記録ID: 8573388
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
乗鞍岳(剣ヶ峰) 久手牧場より
2025年08月17日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 07:15
- 距離
- 38.3km
- 登り
- 1,686m
- 下り
- 1,686m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:52
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 7:15
14:28
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
6時に平湯峠 開門 平湯峠の駐車場は工事関係者用の為、駐車が出来ません。 |
その他周辺情報 | 平湯の森 |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
携帯
テーピング
羊羹2個
ベビースターラーメン小袋2個
エネルギーバー1本
グミ
ラムネ
ズボン
ウインドブレーカー
レインウェア上着のみ
|
---|
感想
お盆中の前半は天気も悪く猛暑でおとなしくしていた。どこも混みあっているので出掛けて無かったが涼しい場所でジョギングしたくなり快適なロードを楽しめる乗鞍岳へ。久手牧場からスタート。いきなり心拍があがる。標高1400mだから当然かな。22℃だと涼しいはずが早くも汗だく。早く標高を上げて涼しいエリアにいきたい。急坂は歩いたり走ったりとマイペースで進む。5月に白山に行った以来、一度裏山に行った程度なのできつい。畳平には多くの登山者が山頂を目指していた。まぁ渋滞なのでのんびりと山頂へ。山頂は写真待ちで列が出来ていた。山頂の写真を撮り、下山。帰りのジョグはなかなか足に来るが厚底シューズなので割と疲労が抑えられた。久しぶりの山は気持ち良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する