 5:30
雪渓がうっすら朝焼けに照らされてる
ベンガラに従って歩く
2025年08月15日 05:50撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/15 5:50
ベンガラに従って歩く
大雪渓を独り占め〜❄️️❄️️
2025年08月15日 06:09撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/15 6:09
大雪渓を独り占め〜❄️️❄️️
前も居ない〜
2025年08月15日 06:09撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/15 6:09
前も居ない〜
下から雲に追いかけられてきた
2025年08月15日 06:37撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/15 6:37
下から雲に追いかけられてきた
上はまだまだ大丈夫。お花キレイ🤗
2025年08月15日 06:38撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/15 6:38
上はまだまだ大丈夫。お花キレイ🤗
雪道を終えて岩道。なかなかハードなやつ
2025年08月15日 07:00撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/15 7:00
雪道を終えて岩道。なかなかハードなやつ
杓子岳かな。稜線上にも雲が…
2025年08月15日 07:56撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/15 7:56
杓子岳かな。稜線上にも雲が…
頂上山荘まで来た。ガスに飲み込まれてしまった💦
2025年08月15日 09:01撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/15 9:01
頂上山荘まで来た。ガスに飲み込まれてしまった💦
杓子岳のピークを目指す。まるでツートンの様に上だけカット(笑)
2025年08月15日 09:15撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/15 9:15
杓子岳のピークを目指す。まるでツートンの様に上だけカット(笑)
富山方面がちょっとだけ晴れた☀️
山は朝日岳?(調べます)山の向こうには薄らと日本海。我が故郷。
2025年08月15日 09:18撮影 by  iPhone 16e, Apple
2
8/15 9:18
富山方面がちょっとだけ晴れた☀️
山は朝日岳?(調べます)山の向こうには薄らと日本海。我が故郷。
稜線から見た雪渓。かなりの行程だったんだなぁ。
雪国育ちなので雪道は得意👍
2025年08月15日 09:22撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/15 9:22
稜線から見た雪渓。かなりの行程だったんだなぁ。
雪国育ちなので雪道は得意👍
杓子岳登頂。ガレ&ザレな道。次からは迷わず巻道使います(笑)
2025年08月15日 10:19撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/15 10:19
杓子岳登頂。ガレ&ザレな道。次からは迷わず巻道使います(笑)
杓子岳ー白馬鑓方面の下り。左側が危険⚠️
2025年08月15日 10:23撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/15 10:23
杓子岳ー白馬鑓方面の下り。左側が危険⚠️
白馬鑓諦めて帰りの巻道。ちょっとガス晴れてキレイな稜線
2025年08月15日 10:39撮影 by  iPhone 16e, Apple
2
8/15 10:39
白馬鑓諦めて帰りの巻道。ちょっとガス晴れてキレイな稜線
本日の宿、白馬山荘(まだ遠いなぁ)。白馬岳の頂きもうっすら
2025年08月15日 10:45撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/15 10:45
本日の宿、白馬山荘(まだ遠いなぁ)。白馬岳の頂きもうっすら
杓子岳のコル。風が通って気持ちいい。吸い込まれそうな夏空
2025年08月15日 11:00撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/15 11:00
杓子岳のコル。風が通って気持ちいい。吸い込まれそうな夏空
振り返って杓子岳。ずっとガスに隠れていた頂きが顔を出してくれた
2025年08月15日 11:05撮影 by  iPhone 16e, Apple
2
8/15 11:05
振り返って杓子岳。ずっとガスに隠れていた頂きが顔を出してくれた
立山方面はずっと頑固なガスに包まれたまま…
雄山、剣岳観たかったなぁ
2025年08月15日 11:20撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/15 11:20
立山方面はずっと頑固なガスに包まれたまま…
雄山、剣岳観たかったなぁ
いよいよ白馬山荘手前。何と言うか貫禄が🤣
もう山小屋では無いよね。(収容max800名って💦)
2025年08月15日 11:36撮影 by  iPhone 16e, Apple
2
8/15 11:36
いよいよ白馬山荘手前。何と言うか貫禄が🤣
もう山小屋では無いよね。(収容max800名って💦)
しつこかったガスが晴れて白馬岳の頂き&白馬山荘
2025年08月15日 11:37撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/15 11:37
しつこかったガスが晴れて白馬岳の頂き&白馬山荘
お昼ご飯~。時間が遅かったからビーフシチューは売り切れ。山賊焼きバーガーを食す(雷鳥刻印)。ビールは2つ(笑)
2025年08月15日 12:56撮影 by  iPhone 16e, Apple
2
8/15 12:56
お昼ご飯~。時間が遅かったからビーフシチューは売り切れ。山賊焼きバーガーを食す(雷鳥刻印)。ビールは2つ(笑)
お昼ご飯の後、ちょっとリラックスタイム。ガスが酷くなってきた
2025年08月15日 13:35撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/15 13:35
お昼ご飯の後、ちょっとリラックスタイム。ガスが酷くなってきた
そうこうしているうちに晩御飯。ボリューム満点。美味しかった
2025年08月15日 17:02撮影 by  iPhone 16e, Apple
2
8/15 17:02
そうこうしているうちに晩御飯。ボリューム満点。美味しかった
晩御飯のあともテラスで粘るが雨が降ってくる始末
2025年08月15日 17:28撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/15 17:28
晩御飯のあともテラスで粘るが雨が降ってくる始末
おはようございます。天候もいまいち読めないので、早朝出発は諦めて、暖かい朝ごはん🍚
2025年08月16日 04:59撮影 by  iPhone 16e, Apple
2
8/16 4:59
おはようございます。天候もいまいち読めないので、早朝出発は諦めて、暖かい朝ごはん🍚
さて2日目のスタート。まだお天気は燻ったまま
2025年08月16日 05:46撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/16 5:46
さて2日目のスタート。まだお天気は燻ったまま
白馬岳登頂❗️せっかくの百名山なのに…ガスまるけ
2025年08月16日 06:02撮影 by  iPhone 16e, Apple
2
8/16 6:02
白馬岳登頂❗️せっかくの百名山なのに…ガスまるけ
でもガスってたお陰か、雷鳥くん親子と遭遇‪🦜‬
2025年08月16日 06:09撮影 by  iPhone 16e, Apple
2
8/16 6:09
でもガスってたお陰か、雷鳥くん親子と遭遇‪🦜‬
さてさてようやく来ました☀️晴れてきましたよ(自称晴れ男)
2025年08月16日 06:27撮影 by  iPhone 16e, Apple
2
8/16 6:27
さてさてようやく来ました☀️晴れてきましたよ(自称晴れ男)
これから進む稜線⛰️
2025年08月16日 06:28撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/16 6:28
これから進む稜線⛰️
顔を出した雪倉岳
2025年08月16日 06:33撮影 by  iPhone 16e, Apple
2
8/16 6:33
顔を出した雪倉岳
だんだん稜線もハッキリと
2025年08月16日 06:33撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/16 6:33
だんだん稜線もハッキリと
ガスもそれはそれで名脇役。カッコいい✨
2025年08月16日 06:37撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/16 6:37
ガスもそれはそれで名脇役。カッコいい✨
ずーっと奥に広がる無限雲海。こんなの初めて観た👀そして眼下には大雪渓❄️️
2025年08月16日 06:39撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/16 6:39
ずーっと奥に広がる無限雲海。こんなの初めて観た👀そして眼下には大雪渓❄️️
ケルンと子蓮華山⛰。
通りすがりの人、勝手にアップして🙏絵になってたので。
2025年08月16日 06:46撮影 by  iPhone 16e, Apple
2
8/16 6:46
ケルンと子蓮華山⛰。
通りすがりの人、勝手にアップして🙏絵になってたので。
おっ雷鳥。っと思ったらカラスみたいな岩だった
2025年08月16日 06:50撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/16 6:50
おっ雷鳥。っと思ったらカラスみたいな岩だった
もう直ぐ子蓮華山の頂き
2025年08月16日 07:02撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/16 7:02
もう直ぐ子蓮華山の頂き
登頂。またもやガス
2025年08月16日 07:10撮影 by  iPhone 16e, Apple
2
8/16 7:10
登頂。またもやガス
お地蔵さん❓にご挨拶
2025年08月16日 07:12撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/16 7:12
お地蔵さん❓にご挨拶
白馬大池がみえてきた…が、しかしガス
2025年08月16日 07:16撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/16 7:16
白馬大池がみえてきた…が、しかしガス
チングルマの綿毛が至る所に。次は絶対に最盛期にくる
2025年08月16日 07:24撮影 by  iPhone 16e, Apple
2
8/16 7:24
チングルマの綿毛が至る所に。次は絶対に最盛期にくる
白馬大池が近づいてきた
2025年08月16日 07:25撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/16 7:25
白馬大池が近づいてきた
これはトウヤクリンドウで合ってるかな❓結構好きな花
2025年08月16日 07:38撮影 by  iPhone 16e, Apple
2
8/16 7:38
これはトウヤクリンドウで合ってるかな❓結構好きな花
この花もよく観た。イワツメクサか?可愛い。
2025年08月16日 07:39撮影 by  iPhone 16e, Apple
2
8/16 7:39
この花もよく観た。イワツメクサか?可愛い。
通ってきた稜線。暖かい空気と冷たい空気の境目って事がよく分かる
2025年08月16日 07:49撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/16 7:49
通ってきた稜線。暖かい空気と冷たい空気の境目って事がよく分かる
ついに白馬大池も晴れた〜☀️
2025年08月16日 07:58撮影 by  iPhone 16e, Apple
2
8/16 7:58
ついに白馬大池も晴れた〜☀️
ケルンと鉢ヶ岳
2025年08月16日 08:10撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/16 8:10
ケルンと鉢ヶ岳
写真じゃ分かりにくいけど、湖面のさざ波がキラメイて美しかった
2025年08月16日 08:19撮影 by  iPhone 16e, Apple
2
8/16 8:19
写真じゃ分かりにくいけど、湖面のさざ波がキラメイて美しかった
チングルマ綿毛畑
2025年08月16日 08:22撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/16 8:22
チングルマ綿毛畑
これは最盛期に来ないとダメでしょ
2025年08月16日 08:23撮影 by  iPhone 16e, Apple
2
8/16 8:23
これは最盛期に来ないとダメでしょ
雪渓が残ってた箇所なのか、今でもチングルマ満開🌸
2025年08月16日 08:27撮影 by  iPhone 16e, Apple
2
8/16 8:27
雪渓が残ってた箇所なのか、今でもチングルマ満開🌸
チングルマはとてもカワイイ🌼
2025年08月16日 08:27撮影 by  iPhone 16e, Apple
2
8/16 8:27
チングルマはとてもカワイイ🌼
白馬大池山荘。今度はテン泊してみたい
2025年08月16日 08:31撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/16 8:31
白馬大池山荘。今度はテン泊してみたい
池の奥側から。こんな山奥にこんな池が有るなんて信じ難い
2025年08月16日 08:52撮影 by  iPhone 16e, Apple
2
8/16 8:52
池の奥側から。こんな山奥にこんな池が有るなんて信じ難い
白馬大池〜栂池の間にも雪渓が有った。アイゼンは要らないけど、こちら側からは下りで、やや緊張感有り
2025年08月16日 09:13撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/16 9:13
白馬大池〜栂池の間にも雪渓が有った。アイゼンは要らないけど、こちら側からは下りで、やや緊張感有り
栂池のロープウェイ&ゴンドラで下山
2025年08月16日 12:06撮影 by  iPhone 16e, Apple
1
8/16 12:06
栂池のロープウェイ&ゴンドラで下山
白馬駅で電車待ち時間が有ったのでフラフラ散歩。木流川散策路。何か良さげ。
2025年08月16日 14:14撮影 by  iPhone 16e, Apple
8/16 14:14
白馬駅で電車待ち時間が有ったのでフラフラ散歩。木流川散策路。何か良さげ。
そば畑かな。綺麗だった
2025年08月16日 14:10撮影 by  iPhone 16e, Apple
2
8/16 14:10
そば畑かな。綺麗だった
電車に乗った。お疲れ様のビール🍺
2025年08月16日 14:45撮影 by  iPhone 16e, Apple
2
8/16 14:45
電車に乗った。お疲れ様のビール🍺
撮影機器:

装備

個人装備
レインウェア 長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 防寒着 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ハイドレーション 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 日焼け止め 携帯 サングラス タオル カメラ ポール

感想

白馬~名古屋までの電車で時間があったのでアップ。山や花の名前はちゃんと調べてないので🙏

お盆休みの後半、時間を持て余していたところ白馬方面の天気がそこそこ持ちそう(と勝手に思い込んで)なので山小屋予約を見ると猿倉、白馬山荘は行けそう❗️じゃあ前から気になっていた大雪渓へGOとなった。雪渓にはアイゼンがいる要るとの事で最寄りの山屋さんに。
山小屋、バスなどの予約、電車のチケットなど慌ただしく用意して出発。

概ね晴れ、そしてしつこいガスってな天気でした。
雨やカミナリに合わなかったのがラッキー。(正直雨に降られる心構えは無かった)

白馬にはスキーで何度も訪れていたけども、登山は今回が初めて。鹿島槍や五竜にも行きたいし、蓮華温泉や朝日岳方面も。さらには栂海新道なんかもロマンだねぇ。
白馬また行きたいなぁ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら