記録ID: 8605443
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
懐かしの燕岳🩷&北燕岳🎵
2025年08月24日(日) 〜
2025年08月25日(月)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:41
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,696m
- 下り
- 1,755m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:20
- 休憩
- 1:49
- 合計
- 7:09
距離 8.6km
登り 1,682m
下り 403m
天候 | 概ね晴れ☀️ 小屋に着いてからは曇り雨🌧️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
竹橋→中房温泉→新宿🚌 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はなし。 第1ベンチから始まり、小屋への急登前にもベンチがあり、良いタイミングで休憩できます。 北アルプス入門と言われていますが、登山口から急登ですし、少々足上げが大きいところもあるので、楽に登れるというわけではありませんでした😅 今、しっかり筋肉痛です(笑) |
その他周辺情報 | 有明荘まで歩き、温泉♨️と食事をしました。 畳敷きの休憩室があり、バスの時間までゆっくりすることができました。 |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
感想
燕岳を愛してやまないお友達のお誘いに、「行く行く~♪♪」と喜んで返事をし、出発日を迎えましたが体調は夏バテバテ中~🌀
前回の赤岳山行から早1カ月以上も経っていることもあり、思っていたよりハードでした😅
そんな燕岳は11年前に息子と北アルプスデビューした思い出の山🩷なんと‼︎ まるまる同日(笑)
今回は北燕岳にも登頂することができたし、ほんのちょっとだけど大天井岳のほうへ歩いたりして、一層楽しめました🎵
次回はずんずん行ってみたいな(笑)
癒しの燕岳✨
ありがとうございました😌♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:54人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する