また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 857485
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

東は桜〜西はつつじの天城山

2016年05月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:53
距離
28.9km
登り
1,547m
下り
1,754m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:18
休憩
0:17
合計
9:35
6:25
6:25
11
6:36
6:37
33
7:10
7:17
18
7:35
7:35
11
7:46
7:46
24
8:10
8:11
4
8:15
8:15
13
8:28
8:29
19
8:48
8:48
18
9:06
9:06
32
9:38
9:38
5
9:43
9:45
5
9:50
9:50
60
10:50
10:51
153
13:24
13:25
20
13:45
13:45
53
14:38
14:39
22
15:01
15:01
5
15:06
15:06
5
15:11
15:11
19
15:30
15:30
12
15:42
15:43
5
15:48
15:49
9
15:58
ゴール地点
天候 晴れのちくもり
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天城高原駐車場へ駐車。6時の駐車で30%程度の利用率でした。
仁科峠へは、いつものように嫁さんにお迎えをお願いしました。o(_ _ )o
コース状況/
危険箇所等
四辻〜万二郎 階段が階段になっておりません。これの修復はしばらくかかる見込みです。
アセビのトンネル〜石楠立 こちらも上に同じ。
その他は、八丁池まで快適に歩けました。

天城峠〜滑沢峠先 随所に斜になっている歩道面有り。初心者の方にはオススメできない感じです。
天城峠〜仁科峠  支障木、倒木がかなりありますので、通行にはご注意ください。
         特にツゲ峠手前はひどかった(-_-;)。
         5.2ツゲ峠周辺の倒木処理を行いました。(歩道管理者)
入口に天城縦走登山口というバス停が去年から出来ているようです。
2016年05月01日 06:24撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5/1 6:24
入口に天城縦走登山口というバス停が去年から出来ているようです。
いつものようにここからスタート
2016年05月01日 06:24撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5/1 6:24
いつものようにここからスタート
だいぶ端折りすぎの感がありますが・・・。大島が綺麗に見えていましたo(_ _ )o。
2016年05月01日 07:06撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5/1 7:06
だいぶ端折りすぎの感がありますが・・・。大島が綺麗に見えていましたo(_ _ )o。
万二郎岳へ到着!!
2016年05月01日 07:09撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
5/1 7:09
万二郎岳へ到着!!
ちょっと寄り道。(^_^;)。
2016年05月01日 07:12撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5/1 7:12
ちょっと寄り道。(^_^;)。
風が強くって・・・。
2016年05月01日 07:12撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5/1 7:12
風が強くって・・・。
身の危険を感じました。(-_-;)。
2016年05月01日 07:12撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5/1 7:12
身の危険を感じました。(-_-;)。
万二郎のアセビもきれいに咲いていました。
2016年05月01日 07:16撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
5/1 7:16
万二郎のアセビもきれいに咲いていました。
再び万二郎到着!!
2016年05月01日 07:16撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
5/1 7:16
再び万二郎到着!!
岩場からの万三郎岳
2016年05月01日 07:19撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5/1 7:19
岩場からの万三郎岳
富士山も実はこの段階は見えていまして。この写真にも入っていますが、流石にわかりづらい(-_-;)
2016年05月01日 07:19撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
5/1 7:19
富士山も実はこの段階は見えていまして。この写真にも入っていますが、流石にわかりづらい(-_-;)
途中のはしご。安全に通れるようになっていました。感謝!!o(_ _ )o。
2016年05月01日 07:42撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5/1 7:42
途中のはしご。安全に通れるようになっていました。感謝!!o(_ _ )o。
アセビと、桜と新緑と・・・・。
2016年05月01日 07:56撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5/1 7:56
アセビと、桜と新緑と・・・・。
シャクナゲはもうちょい先のようですね。
2016年05月01日 07:58撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5/1 7:58
シャクナゲはもうちょい先のようですね。
全線を通じ咲いているものを見かけませんでした。今年は非常に少ない。花芽(-_-;)。
2016年05月01日 08:00撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5/1 8:00
全線を通じ咲いているものを見かけませんでした。今年は非常に少ない。花芽(-_-;)。
シャクナゲよりもマメサクラって感じでした。
2016年05月01日 08:02撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5/1 8:02
シャクナゲよりもマメサクラって感じでした。
山頂のマメサクラも八分咲き程度。
2016年05月01日 08:08撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5/1 8:08
山頂のマメサクラも八分咲き程度。
山頂標識。
2016年05月01日 08:08撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5/1 8:08
山頂標識。
ちょっと寄り道2。今日は遠くがガスっていて何も見えない。
2016年05月01日 08:09撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5/1 8:09
ちょっと寄り道2。今日は遠くがガスっていて何も見えない。
小岳も新緑はまだな感じでしたが、
2016年05月01日 08:27撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5/1 8:27
小岳も新緑はまだな感じでしたが、
その下の戸塚峠は、バリバリ新緑でした。
2016年05月01日 08:41撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
5/1 8:41
その下の戸塚峠は、バリバリ新緑でした。
気持ちよく歩けます。
2016年05月01日 08:46撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
5/1 8:46
気持ちよく歩けます。
完全に塞いでいた2本の枯れ木。こちらも切ってくださって通行できるようになっていました。感謝!!o(_ _ )o。
2016年05月01日 08:58撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
5/1 8:58
完全に塞いでいた2本の枯れ木。こちらも切ってくださって通行できるようになっていました。感謝!!o(_ _ )o。
新緑が綺麗だぁ〜
2016年05月01日 09:08撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
5/1 9:08
新緑が綺麗だぁ〜
八丁池周辺の桜は、これが一番頑張っていた感じです。基本下り八分〜三分といった感じでした。
2016年05月01日 09:30撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5/1 9:30
八丁池周辺の桜は、これが一番頑張っていた感じです。基本下り八分〜三分といった感じでした。
八丁池に到着!!
2016年05月01日 09:37撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5/1 9:37
八丁池に到着!!
見晴らし台に到着!!
2016年05月01日 09:45撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
5/1 9:45
見晴らし台に到着!!
南の方向もかろうじて見ています。
2016年05月01日 09:45撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5/1 9:45
南の方向もかろうじて見ています。
それにしても新緑がいい時期になりました。
2016年05月01日 10:26撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
5/1 10:26
それにしても新緑がいい時期になりました。
リフレッシュできますね。
2016年05月01日 10:40撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
5/1 10:40
リフレッシュできますね。
そうこうするうちに天城峠へ到着。ここから山稜線へ。ここからがいけなかった。。。
2016年05月01日 11:16撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5/1 11:16
そうこうするうちに天城峠へ到着。ここから山稜線へ。ここからがいけなかった。。。
い〜調子で倒木が。。。。端折りますが。
5.2くぐる方向でコース設定したようです。(歩道管理者)
2016年05月01日 12:50撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5/1 12:50
い〜調子で倒木が。。。。端折りますが。
5.2くぐる方向でコース設定したようです。(歩道管理者)
歩道面も斜になっていて、かなり危険な箇所が。。。
写真箇所の修復は完了しました。(歩道管理者)
5.2天城峠〜滑沢峠間を中心にまだまだ歩きづらいところはありますので、ご注意ください。
2016年05月01日 12:51撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5/1 12:51
歩道面も斜になっていて、かなり危険な箇所が。。。
写真箇所の修復は完了しました。(歩道管理者)
5.2天城峠〜滑沢峠間を中心にまだまだ歩きづらいところはありますので、ご注意ください。
ツツジは綺麗でした。ミツバツツジ系ですね。
2016年05月01日 12:58撮影 by  Canon EOS M2, Canon
4
5/1 12:58
ツツジは綺麗でした。ミツバツツジ系ですね。
このルート、ここの上りが結構結構なんですよね(-_-;)。
2016年05月01日 13:08撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5/1 13:08
このルート、ここの上りが結構結構なんですよね(-_-;)。
まだ続く・・・・。
2016年05月01日 13:10撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5/1 13:10
まだ続く・・・・。
でも登るとこの風景・・・。
2016年05月01日 13:21撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
5/1 13:21
でも登るとこの風景・・・。
猫越岳を過ぎると支障木が多くなります。115cmしか隙間のない支障木。これ以下の場所もあり、かがみながらでかなりきつかった。国立公園区域だからなぁ〜
2016年05月01日 14:53撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5/1 14:53
猫越岳を過ぎると支障木が多くなります。115cmしか隙間のない支障木。これ以下の場所もあり、かがみながらでかなりきつかった。国立公園区域だからなぁ〜
途中池があります。時期によってはモリアオガエルの産卵が見える池です。
2016年05月01日 15:05撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5/1 15:05
途中池があります。時期によってはモリアオガエルの産卵が見える池です。
山稜線に入って四時間ほどでようやく開けた。(-_-;)。
2016年05月01日 15:08撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5/1 15:08
山稜線に入って四時間ほどでようやく開けた。(-_-;)。
でもこちらの方は、ツツジがかなり見ごろな感じです。相変わらず、倒木や支障木が結構ありますが・・・・。
2016年05月01日 15:13撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5/1 15:13
でもこちらの方は、ツツジがかなり見ごろな感じです。相変わらず、倒木や支障木が結構ありますが・・・・。
ゴールまであとちょっと。
2016年05月01日 15:32撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5/1 15:32
ゴールまであとちょっと。
なべ岩に到着・・・。
2016年05月01日 15:40撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5/1 15:40
なべ岩に到着・・・。
宇久須方面も見えます。
2016年05月01日 15:45撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5/1 15:45
宇久須方面も見えます。
仁科峠に到着・・・・・。でも迎えが・・・・いない。という訳でそのまま県道を北上。風早峠の手前で回収されましたとさ。おしまい。o(_ _ )o。
2016年05月01日 15:48撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5/1 15:48
仁科峠に到着・・・・・。でも迎えが・・・・いない。という訳でそのまま県道を北上。風早峠の手前で回収されましたとさ。おしまい。o(_ _ )o。
撮影機器:

装備

個人装備
1/25 000地形図(1) ガイド地図(1) コンパス(1) 笛(1) 保険証(1) 飲料(1) ティッシュ(1) バンドエイド(1) 携帯電話(1) 雨具(1) 防寒着(1) ストック(1) 非常食(1) ファーストエイドキット(1) 医薬品(1) カメラ(1) 車(1)

感想

今回は、東から西へ一気に抜けてみました。そろそろ、体力つけないとまずいですので。(-_-;)。
ということで、行ってみたのですが、山稜線歩道の方で、結構苦戦しました。
まぁ、それでも、とりあえず歩けたので良しにしたいと思います。(笑)。

とりあえず、
万二郎岳〜万三郎岳周辺 マメザクラ見頃
上り御幸歩道の途中で、何本かミツバツツジを目撃。
山稜線歩道の方は、結構いろいろなところでツツジを見ることができました。

シャクナゲは、まだどこも咲いていなかったです。来週かな。
また出かけてみたいと思いますo(_ _ )o。

水分  お水 1.5L→0.7L残し
    ポカリスウェット 0.9L→残しなし。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:580人

コメント

いい感じ♪
schunさん、こんにちは^^
天城でしたか♪
そろそろ新緑を見たいな〜って思っていたら
ここで見れましたね♪
天気が良いと新緑は特に映えますよね♪
それにしてもよく歩かれて^^
お疲れ様でした♪
2016/5/2 11:18
Re: いい感じ♪
poohpoohさん、おはようございます。
ここしばらくは天城ですかね。(^_^;)。
問い合わせが結構来ておりますので、それ対応のために出かけておりますo(_ _ )o。
新緑が良いシーズンになってきました。
思いっきり深呼吸すると気持ち良いですよ。ぜひぜひお出かけくださいませ。
このコース良いんですが、アップダウンがあんまりなくって途中で眠くなってました。(笑)
もう少し、コース設定を考えて歩かないとなぁって感じております。
いつもありがとうございますo(_ _ )o。
2016/5/3 6:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら