ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 856114
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

残雪と地吹雪の唐松岳

2016年04月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.3km
登り
876m
下り
876m

コースタイム

日帰り
山行
4:57
休憩
1:35
合計
6:32
8:18
17
8:35
8:40
100
10:20
10:50
50
11:40
11:50
25
12:15
12:25
10
12:35
12:55
35
13:30
13:50
50
14:40
14:40
10
天候 快晴→曇り→雪→雨
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
上信越道 長野ICから40kmほど
途中、白馬長野有料道路あり210円
(夜間は無料)

八方第3駐車場利用、24h無料、かなり広い
ゴンドラ乗り場までは徒歩10分程度

ゴンドラとリフト2機往復2900円
ゴンドラアダムはGW中は、7:30から動いてるみたいです。
帰りは悪天候のため、早めに止めるとの放送があった。
基本は上のリフト最終は16時ころ
コース状況/
危険箇所等
八方池山荘〜八方山 夏道
八方山〜丸山 積雪と夏道繰り返し
丸山〜唐松頂上山荘 雪渓の急登あり、アイゼン使用するのが無難
唐松頂上山荘〜唐松岳 よろけるほどの強風で地吹雪がすごかった。
その他周辺情報 八方第3駐車場すぐ近くに郷の湯あり600円
脱衣所、洗い場、湯船ともにかなり狭い。

徒歩5分くらいのところに、食事処おひゃっくり
おひゃっくりセットCを頼んだ1000円
八方第3駐車場で仮眠しました
かなり広々してます
2016年04月30日 07:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 7:07
八方第3駐車場で仮眠しました
かなり広々してます
白馬が真っ白です
2016年04月30日 07:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 7:12
白馬が真っ白です
それに引き換え、八方尾根は白みがまったくないw
これでスキー場まだやってるの?
2016年04月30日 07:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 7:12
それに引き換え、八方尾根は白みがまったくないw
これでスキー場まだやってるの?
ゴンドラ乗り場到着
スキーヤー70%、登山者30%くらいかな?
2016年04月30日 07:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/30 7:30
ゴンドラ乗り場到着
スキーヤー70%、登山者30%くらいかな?
登山用の往復チケット
なくさないように気をつけなくちゃ
2016年04月30日 07:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 7:31
登山用の往復チケット
なくさないように気をつけなくちゃ
ゴンドラアダムに乗って
さぁ出発
2016年04月30日 07:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 7:37
ゴンドラアダムに乗って
さぁ出発
ゴンドラ降りたら次はリフトだ
・・・って、マジで雪ないなw
2016年04月30日 07:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 7:52
ゴンドラ降りたら次はリフトだ
・・・って、マジで雪ないなw
空はすごく青い
2016年04月30日 07:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 7:53
空はすごく青い
リフトから下を見ても山肌むき出しw
滑れるところは1〜2箇所の斜面しかないみたい
2016年04月30日 08:01撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 8:01
リフトから下を見ても山肌むき出しw
滑れるところは1〜2箇所の斜面しかないみたい
右を見ると白馬
2016年04月30日 08:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 8:09
右を見ると白馬
左を見ると五竜と鹿島槍
2016年04月30日 08:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 8:10
左を見ると五竜と鹿島槍
八方池山荘に着きました
2016年04月30日 08:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/30 8:18
八方池山荘に着きました
景色見るだけなら、ここでも十分いい感じですね
でも山があったら登るのが登山者というものですw
2016年04月30日 08:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/30 8:20
景色見るだけなら、ここでも十分いい感じですね
でも山があったら登るのが登山者というものですw
しばらくは夏道〜♪
2016年04月30日 08:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 8:20
しばらくは夏道〜♪
白馬鑓が突き出てます
2016年04月30日 08:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/30 8:21
白馬鑓が突き出てます
非常に歩きやすいです
2016年04月30日 08:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 8:21
非常に歩きやすいです
きょ〜はいいてんき〜♪
2016年04月30日 08:23撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 8:23
きょ〜はいいてんき〜♪
真っ白な白馬岳
・・・この天気だとあっちも登ってる人いっぱいかな?
2016年04月30日 08:23撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 8:23
真っ白な白馬岳
・・・この天気だとあっちも登ってる人いっぱいかな?
五竜と鹿島槍
唐松から五竜に縦走する人も多いだろうな
2016年04月30日 08:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 8:26
五竜と鹿島槍
唐松から五竜に縦走する人も多いだろうな
麓の方まできちんと見える
2016年04月30日 08:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 8:26
麓の方まできちんと見える
2016年04月30日 08:27撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 8:27
2016年04月30日 08:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 8:30
途中から木の階段が続きます
2016年04月30日 08:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 8:33
途中から木の階段が続きます
いい景色だなー
2016年04月30日 08:34撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 8:34
いい景色だなー
ついついカメラに手が伸びちゃいますw
2016年04月30日 08:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 8:37
ついついカメラに手が伸びちゃいますw
八方山のケルンと五竜
2016年04月30日 08:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/30 8:37
八方山のケルンと五竜
なんか小屋が見えてきたぞ
2016年04月30日 08:47撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 8:47
なんか小屋が見えてきたぞ
トイレでした
でも冬季閉鎖中・・・冬季?
2016年04月30日 08:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 8:49
トイレでした
でも冬季閉鎖中・・・冬季?
そびえ立つ五竜
2016年04月30日 08:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 8:48
そびえ立つ五竜
後ろに控える鹿島槍
2016年04月30日 08:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 8:48
後ろに控える鹿島槍
そして白馬三山
2016年04月30日 08:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/30 8:50
そして白馬三山
こんなにくっきり景色が見えるの久しぶりじゃないかしら?
2016年04月30日 08:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/30 8:50
こんなにくっきり景色が見えるの久しぶりじゃないかしら?
ここでチェンスパイク装着!
2016年04月30日 08:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 8:56
ここでチェンスパイク装着!
雪渓をガツガツ登るよー
2016年04月30日 08:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/30 8:56
雪渓をガツガツ登るよー
・・・モアイ?
2016年04月30日 09:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 9:02
・・・モアイ?
2016年04月30日 09:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 9:02
八方山付近から撮った白馬〜唐松のパノラマ
2016年04月30日 09:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 9:07
八方山付近から撮った白馬〜唐松のパノラマ
雪渓があったり夏道に戻ったりするので
チェンスパイクがちょうどいい
2016年04月30日 09:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 9:09
雪渓があったり夏道に戻ったりするので
チェンスパイクがちょうどいい
波打つ雪原
2016年04月30日 09:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 9:13
波打つ雪原
雪に埋もれた八方池の隣に社が
2016年04月30日 09:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/30 9:16
雪に埋もれた八方池の隣に社が
八方池と丸山の分岐
まぁ積雪あるから関係ないけどねw
2016年04月30日 09:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 9:18
八方池と丸山の分岐
まぁ積雪あるから関係ないけどねw
2016年04月30日 09:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 9:25
テント・・・寒そうだなぁ
2016年04月30日 09:29撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/30 9:29
テント・・・寒そうだなぁ
唐松・・・意外と遠いのね
2016年04月30日 09:42撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 9:42
唐松・・・意外と遠いのね
空の青と雪の白・・・いいねぇ
2016年04月30日 09:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/30 9:43
空の青と雪の白・・・いいねぇ
ミロ!人が豆粒のようだ!
2016年04月30日 09:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 9:48
ミロ!人が豆粒のようだ!
麓側の青空を何度も振り返って見ちゃうw
2016年04月30日 09:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 9:59
麓側の青空を何度も振り返って見ちゃうw
2016年04月30日 09:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 9:59
結構傾斜あるなぁ
2016年04月30日 09:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 9:59
結構傾斜あるなぁ
だいぶバテてきました
2016年04月30日 09:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 9:59
だいぶバテてきました
そして栄養補給だ
2016年04月30日 10:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 10:10
そして栄養補給だ
ちょっと雲が出てきたな
2016年04月30日 10:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 10:15
ちょっと雲が出てきたな
丸山ケルンってやつかな?
2016年04月30日 10:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/30 10:51
丸山ケルンってやつかな?
丸山付近で12本爪装着
2016年04月30日 10:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 10:24
丸山付近で12本爪装着
そして一気に天候が怪しくなる;;
2016年04月30日 10:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 10:54
そして一気に天候が怪しくなる;;
サンゴみたいだな
2016年04月30日 10:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 10:59
サンゴみたいだな
2016年04月30日 10:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 10:59
目的地は曇ってきた
2016年04月30日 11:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/30 11:05
目的地は曇ってきた
でも後ろは真っ青w
2016年04月30日 11:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/30 11:05
でも後ろは真っ青w
2016年04月30日 11:06撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 11:06
たくさんの人が登ってます
2016年04月30日 11:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/30 11:16
たくさんの人が登ってます
2016年04月30日 11:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 11:19
2016年04月30日 11:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 11:24
もいっかいパノラマ
2016年04月30日 11:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 11:32
もいっかいパノラマ
と・・・とおい
2016年04月30日 11:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 11:35
と・・・とおい
なんとか稜線に出れました
2016年04月30日 11:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 11:37
なんとか稜線に出れました
あ・・・あれは立山か?
2016年04月30日 11:39撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 11:39
あ・・・あれは立山か?
凍結した唐松岳頂上山荘
2016年04月30日 11:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/30 11:50
凍結した唐松岳頂上山荘
写真だとわかりにくいかもだけど
よろけるくらいの強風で地吹雪がすごい
2016年04月30日 11:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/30 11:45
写真だとわかりにくいかもだけど
よろけるくらいの強風で地吹雪がすごい
地吹雪に耐えながら
ひーひー言いながらも一歩ずつ登っていき
2016年04月30日 11:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/30 11:59
地吹雪に耐えながら
ひーひー言いながらも一歩ずつ登っていき
ついに唐松岳登頂成功!
2016年04月30日 12:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/30 12:15
ついに唐松岳登頂成功!
白馬方面
2016年04月30日 12:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 12:15
白馬方面
五竜もまだくっきり見えます
2016年04月30日 12:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 12:15
五竜もまだくっきり見えます
でも風すごくて寒いので早々に引き上げましたw
2016年04月30日 12:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/30 12:35
でも風すごくて寒いので早々に引き上げましたw
唐松岳にかんぱーい
2016年04月30日 12:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 12:40
唐松岳にかんぱーい
休憩終わるころには、さらに天候が悪くなってきました
天気がよければ泊まることも考えたけど
ん〜、いいや降りようw
2016年04月30日 13:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 13:00
休憩終わるころには、さらに天候が悪くなってきました
天気がよければ泊まることも考えたけど
ん〜、いいや降りようw
町のほうもだんだん曇ってきた
そして雪も降ってきた
2016年04月30日 13:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 13:08
町のほうもだんだん曇ってきた
そして雪も降ってきた
丸山付近、もう五竜は見えません
結構バテバテ
2016年04月30日 13:29撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 13:29
丸山付近、もう五竜は見えません
結構バテバテ
八方池山荘がみえてきたー
2016年04月30日 14:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/30 14:38
八方池山荘がみえてきたー
そして山荘の上には虹が!
時刻も2時ですw
2016年04月30日 14:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 14:45
そして山荘の上には虹が!
時刻も2時ですw
八方池山荘にとーちゃーく
軽くなんか食べようかな・・・と思ったら
2016年04月30日 14:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 14:51
八方池山荘にとーちゃーく
軽くなんか食べようかな・・・と思ったら
もう閉店・・・早過ぎないか?
2016年04月30日 14:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 14:51
もう閉店・・・早過ぎないか?
しかたない降りるか
2016年04月30日 15:01撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 15:01
しかたない降りるか
雪がなさ過ぎて、スキーヤーたちは板をかついで
リフトに乗ってます
2016年04月30日 15:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 15:11
雪がなさ過ぎて、スキーヤーたちは板をかついで
リフトに乗ってます
下山してから郷の湯で疲れを癒す・・・
が狭すぎてくつろげなかった^^;
2016年04月30日 16:23撮影 by  SH-07E, SHARP
1
4/30 16:23
下山してから郷の湯で疲れを癒す・・・
が狭すぎてくつろげなかった^^;
その後はおひゃっくりで食事
2016年04月30日 17:57撮影 by  SH-07E, SHARP
4/30 17:57
その後はおひゃっくりで食事
おひゃっくりセットC 1000円
おひゃっくり(味噌煮込みみたいな感じ)と
コロッケとゴハン、おいしかったけどテーブルが低すぎw
ひざ程度しかない^^;
2016年04月30日 17:45撮影 by  SH-07E, SHARP
4
4/30 17:45
おひゃっくりセットC 1000円
おひゃっくり(味噌煮込みみたいな感じ)と
コロッケとゴハン、おいしかったけどテーブルが低すぎw
ひざ程度しかない^^;

装備

個人装備
アイゼン ヘッドランプ チェンスパイク

感想

3月4月と頑張らない日々が続いたので
10数年ぶりに春の北アルプスに!
まぁ唐松だから、難易度は低めですけどねw

頂上ではやや悪天候ではあったものの
景色はばっちり見えたので満足
やっぱ北アはいいですね^^

それにしても、白馬八方周辺って無料の大駐車場がいっぱいあって
夏は登山者、冬はスキーヤーと、金を落とす客が多いはずなのに
日帰り入浴施設は狭くて、食事処は少ないって印象があるな
あまり儲かってないのかしら・・・?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:992人

コメント

残雪期北アルプス良いですね!
真っ白な五竜、鹿島槍、白馬。千両役者が揃い踏みですね。
さすがは北アルプス。最高ですね。
八方尾根のスキー場、雪ないですね。
例年、八方はゴールデンウィークまで滑れたと思いますがこんな感じなのか?
来年は普通に雪降って欲しいです。
2016/5/1 13:01
Re: 残雪期北アルプス良いですね!
yamazaru500 さん
後立山の稜線のかっこよさは
槍穂を越えるんじゃないのか?と
最近感じてますw
リフトのある山も多くて比較的楽に登れるのもいいですね。

例年だともっと真っ白らしいので
暖冬の影響は八方にもしっかりでているみたいですね。

でも1〜2コースしか滑れない上に
リフトも板をかつがなければいけない様な状態でも、
スキーヤーがいっぱい来ているのには執念を感じますw
2016/5/1 16:18
北アルプス
yzzさん、北アルプス唐松岳登頂、お疲れ様でした。
流石に3000mに近づくと、この暖冬のGWでも真っ白な景色で、しかも地吹雪が吹き荒れるとは。世界が違いますね。
私は明日両神山の予定ですが、汗だくな予感です。

八方もゲレンデは悲惨ですね。私のかつてのホームゲレンデ、志賀高原も20年来の壊滅具合。
ホント、来年は普通の冬になると良いですね…夏は涼しい方が良いけど
2016/5/1 19:59
Re: 北アルプス
napiee さん
当日はザック背負ってても足が浮きそうな強風の上に、地吹雪が顔にバチバチ当たって痛くて上手く歩けませんでした。

顔用の防寒具置いてきたのは失敗でしたw

明日は八丁峠ですか?
お気をつけて。

ちなみに夏が涼しいと、今度は農作物に影響が(^^;
2016/5/1 20:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
唐松岳 白馬八方尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
八方池⇔唐松岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら