記録ID: 8588125
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
硫黄岳、赤岳
2025年08月22日(金) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:27
- 距離
- 21.4km
- 登り
- 1,948m
- 下り
- 1,959m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:38
- 休憩
- 1:45
- 合計
- 8:23
距離 21.4km
登り 1,948m
下り 1,959m
14:42
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
最近登山はご無沙汰で、ヤマップはプレミアム会員を退会したら不便すぎたのでヤマレコデビューしました。
平地はピーカン続きの週の金曜日に久しぶりのリハビリ登山で八ヶ岳、朝は天気が良かったけど硫黄岳を目指して稜線に出たら見事にガスが出てきた。
それでもたまに雲が途切れて横岳からの赤岳の展望も楽しめた。
昼くらいに赤岳に着いた頃にはガスが濃くなって展望は殆ど無くて少し残念。
下山したら赤岳山荘の前で冷えた茹でとうもろこしが1本100円という破格で売ってたので食べてみたら粒が大きくて甘くて感動した!
体力は落ちてるけど最後の方以外は意外と脚が動いたのでそこそこ満足、山に行きたい欲が高まった山行でした。
距離と獲得標高が明らかにおかしい気がするけど、
スマホの問題か、ヤマレコの問題か…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する