記録ID: 8564716
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
北岳にキタダケ
2025年08月15日(金) 〜
2025年08月16日(土)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:34
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,745m
- 下り
- 1,565m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:37
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 5:32
距離 5.8km
登り 1,724m
下り 55m
2日目
- 山行
- 2:54
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 3:16
距離 5.0km
登り 21m
下り 1,509m
8:16
ゴール地点
天候 | 広河原に前泊してる金曜から歩き。 金曜は、午前中絶景からの3時ごろからガスガス。 予報通り💦 今日、土曜は朝ガスでまっちろからの、雲海朝焼け✌️ 北岳燃えるか粘ったけど、ダメだった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
便利です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
流石に人気の登山コース、何もかも行き届いています。 |
その他周辺情報 | 広河原荘、凄く良いです。 大部屋のお隣との仕切りがあればパーフェクト💯 |
写真
感想
お初の北岳。
広河原から山頂まで約1700アゲル、ハードコース❓
と思いきや。
割とサクッと歩けました。
でも、キツかったですよ。💦
甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳、鳳凰三山、加えて間ノ岳までの縦走路。美しかったです。
今度は、北岳山荘に泊まって、間ノ岳から北岳の縦走をしてみたい。
ん〜、山はいい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:42人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する