ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8554192
全員に公開
アルパインクライミング
甲斐駒・北岳

念願の北岳バットレス 第四尾根

2025年08月14日(木) [日帰り]
 - 拍手
RYUuuuuSAN その他2人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
13:35
距離
11.5km
登り
1,948m
下り
1,927m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:39
休憩
0:01
合計
1:40
距離 3.2km 登り 768m 下り 54m
日帰り
山行
9:34
休憩
2:12
合計
11:46
距離 8.3km 登り 1,180m 下り 1,873m
2:41
24
3:05
3:06
195
6:21
7:47
137
10:04
10:17
15
10:32
8
10:58
10:59
68
12:07
21
12:28
13:00
32
14:14
14:15
13
14:28
2
14:30
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
甲府駅から広河原までバス料金¥2400+協力金¥300
コース状況/
危険箇所等
朝露でBガリー大滝まで結構濡れるのと、アザミにチクチク攻撃されるので、暑くなければシェル着たかった。。
その他周辺情報 下山後の日帰り温泉♨️多数あり。今回は天恵泉 白根桃源 天笑閣¥700利用。いわゆる公衆浴場ですが泉質よかったです♪
広河原に到着〜山荘めっちゃ綺麗!
2025年08月14日 14:02撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
8/14 14:02
広河原に到着〜山荘めっちゃ綺麗!
初めての南アルプス。わくわくします♪
2025年08月14日 14:13撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
8/14 14:13
初めての南アルプス。わくわくします♪
ここから登山スタート
2025年08月14日 14:15撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
8/14 14:15
ここから登山スタート
雨の予報もあったが最高の天気です♪
2025年08月14日 15:29撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
8/14 15:29
雨の予報もあったが最高の天気です♪
白根御池小屋到着です♪まずは暑いので生ビール🍺2杯!
2025年08月14日 15:52撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
8/14 15:52
白根御池小屋到着です♪まずは暑いので生ビール🍺2杯!
夕食は大盛りで!甲州ワインとともに😅
カップワインですが美味しかったです。
2025年08月14日 17:58撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
8/14 17:58
夕食は大盛りで!甲州ワインとともに😅
カップワインですが美味しかったです。
おはようございます。Bガリー大滝まで2時間ほど急登です。
2025年08月15日 04:31撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
8/15 4:31
おはようございます。Bガリー大滝まで2時間ほど急登です。
Bガリー大滝を登攀開始!ロープ+クライミングシューズで行きました。
2025年08月15日 05:01撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
8/15 5:01
Bガリー大滝を登攀開始!ロープ+クライミングシューズで行きました。
朝焼けを背に〜いいね!
2025年08月15日 05:05撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
8/15 5:05
朝焼けを背に〜いいね!
快晴です☀️
2025年08月15日 05:17撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
8/15 5:17
快晴です☀️
Ⅲ級程度ですが油断禁物です。
2025年08月15日 05:27撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
8/15 5:27
Ⅲ級程度ですが油断禁物です。
Bガリー大滝を抜けると草付きの踏み跡があるので靴履き替えて行きました。
2025年08月15日 05:38撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
8/15 5:38
Bガリー大滝を抜けると草付きの踏み跡があるので靴履き替えて行きました。
ヒドンスラブ。。苔だらけ。でも難しくないのでアプローチシューズで♪
2025年08月15日 06:05撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
8/15 6:05
ヒドンスラブ。。苔だらけ。でも難しくないのでアプローチシューズで♪
取り付きに到着。1P目のクラック。マジ滑ります。。
2
取り付きに到着。1P目のクラック。マジ滑ります。。
2P目は階段上の岩場
2025年08月15日 06:54撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
8/15 6:54
2P目は階段上の岩場
3Pは緩傾斜のスラブ。
2025年08月15日 06:59撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
8/15 6:59
3Pは緩傾斜のスラブ。
振り返ると富士山ドーン!
2025年08月15日 07:26撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
8/15 7:26
振り返ると富士山ドーン!
4P目には核心の三角形の垂壁!出だしスラブなので(ここも滑りやすかった汗)踏ん張って垂壁の右に抜ければ両側がスパっと切れた高度感のあるリッジに抜けます♪
3
4P目には核心の三角形の垂壁!出だしスラブなので(ここも滑りやすかった汗)踏ん張って垂壁の右に抜ければ両側がスパっと切れた高度感のあるリッジに抜けます♪
マッチ箱の突端にある懸垂支点
2025年08月15日 07:50撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
8/15 7:50
マッチ箱の突端にある懸垂支点
15mほど懸垂下降。左側にテラスあります。
2
15mほど懸垂下降。左側にテラスあります。
懸垂後、5P目は緩傾斜のスラブⅣ。私は写真の左側にみえる凹角を登りました。
2
懸垂後、5P目は緩傾斜のスラブⅣ。私は写真の左側にみえる凹角を登りました。
ここかあ〜6P目。リッジからのトラバースⅤ-!
2025年08月15日 08:29撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
8/15 8:29
ここかあ〜6P目。リッジからのトラバースⅤ-!
高度感と映えるポイントです😅
3
高度感と映えるポイントです😅
最後は7P目城塞ハングⅣ~Ⅳ+。垂直なチムニー。荷物が邪魔で少し手こずる。。
2025年08月15日 09:06撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
8/15 9:06
最後は7P目城塞ハングⅣ~Ⅳ+。垂直なチムニー。荷物が邪魔で少し手こずる。。
やった〜バットレス制覇!
2025年08月15日 09:22撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
8/15 9:22
やった〜バットレス制覇!
北岳に行ったことないので、ここから靴履き替えて行きましょう!でも油断禁物です!
2025年08月15日 09:42撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
8/15 9:42
北岳に行ったことないので、ここから靴履き替えて行きましょう!でも油断禁物です!
北岳山頂です♪
2025年08月15日 10:04撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
8/15 10:04
北岳山頂です♪
甲斐駒と鋸岳が見えます♪最高の天気です♪
2025年08月15日 10:04撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
8/15 10:04
甲斐駒と鋸岳が見えます♪最高の天気です♪
下山しましょう!間ノ岳と北岳山荘が見える。いつか縦走したい。
2025年08月15日 10:30撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
8/15 10:30
下山しましょう!間ノ岳と北岳山荘が見える。いつか縦走したい。
白根御池小屋に戻ってきました♪今日、これから仙台に帰ります!
2025年08月15日 12:28撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
8/15 12:28
白根御池小屋に戻ってきました♪今日、これから仙台に帰ります!
お疲れ様でした!いや〜よかったなあ!
2025年08月15日 14:30撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
8/15 14:30
お疲れ様でした!いや〜よかったなあ!
時間あったので甲府駅の改札口前のワインバーで一杯!
2025年08月15日 17:57撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
8/15 17:57
時間あったので甲府駅の改札口前のワインバーで一杯!
今日はカロリー気にしません!最高の夕食です♪
2025年08月15日 19:02撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
8/15 19:02
今日はカロリー気にしません!最高の夕食です♪
撮影機器:

装備

個人装備
防寒具は使用せず、意外と暑かったです!が、17時過ぎると外は寒くてフリース必要
共同装備
50m2本

感想

今年のお盆こそ滝谷に行きたい!と、切に願うも前線の影響で上高地までの道は通行止め。。。マジ3年連続で雨☔。。鬱。。。でも諦めません!
と言うわけで、今回は一つの目標であった北岳バットレスに行ってみました♪
初めての南アルプスにわくわくしながら、まずは白根御池小屋まで。舐めてましたが意外と急登でした💦小屋は綺麗で生ビール🍺ワイン、日本酒とあり酒好きには最高の小屋でした♪
天候が心配でしたが登攀の15日は晴れ☀️!Bガリー大滝までの道は踏み跡もあるのであまり迷わないかも。何パーティかいたようですがBガリー大滝から1番に登攀。4尾根取付きまではⅢ級程度なので問題なし。で、私の核心は1P目のクラックでした汗。クラックにフットジャムを決めればいいのですが、柔軟性のない私はフットジャムを決めるまでの最初の1歩が滑る滑る。。その他のピッチはまずまずでしたが、バットレスはスラブが多い印象でした。ので、スラブ慣れしてないとちょい辛いかも。
今年は天候に恵まれない日が多く滝谷は残念でしたが、念願のバットレスに行けて大満足のお盆休みでした♪来年こそは滝谷行きたいなあ😭

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:60人

コメント

RYUuuuuSANさん
Never give up!やったねRYUさん!
これぞ満塁逆転ホームランってヤツですね!
ピーカン&高度感ある最高の夏山に乾杯🍺
レコ読んでなぜか私までスカッとしました。
それにしてもよく飲んだ山行でしたね😁
2025/8/16 10:50
yamapapa784さん、こんにちは!
初の南アルプス最高でした♪でも北アルプスより稜線でも携帯通じない。。でも、人もちょー混雑してない♪気に入りました♪是非、yamapapa 784さんと酒縦走したいなあ😅
2025/8/16 10:59
いいねいいね
1
晴れましたね😁天候読んで見事な転進です。バットレスいいですね〜私もタイミング待っている場所です。これでしばらくは美味しいお酒が飲めますね🍻
2025/8/16 11:46
たかさん、こんにちは♪
お盆は毎年天気にやられてましたが今年は運が良いのか悪いのか😅
バットレス行けたので満足です♪
なので、今日はお昼から🍺です♪
2025/8/16 11:49
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら