また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 856763
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

大東岳・裏→表コース周回

2016年04月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:33
距離
14.8km
登り
1,249m
下り
1,237m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:07
休憩
0:26
合計
8:33
7:12
43
7:55
7:58
18
8:16
8:23
78
10:00
10:04
145
12:29
12:40
84
14:04
14:04
100
15:44
15:45
0
15:45
ゴール地点
天候 晴れ、風強し
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口に駐車場あり
そこまで舗装路
コース状況/
危険箇所等
*先週の juan さんのレコ通り、裏コースには雪はない。
*樋の沢避難小屋から弥吉ころばしまでにも雪はほとんどなし。
*頂上台地に残雪少し。
*表コースにもほとんど雪はなかった。
*滑り止めは不要。
その他周辺情報 磐司山荘が廃業したのは残念でならない。
秋保温泉を過ぎ、二口へ向かう途中より
大東岳
2016年04月30日 06:50撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
9
4/30 6:50
秋保温泉を過ぎ、二口へ向かう途中より
大東岳
今日は裏コースより
2016年04月30日 07:19撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
4/30 7:19
今日は裏コースより
林道
2016年04月30日 07:19撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4/30 7:19
林道
まずはセリ科?
2016年04月30日 07:38撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
4/30 7:38
まずはセリ科?
おなじみ壊れた橋
2016年04月30日 07:51撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
4/30 7:51
おなじみ壊れた橋
梯子で下る
2016年04月30日 07:51撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
4/30 7:51
梯子で下る
シソ科?
2016年04月30日 07:57撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4
4/30 7:57
シソ科?
チゴユリ
2016年04月30日 08:00撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
5
4/30 8:00
チゴユリ
よじ登る
2016年04月30日 08:16撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
4/30 8:16
よじ登る
クルマムグラかな
2016年04月30日 08:19撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
5
4/30 8:19
クルマムグラかな
ヒトリシズカ
ブラシ少ないな
2016年04月30日 08:20撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
5
4/30 8:20
ヒトリシズカ
ブラシ少ないな
イカリソウ
2016年04月30日 08:24撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6
4/30 8:24
イカリソウ
雨滝
2016年04月30日 08:27撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4/30 8:27
雨滝
以前 kiyoshi さんに教えていただいた通り、雨滝の真下まで行ってみた!
天然ミストシャワー最高!
2016年04月30日 08:28撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
12
4/30 8:28
以前 kiyoshi さんに教えていただいた通り、雨滝の真下まで行ってみた!
天然ミストシャワー最高!
裏磐司
2016年04月30日 08:47撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6
4/30 8:47
裏磐司
京渕沢
2016年04月30日 08:54撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
5
4/30 8:54
京渕沢
頑丈
2016年04月30日 09:12撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4/30 9:12
頑丈
モミジイチゴ
トゲあり
2016年04月30日 09:13撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7
4/30 9:13
モミジイチゴ
トゲあり
鎖・ステップあり
2016年04月30日 09:18撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
4/30 9:18
鎖・ステップあり
スミレ
2016年04月30日 09:54撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
4/30 9:54
スミレ
ユキザサは蕾
2016年04月30日 10:00撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
4/30 10:00
ユキザサは蕾
樋の沢避難小屋
2016年04月30日 10:07撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
4/30 10:07
樋の沢避難小屋
ここからはこれ
2016年04月30日 10:21撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6
4/30 10:21
ここからはこれ
ニリンソウの道
2016年04月30日 10:23撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
4/30 10:23
ニリンソウの道
全部ニリンソウ?
2016年04月30日 10:37撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
4/30 10:37
全部ニリンソウ?
蔵王連峰
2016年04月30日 12:11撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
9
4/30 12:11
蔵王連峰
青麻山、あけら山
2016年04月30日 12:11撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4
4/30 12:11
青麻山、あけら山
南蔵王
2016年04月30日 12:11撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
5
4/30 12:11
南蔵王
雁戸山の輪郭が不明瞭
2016年04月30日 12:11撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7
4/30 12:11
雁戸山の輪郭が不明瞭
中央蔵王と仙台神室
2016年04月30日 12:11撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
9
4/30 12:11
中央蔵王と仙台神室
仙台神室、山形神室、右は瀧山か
2016年04月30日 12:11撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
15
4/30 12:11
仙台神室、山形神室、右は瀧山か
朝日連峰
2016年04月30日 12:13撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
9
4/30 12:13
朝日連峰
山形盆地
2016年04月30日 12:13撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
5
4/30 12:13
山形盆地
山頂台地に到達
2016年04月30日 12:17撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6
4/30 12:17
山頂台地に到達
残雪はちょっとだけ
2016年04月30日 12:19撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
4/30 12:19
残雪はちょっとだけ
雪解け水
2016年04月30日 12:30撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
4/30 12:30
雪解け水
歩きにくくはない
2016年04月30日 12:33撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
4/30 12:33
歩きにくくはない
今朝の霜柱
2016年04月30日 12:37撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
4/30 12:37
今朝の霜柱
山頂の祠
2016年04月30日 12:39撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4
4/30 12:39
山頂の祠
三角点
2016年04月30日 12:40撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
4/30 12:40
三角点
大東岳
1365.8m
2016年04月30日 12:40撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
8
4/30 12:40
大東岳
1365.8m
仙台方面
はるか彼方に牡鹿半島も見える。
2016年04月30日 12:41撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
5
4/30 12:41
仙台方面
はるか彼方に牡鹿半島も見える。
船形連峰
2016年04月30日 12:41撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
8
4/30 12:41
船形連峰
そのうち権現様峠へおりてみたい
2016年04月30日 12:43撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
4/30 12:43
そのうち権現様峠へおりてみたい
天気はいいが、風が強い
写真を撮って下山する。
2016年04月30日 12:44撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
4/30 12:44
天気はいいが、風が強い
写真を撮って下山する。
八合目で雪上ランチ
2016年04月30日 13:15撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
4/30 13:15
八合目で雪上ランチ
大東岳を振り返る
2016年04月30日 13:59撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
4/30 13:59
大東岳を振り返る
まだ咲いていてくれた
2016年04月30日 14:01撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
9
4/30 14:01
まだ咲いていてくれた
君も
2016年04月30日 14:05撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7
4/30 14:05
君も
四姉妹
2016年04月30日 14:11撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4
4/30 14:11
四姉妹
裏ではほとんど散りかけていたが、表では蕾
2016年04月30日 14:12撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
4/30 14:12
裏ではほとんど散りかけていたが、表では蕾
一輪だけ発見
2016年04月30日 14:35撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6
4/30 14:35
一輪だけ発見
葉が特徴的
2016年04月30日 14:46撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6
4/30 14:46
葉が特徴的
からかさ小僧
2016年04月30日 14:49撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
4/30 14:49
からかさ小僧
柔らかな白
2016年04月30日 15:05撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6
4/30 15:05
柔らかな白
姉妹
2016年04月30日 15:09撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
4/30 15:09
姉妹
見っけ
2016年04月30日 15:16撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6
4/30 15:16
見っけ
雨の日は嫌だな
2016年04月30日 15:27撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
4/30 15:27
雨の日は嫌だな
水辺のニリンソウ
2016年04月30日 15:34撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6
4/30 15:34
水辺のニリンソウ
そろそろ登山口
2016年04月30日 15:40撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
4/30 15:40
そろそろ登山口

装備

個人装備
携帯トイレ 防水セット クマ鈴 携帯電話 帽子 即乾性タオル スパッツ 雨具(上) 雨具(下) 防寒具 手袋 予備も 軽アイゼン 食料 ポカリ お茶 コーヒー テーピングキット 医薬品 ジェットボイル 予備ガスボンベ 筆記具 ティッシュ 計画書 トレッキングポール 1/25000地形図 ツェルト マッチ

感想

先週の juan さんのレコより、裏コースに雪はなし。
こりゃ、行かなくちゃと思いました。
前は表→裏だったので、裏→表で。
風は強そうだけど、山頂台地には灌木多く、吹きっさらしではないはず。
雨の心配もなさそう。
でも、弥吉ころばし・鼻こすりなど、急な所に雪があったらちょっと嫌だなと。
でも、急激に雪解けは進んだんですね。登山道には山頂台地の一部を除いて雪は全くありませんでした。
北海道ではかなり降雪があったみたいだし、早朝のラジオからは、いわかがみ平は吹雪という情報も聞こえてきて、一応装備は整えて行きましたが何も必要ありませんでした。

ガクリ沢のニリンソウはこれから見ごろを迎えます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:822人

コメント

あれれ
1週間でだいぶ雪が溶けましたね〜。
遠望が駄目でしたが朝日連峰もしっかりですね。
お役に立てたかもしれないので歩いてよかった
2016/5/1 18:02
Re: あれれ
juan さん こんばんは
先週のレコを見て、さっそく行ってまいりました。
おかげさまで大東岳・春の周回ができました。
感謝です
2016/5/1 23:53
同じ日に登っていたのですね(^−^)
裏コースから登っていったのですね。この日は山頂まで誰とも会わず、帰りも裏コースから帰るか迷ったのですが、表コースを下りました。
裏コースから帰ったら、お話していたかもですね。
Juanさんのレコ、私も食い入るように見ていました。
大東岳は大好きな山の一つになりました。これからも宜しくお願いします。
2016/5/1 20:23
Re: 同じ日に登っていたのですね(^−^)
sakura1029 さん こんばんは
残念ながら、それぞれ表と裏ですれ違うことができなかったようですね。
裏コースは大東岳登山には外せない楽しいコースです。
次回は是非、行ってみてください。
これからもよろしくお願いいたします。
2016/5/2 0:03
おはようございます&はじめまして
もう、裏開通なのですね、近い内に行きたいと思います! レコ情報ありがとうございます! しかし、なかなかからっと晴れないですねえ。後半に期待したいところです。
2016/5/2 5:26
Re: おはようございます&はじめまして
daikun さん おはようございます&はじめまして
コメントありがとうございます。
いつも情報を参考にさせてもらってます
大東岳は完全開通でした。
樋の沢避難小屋から上方の沢伝い、右岸のニリンソウはこれから見ごろと思われます。是非、訪れていただければと
GW後半が最適かな
2016/5/2 8:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら