ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 859043
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

神ノ主山〜鳴虫山〜火戸尻山〜鶏鳴山〜笹目倉山

2016年05月02日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
08:04
距離
29.8km
登り
1,952m
下り
2,259m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:54
休憩
0:08
合計
8:02
8:31
9
8:44
8:45
18
9:03
9:03
42
9:45
9:46
90
11:16
11:16
138
13:34
13:35
62
14:37
14:42
111
16:33
下小代駅
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:東武日光駅
復路:下小代駅
コース状況/
危険箇所等
※鳴虫山まで:道標も整備されており問題ありませんでした。

※鳴虫山〜火戸尻山
 鳴虫山頂からすぐのところに「この先 キケンなため 通行禁止 日光市」の看板が取り付けられ、トラロープで封鎖されておりました(写真参照)。今日は、ガイドブック(栃木の山150)に掲載されていたこのルートを事前に調べていたので自己責任として行かせてもらいました。私は正規ルートを2回外しました。2度とも深追いせず気づいたので事なきを得ましたが、霧だったこともあり、わかりずらい個所もありました。因みに火戸尻山側には通行禁止の看板の類はありませんでした。

※鶏鳴山への登り
 まず、林道を行くと集落からすぐのところにゲートがあり、鍵がかけられているのでゲートを開けることが出来ません。良く見ると右横にロープで縛られた開閉可能なゲートがありましたので、そこから入りました。
 林道終点からは、山頂まで稜線を連続急登です。途中で植林帯から自然林に変わってからは、さらに傾斜がきつくなり、ほとんど四つん這いで登りました。

※鶏鳴山〜笹目倉山
 踏跡は比較的明瞭でしたが、何か所かルートから逸れやすいところがありました。そのような個所には良く探すとリボンの類のマーキングがあったように記憶してますので、怪しいところはまずはマーキングを探すことです。最後は急な登りになりますが、鶏鳴山の登りに比べれば、傾斜も距離も短めでした。

※笹目倉山からの下山
 四合目からすぐの分岐で、女坂を選択しましたが、登山口(天善教)に近づくにつれてルート不明瞭になりました。
今日はここからスタート
2016年05月02日 08:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
5/2 8:30
今日はここからスタート
道標あり
2016年05月02日 08:38撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 8:38
道標あり
2016年05月02日 08:40撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 8:40
ツツジ、アカヤシオは想像していたよりも少な目でした
2016年05月02日 08:43撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 8:43
ツツジ、アカヤシオは想像していたよりも少な目でした
2016年05月02日 08:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 8:44
2016年05月02日 08:47撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 8:47
2016年05月02日 09:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 9:00
2016年05月02日 09:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 9:00
神ノ主山頂着
2016年05月02日 09:03撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 9:03
神ノ主山頂着
こちらの方向に眺望あるはずですが、ガスで真っ白
2016年05月02日 09:04撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 9:04
こちらの方向に眺望あるはずですが、ガスで真っ白
神ノ主山頂俯瞰
2016年05月02日 09:04撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 9:04
神ノ主山頂俯瞰
2016年05月02日 09:05撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 9:05
2016年05月02日 09:09撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 9:09
2016年05月02日 09:12撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 9:12
ガスっていて幻想的でした
2016年05月02日 09:15撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 9:15
ガスっていて幻想的でした
2016年05月02日 09:15撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 9:15
2016年05月02日 09:15撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
5/2 9:15
新緑は青空にもガスにも合います
2016年05月02日 09:16撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 9:16
新緑は青空にもガスにも合います
2016年05月02日 09:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
5/2 9:23
さしずめ木の根の絨毯といった趣でした
2016年05月02日 09:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 9:23
さしずめ木の根の絨毯といった趣でした
2016年05月02日 09:24撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 9:24
ガスが濃くなってきました
2016年05月02日 09:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 9:30
ガスが濃くなってきました
2016年05月02日 09:38撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 9:38
鳴虫山頂俯瞰
2016年05月02日 09:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 9:45
鳴虫山頂俯瞰
2016年05月02日 09:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
5/2 9:45
2016年05月02日 09:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 9:45
次は火戸尻山に向かいます
2016年05月02日 09:46撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 9:46
次は火戸尻山に向かいます
え〜 通行禁止
2016年05月02日 09:47撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 9:47
え〜 通行禁止
ここまで書きますか
まあ、方向間違いの方が進んでしまうのかもしれません
今日は自己責任で行かせていただきました
2016年05月02日 09:48撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 9:48
ここまで書きますか
まあ、方向間違いの方が進んでしまうのかもしれません
今日は自己責任で行かせていただきました
テープはほぼ通してあり
ただし広範囲での伐採個所など寸断されているところもありました。
2016年05月02日 09:50撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 9:50
テープはほぼ通してあり
ただし広範囲での伐採個所など寸断されているところもありました。
急な下り
2016年05月02日 09:55撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 9:55
急な下り
予定通り鹿柵に出合いました
2016年05月02日 09:56撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 9:56
予定通り鹿柵に出合いました
しばらく鹿柵沿いに進みます
2016年05月02日 09:56撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 9:56
しばらく鹿柵沿いに進みます
2016年05月02日 10:09撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 10:09
2016年05月02日 10:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 10:10
2016年05月02日 10:13撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 10:13
ここでガスも濃くなり進むべき方向を探しました
2016年05月02日 10:18撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 10:18
ここでガスも濃くなり進むべき方向を探しました
なんとかルートに復帰するとこの先このマーキングがところどころにありました
2016年05月02日 10:36撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 10:36
なんとかルートに復帰するとこの先このマーキングがところどころにありました
栃森公杭
2016年05月02日 10:36撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 10:36
栃森公杭
ここは左
2016年05月02日 10:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 10:37
ここは左
2016年05月02日 10:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 10:37
2016年05月02日 10:43撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 10:43
ヌタ場かな?
2016年05月02日 10:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 10:45
ヌタ場かな?
2016年05月02日 10:46撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 10:46
2016年05月02日 10:51撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 10:51
左が火戸尻山?
2016年05月02日 10:57撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 10:57
左が火戸尻山?
2016年05月02日 10:57撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 10:57
2016年05月02日 11:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 11:00
2016年05月02日 11:05撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 11:05
2016年05月02日 11:08撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 11:08
2016年05月02日 11:09撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
5/2 11:09
火戸尻山頂俯瞰
因みにこちら側には通行禁止の看板、ロープはありませんでした
2016年05月02日 11:15撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 11:15
火戸尻山頂俯瞰
因みにこちら側には通行禁止の看板、ロープはありませんでした
2016年05月02日 11:15撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
5/2 11:15
2016年05月02日 11:15撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 11:15
2016年05月02日 11:17撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 11:17
急な下りが登山口まで続きました
登りは結構大変だと思いました
2016年05月02日 11:18撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 11:18
急な下りが登山口まで続きました
登りは結構大変だと思いました
2016年05月02日 11:19撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 11:19
2016年05月02日 11:21撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 11:21
ここで左折
2016年05月02日 11:24撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 11:24
ここで左折
林道へ導く矢印道標あり
2016年05月02日 11:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 11:25
林道へ導く矢印道標あり
相変わらず急坂
登りは大変だと思いました
2016年05月02日 11:26撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
5/2 11:26
相変わらず急坂
登りは大変だと思いました
林道に出ました
何も標識ありませんでした
2016年05月02日 11:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 11:37
林道に出ました
何も標識ありませんでした
登山口の林道対面にこの看板落ちてました
2016年05月02日 11:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 11:37
登山口の林道対面にこの看板落ちてました
振り返って登山口
2016年05月02日 11:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 11:37
振り返って登山口
ここで昼食にしました
2016年05月02日 11:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 11:44
ここで昼食にしました
2016年05月02日 11:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 11:45
これから向かう鶏鳴山
2016年05月02日 12:15撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 12:15
これから向かう鶏鳴山
里のつつじ
2016年05月02日 12:15撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 12:15
里のつつじ
これは今日最後のピークの笹目倉山かな?
2016年05月02日 12:18撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 12:18
これは今日最後のピークの笹目倉山かな?
振り返って火戸尻山かと思います
2016年05月02日 12:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 12:23
振り返って火戸尻山かと思います
大きな木と共にゲートあり
2016年05月02日 12:24撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 12:24
大きな木と共にゲートあり
う〜ん、鍵がかけられています
良く見たら右に鍵の無い、ロープで締めるゲートがあったので、そこから入りました
2016年05月02日 12:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 12:25
う〜ん、鍵がかけられています
良く見たら右に鍵の無い、ロープで締めるゲートがあったので、そこから入りました
林道終点
2016年05月02日 12:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 12:52
林道終点
はじめ沢沿いに進みました
2016年05月02日 12:53撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 12:53
はじめ沢沿いに進みました
2016年05月02日 12:55撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 12:55
おかしいと思い林道終点に戻ってみると稜線入り口にマーキング多数ありました
2016年05月02日 12:57撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 12:57
おかしいと思い林道終点に戻ってみると稜線入り口にマーキング多数ありました
この木にくくりつけられたペットボトルもマーキング?
2016年05月02日 12:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 12:58
この木にくくりつけられたペットボトルもマーキング?
岩混じりの急坂でした
2016年05月02日 12:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 12:58
岩混じりの急坂でした
2016年05月02日 13:05撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 13:05
レッドドットサインあり
2016年05月02日 13:06撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 13:06
レッドドットサインあり
自然林に変わりました
2016年05月02日 13:08撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 13:08
自然林に変わりました
2016年05月02日 13:09撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 13:09
2016年05月02日 13:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 13:10
2016年05月02日 13:12撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 13:12
山頂稜線にようやく出ました
2016年05月02日 13:26撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 13:26
山頂稜線にようやく出ました
2016年05月02日 13:26撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 13:26
北峰の祠群
2016年05月02日 13:27撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 13:27
北峰の祠群
2016年05月02日 13:27撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 13:27
2016年05月02日 13:28撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 13:28
2016年05月02日 13:29撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 13:29
2016年05月02日 13:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 13:30
相変わらず下界は何も見えません
2016年05月02日 13:31撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 13:31
相変わらず下界は何も見えません
2016年05月02日 13:34撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
5/2 13:34
2016年05月02日 13:34撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 13:34
2016年05月02日 13:35撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 13:35
鶏鳴山頂俯瞰
2016年05月02日 13:35撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 13:35
鶏鳴山頂俯瞰
2016年05月02日 13:39撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 13:39
やせたところもありました
2016年05月02日 13:40撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 13:40
やせたところもありました
2016年05月02日 13:49撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 13:49
2016年05月02日 13:51撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 13:51
祠が佇んでました
2016年05月02日 14:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 14:00
祠が佇んでました
815m鞍部
ここで左折すると中居林道へ
笹目倉へは直進
2016年05月02日 14:04撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 14:04
815m鞍部
ここで左折すると中居林道へ
笹目倉へは直進
2016年05月02日 14:04撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 14:04
ルートは明瞭
2016年05月02日 14:06撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 14:06
ルートは明瞭
2016年05月02日 14:06撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 14:06
この辺もヤセてました
2016年05月02日 14:09撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 14:09
この辺もヤセてました
2016年05月02日 14:11撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 14:11
2016年05月02日 14:12撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 14:12
2016年05月02日 14:15撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 14:15
2016年05月02日 14:16撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 14:16
2016年05月02日 14:16撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 14:16
2016年05月02日 14:18撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 14:18
ここにも祠あり
2016年05月02日 14:21撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 14:21
ここにも祠あり
登りになりました
間もなく笹目倉山頂のはず
2016年05月02日 14:27撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 14:27
登りになりました
間もなく笹目倉山頂のはず
のぼりは続きます
2016年05月02日 14:31撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 14:31
のぼりは続きます
山頂着
2016年05月02日 14:38撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
5/2 14:38
山頂着
参拝しました
2016年05月02日 14:38撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 14:38
参拝しました
2016年05月02日 14:39撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 14:39
小休止
2016年05月02日 14:41撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 14:41
小休止
天善教方面へ下山しました
2016年05月02日 14:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 14:45
天善教方面へ下山しました
ここもなかなかの急坂
慎重に下りました
2016年05月02日 14:47撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 14:47
ここもなかなかの急坂
慎重に下りました
2016年05月02日 14:48撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 14:48
九合目
2016年05月02日 14:49撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 14:49
九合目
八合目の鳥居
2016年05月02日 14:50撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 14:50
八合目の鳥居
八合目
2016年05月02日 14:50撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 14:50
八合目
四合目
2016年05月02日 14:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 14:58
四合目
四合目俯瞰
2016年05月02日 14:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 14:58
四合目俯瞰
この看板が男坂と女坂の分岐だと思いました
倒れていたかつ判読不可でしたが、左が女坂方面と判断して進みました
2016年05月02日 14:59撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 14:59
この看板が男坂と女坂の分岐だと思いました
倒れていたかつ判読不可でしたが、左が女坂方面と判断して進みました
なんとか境内に出ました
2016年05月02日 15:08撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 15:08
なんとか境内に出ました
シャガ
今年はじめて見ました
2016年05月02日 15:09撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 15:09
シャガ
今年はじめて見ました
2016年05月02日 15:09撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 15:09
2016年05月02日 15:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 15:10
今年はじめての一気飲み
2016年05月02日 15:13撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
5/2 15:13
今年はじめての一気飲み
黒川沿いを歩きましたが、ところどころ渓谷美を楽しめました
2016年05月02日 15:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 15:22
黒川沿いを歩きましたが、ところどころ渓谷美を楽しめました
東武線通過
駅は間もなく
2016年05月02日 16:17撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 16:17
東武線通過
駅は間もなく
下小代駅着
今日のゴール
2016年05月02日 16:33撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
5/2 16:33
下小代駅着
今日のゴール
途中の燃料屋さん兼酒屋さんで購いました
2016年05月02日 16:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/2 16:52
途中の燃料屋さん兼酒屋さんで購いました
駅もツツジが満開
2016年05月02日 16:53撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
5/2 16:53
駅もツツジが満開
撮影機器:

感想

 今日は休暇を取得して久しぶりに前日光エリアを訪れてみました。ねらいはツツジ、アカヤシオだったのですが、時期を外したのか今一つでした。また、天気も予報ではまずまずといった感じでしたが、終始曇天で「あれ?」といった感じでした。今日は暑くなるとのこのだったので短パンTシャツで臨んだのですが、往復の電車の中でも浮いた存在となってしまいました。

 今日の山々は標高はさることながら、鳴虫山を除くと、いづれの山々も頂上付近の勾配はとても急で厳しい山行でした。おかげさまで鍛えていただきました。

本日の温泉:なし

本日出合った人:
※鳴虫山登山口〜鳴虫山
 追い抜いた人:11名
 休んでいた人:6名
 神ノ主山頂:1名
 鳴虫山頂:1名
※鶏鳴山〜笹目倉山:追い抜いた人1名

GPS記録から
※時刻  経過時間 8:04:10 / 移動時間 7:18:16 / 停止時間 0:45:54
※スピード 平均 3.7km/h / 移動平均 4.1km/h
※標高 上り 2197m / 下り 2498m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:835人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら