ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8609550
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

【運がいいとか悪いとか】烏帽子岳 七倉からピストン

2025年08月25日(月) 〜 2025年08月26日(火)
情報量の目安: A
都道府県 富山県 長野県
 - 拍手
GPS
--:--
距離
21.6km
登り
3,076m
下り
3,076m

コースタイム

1日目
山行
9:50
休憩
0:00
合計
9:50
5:10
7
5:17
73
7:15
1
8:30
70
9:40
0
9:40
150
12:10
70
13:20
0
14:20
20
14:50
10
2日目
山行
4:15
休憩
0:00
合計
4:15
6:10
0
6:10
80
7:30
30
8:00
40
8:50
10
10:20
5
10:25
天候 はれのち土砂降り
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
七倉駐車場
無料 トイレポスト有
コース状況/
危険箇所等
吊り橋までは舗装路歩き

登山口からはよく整備された登山道
その他周辺情報 コンビニは大町のセブンイレブンに寄った

■烏帽子小屋■
テント泊2000円 水は販売していた
テント場は小屋(トイレ)から3分ほど歩く 蚊がすごい
展望台のような場所があってそこは携帯通じたっぽい

■穂の香■
安曇野の人気定食店
羽釜で出てくる美味しいごはん Aランチ950円はコスパ最高

■あぐりの湯こもろ■
やるせない気持ちで地元サウナ
予約できる山小屋
七倉山荘
さあ4日間の楽しい夏休みの始まりだ。と思っていた朝。
2025年08月25日 05:07撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/25 5:07
さあ4日間の楽しい夏休みの始まりだ。と思っていた朝。
タクシーはちょうど出払ってしまっていた。まあもともと歩く気だったしなとスタート。
2025年08月25日 05:09撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/25 5:09
タクシーはちょうど出払ってしまっていた。まあもともと歩く気だったしなとスタート。
トンネル入りまーす。
2025年08月25日 05:17撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/25 5:17
トンネル入りまーす。
ひんやりとした空気が気持ちよい。
2025年08月25日 05:20撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/25 5:20
ひんやりとした空気が気持ちよい。
小1時間ほどで高瀬ダム。
2025年08月25日 06:07撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/25 6:07
小1時間ほどで高瀬ダム。
唐沢岳と幕岩が見えた。
2025年08月25日 06:09撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/25 6:09
唐沢岳と幕岩が見えた。
ノコンギク。
2025年08月25日 06:22撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/25 6:22
ノコンギク。
あれが烏帽子すかね?
2025年08月25日 06:25撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/25 6:25
あれが烏帽子すかね?
九十九折れを上がってきた。
2025年08月25日 06:33撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/25 6:33
九十九折れを上がってきた。
オヤマボクチ。
2025年08月25日 06:35撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/25 6:35
オヤマボクチ。
ハハコ。
2025年08月25日 06:35撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/25 6:35
ハハコ。
いい天気じゃないか。
2025年08月25日 06:36撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/25 6:36
いい天気じゃないか。
ダム湖。
2025年08月25日 06:41撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/25 6:41
ダム湖。
堤防上のストレート。タクシー待ち2名。
2025年08月25日 06:43撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/25 6:43
堤防上のストレート。タクシー待ち2名。
帰りはあちらから。のつもりだった。
2025年08月25日 06:47撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/25 6:47
帰りはあちらから。のつもりだった。
トンネル抜けると吊り橋。
2025年08月25日 06:56撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/25 6:56
トンネル抜けると吊り橋。
キャンプ場は利用禁止らしい。
2025年08月25日 07:01撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/25 7:01
キャンプ場は利用禁止らしい。
ザ・北アルプスって感じの色合い。
2025年08月25日 07:09撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/25 7:09
ザ・北アルプスって感じの色合い。
濁沢を渡ると。
2025年08月25日 07:15撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/25 7:15
濁沢を渡ると。
やっと登山道。
2025年08月25日 07:16撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/25 7:16
やっと登山道。
ヒラクワの雄が落ちてた。枝の上にそっと乗せておく。
2025年08月25日 07:48撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/25 7:48
ヒラクワの雄が落ちてた。枝の上にそっと乗せておく。
ヒメシャジン。
2025年08月25日 08:00撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/25 8:00
ヒメシャジン。
カニコウモリ。
2025年08月25日 08:05撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/25 8:05
カニコウモリ。
センジュガンピ。
2025年08月25日 08:13撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/25 8:13
センジュガンピ。
今日も会えたね。
2025年08月25日 08:20撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/25 8:20
今日も会えたね。
西では「ゴンタクレ」。長野では「ゴタ」。まあ悪い子は落とすってことなのかしら。
2025年08月25日 08:24撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/25 8:24
西では「ゴンタクレ」。長野では「ゴタ」。まあ悪い子は落とすってことなのかしら。
この谷底に。ひー。
2025年08月25日 08:27撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/25 8:27
この谷底に。ひー。
オモトの青い実。
2025年08月25日 08:55撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/25 8:55
オモトの青い実。
ムシカリの赤い実。
2025年08月25日 08:55撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/25 8:55
ムシカリの赤い実。
秋のキリンの黄色花。
2025年08月25日 09:20撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/25 9:20
秋のキリンの黄色花。
ゴゼタチ結実。
2025年08月25日 09:20撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/25 9:20
ゴゼタチ結実。
半分。
2025年08月25日 09:43撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/25 9:43
半分。
ひと休み。
2025年08月25日 10:41撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/25 10:41
ひと休み。
ミャクミャク的。
2025年08月25日 11:10撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/25 11:10
ミャクミャク的。
なんだかお天気ももちそうじゃない。なんて思わせる晴れ間。
2025年08月25日 11:43撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/25 11:43
なんだかお天気ももちそうじゃない。なんて思わせる晴れ間。
センキュウ。
2025年08月25日 11:53撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/25 11:53
センキュウ。
シシウド。似て非なり。
2025年08月25日 11:56撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/25 11:56
シシウド。似て非なり。
山はもう秋ねえ。
2025年08月25日 12:03撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/25 12:03
山はもう秋ねえ。
ウメバチ。
2025年08月25日 12:04撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/25 12:04
ウメバチ。
お花からの切なる願い。
2025年08月25日 12:08撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/25 12:08
お花からの切なる願い。
小屋着。
2025年08月25日 12:08撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/25 12:08
小屋着。
受付。大学のワンゲルが水を学割で買えないかと聞いていた。
2025年08月25日 12:13撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/25 12:13
受付。大学のワンゲルが水を学割で買えないかと聞いていた。
トイレは紙なし。
2025年08月25日 12:13撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/25 12:13
トイレは紙なし。
テント場は蚊の巣窟。いい気になって濡れもの干してサクッと山頂行っちゃおうかなんて。
2025年08月25日 12:59撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/25 12:59
テント場は蚊の巣窟。いい気になって濡れもの干してサクッと山頂行っちゃおうかなんて。
小屋前からこちらへ。
2025年08月25日 13:04撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/25 13:04
小屋前からこちらへ。
ギリギリ咲き残っていた。
2025年08月25日 13:12撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/25 13:12
ギリギリ咲き残っていた。
しかしガスが濃くてどこがどこやら。
2025年08月25日 13:12撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/25 13:12
しかしガスが濃くてどこがどこやら。
前烏帽子かな。
2025年08月25日 13:21撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/25 13:21
前烏帽子かな。
今日のコゴメちゃん。
2025年08月25日 13:30撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/25 13:30
今日のコゴメちゃん。
イワツメ。この辺りからポツポツ。
2025年08月25日 13:30撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/25 13:30
イワツメ。この辺りからポツポツ。
ここまで来たのだもの。引き返すのはちょっとねえ。
2025年08月25日 13:31撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/25 13:31
ここまで来たのだもの。引き返すのはちょっとねえ。
分岐。この辺りで一眼レフはレインの中に隠す。
2025年08月25日 13:33撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/25 13:33
分岐。この辺りで一眼レフはレインの中に隠す。
かろうじて登頂も土砂降り。帰りは川のようになった道をひたすら引き返す。
2025年08月25日 14:15撮影 by  iPhone XS, Apple
8/25 14:15
かろうじて登頂も土砂降り。帰りは川のようになった道をひたすら引き返す。
小屋の土間はテント泊の方お断りと。仕方がないのでテント内でいろいろ乾かす。ひと心地ついたところでiPhone見たらリンゴマークが点いたり消えたり。どうやら死亡した模様。明日はドコモショップへ行かねば。
2025年08月25日 15:03撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/25 15:03
小屋の土間はテント泊の方お断りと。仕方がないのでテント内でいろいろ乾かす。ひと心地ついたところでiPhone見たらリンゴマークが点いたり消えたり。どうやら死亡した模様。明日はドコモショップへ行かねば。
3時発で野口五郎目指す予定だった朝。あきらめてのんびりと踵を返すことに。
2025年08月26日 06:08撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/26 6:08
3時発で野口五郎目指す予定だった朝。あきらめてのんびりと踵を返すことに。
烏帽子も今日は見えている。
2025年08月26日 06:10撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/26 6:10
烏帽子も今日は見えている。
絶好の縦走日和ですな。
2025年08月26日 06:11撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/26 6:11
絶好の縦走日和ですな。
しっとりヒョウタンボク。
2025年08月26日 06:27撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/26 6:27
しっとりヒョウタンボク。
GPSも死亡したのでポイントごと写真を撮って帰ることに。
2025年08月26日 06:25撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/26 6:25
GPSも死亡したのでポイントごと写真を撮って帰ることに。
♪母がまだ若い頃 僕の手をひいて
この坂を登るたび いつもため息をついた
2025年08月26日 06:35撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/26 6:35
♪母がまだ若い頃 僕の手をひいて
この坂を登るたび いつもため息をついた
♪ため息つけば それで済む
後ろだけは見ちゃだめと
2025年08月26日 06:46撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/26 6:46
♪ため息つけば それで済む
後ろだけは見ちゃだめと
♪笑ってた白い手は 
とてもやわらかだった
2025年08月26日 07:01撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/26 7:01
♪笑ってた白い手は 
とてもやわらかだった
♪運がいいとか 悪いとか
人は時々 口にするけど
2025年08月26日 07:15撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/26 7:15
♪運がいいとか 悪いとか
人は時々 口にするけど
♪そういうことって 確かにあると
あなたをみてて そう思う
2025年08月26日 07:30撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/26 7:30
♪そういうことって 確かにあると
あなたをみてて そう思う
♪運がいいとか 悪いとか
人は時々 口にするけど
2025年08月26日 07:48撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/26 7:48
♪運がいいとか 悪いとか
人は時々 口にするけど
♪めぐる暦は 季節の中で
漂い乍ら 過ぎてゆく
2025年08月26日 07:57撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/26 7:57
♪めぐる暦は 季節の中で
漂い乍ら 過ぎてゆく
あそこでタクシーに乗れていたらとか。
2025年08月26日 08:05撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/26 8:05
あそこでタクシーに乗れていたらとか。
テント張ってるタイミングで雨が降ってきていればとか。
2025年08月26日 08:14撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/26 8:14
テント張ってるタイミングで雨が降ってきていればとか。
「無縁坂」のメロディとともに頭の中をいろんな思いが駆け巡る。
2025年08月26日 08:29撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/26 8:29
「無縁坂」のメロディとともに頭の中をいろんな思いが駆け巡る。
ミヤマいたー!
2025年08月26日 08:42撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/26 8:42
ミヤマいたー!
ギンギンに威嚇してきたから木陰にそっと戻しておいた。
2025年08月26日 08:44撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/26 8:44
ギンギンに威嚇してきたから木陰にそっと戻しておいた。
まさか北アルプス3大急登をピストンすることになるとはね。
2025年08月26日 08:46撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/26 8:46
まさか北アルプス3大急登をピストンすることになるとはね。
濁り沢は鬼のように濁り。
2025年08月26日 08:47撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/26 8:47
濁り沢は鬼のように濁り。
キャンプ場の小屋は完全に水没していた。
2025年08月26日 08:56撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/26 8:56
キャンプ場の小屋は完全に水没していた。
重機は男のロマン。
2025年08月26日 08:58撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/26 8:58
重機は男のロマン。
本当ならばあの尾根を(以下ry
2025年08月26日 09:06撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/26 9:06
本当ならばあの尾根を(以下ry
タクシー1台いたけど予約客待ちっぽかったのでスルー。
2025年08月26日 09:07撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/26 9:07
タクシー1台いたけど予約客待ちっぽかったのでスルー。
ダンプやらミキサー車やらをやり過ごしつつ。黙々と舗装路を歩き。無事?下山。
2025年08月26日 10:22撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/26 10:22
ダンプやらミキサー車やらをやり過ごしつつ。黙々と舗装路を歩き。無事?下山。
大町のドコモショップに駆け込むも処置不能とのこと。あきらめて安曇野でごはん。
2025年08月26日 11:52撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/26 11:52
大町のドコモショップに駆け込むも処置不能とのこと。あきらめて安曇野でごはん。
Aランチ最後の一食に滑り込み。羽釜ごはんつやっつや。アジフライふっかふか。
2025年08月26日 12:10撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/26 12:10
Aランチ最後の一食に滑り込み。羽釜ごはんつやっつや。アジフライふっかふか。
買い替えかなあなんて峠を越えて佐久に入った瞬間にiPhone謎の復活。なんなんだ。とりあえず浅間山眺めつつサウナで汗を流す。
2025年08月26日 14:28撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/26 14:28
買い替えかなあなんて峠を越えて佐久に入った瞬間にiPhone謎の復活。なんなんだ。とりあえず浅間山眺めつつサウナで汗を流す。

感想

雲ノ平を目指すのは、もう3度目になるか。

確か最初に目指した5連休は3日目に出張が入り、あきらめて常念に登った帰りに岩場でiPhoneの画面にヒビが入った。そして下山してみると、出張はキャンセルとの連絡。ぷんすか。
---
夏の終わりの4連休。今度こそはと七倉から烏帽子、野口五郎、祖父と巡っての雲ノ平入り予定。

あわよくば高天ヶ原で湯に浸かり、帰りに湯股で一泊なぞと目論むも、まさかの烏帽子岳でiPhone水没死亡。何の呪いだ?

そして諦めて下山すると、帰宅直前に何事もなかったかのように、iPhone復活。ぷんすか。
--- 
運がいいとか悪いとか、人は時々口にするけど、そういう事って確かにあると、あなたをみててそう思う。

何かの呪いなのかと、寄る辺なく小諸で湯に浸かり、浅間山を眺めながら高天ヶ原に思いを馳せる。さて、残った2日はどうしようか。

後半に続く。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:54人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら