記録ID: 8558387
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道東・知床
知床縦走・撤退
2025年08月14日(木) 〜
2025年08月15日(金)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 14:24
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,536m
- 下り
- 1,536m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:06
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 8:36
距離 6.4km
登り 1,321m
下り 219m
天候 | 8/14 晴れ 5/18 雨のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
飛行機
羽田空港→新千歳空港(レンタカー)→クリオネキャンプ場(斜里町)→知床自然センター(シャトルバス)→硫黄山登山口 帰路 硫黄山登山口(スタッフ送迎)→知床自然センター(レンタカー)→夕日の丘温泉→クリオネキャンプ場→摩周湖→黒板五郎の家→新千歳空港空港 |
コース状況/ 危険箇所等 |
滑りやすい |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
携帯トイレ
|
---|---|
共同装備 |
10mロープ
|
感想
羅臼岳の岩尾別登山口付近で人が熊に引き摺り込まれて亡くなった。縦走は中止して第一火口キャンプ指定地より硫黄山登山口に引き返した。
自然と人間の共存の難しさを考えさせられた山行となった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:107人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する