記録ID: 8616149
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
孫を連れて立山へ (8/13-14)
2025年08月13日(水) 〜
2025年08月14日(木)


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:43
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 538m
- 下り
- 530m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:36
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 4:44
距離 5.4km
登り 560m
下り 546m
【スケジュール】
・8/13(水)夜中⇒寝ながら扇沢へ車移動
・8/14(木)7:30立山黒部アルペンルート⇒9:00頃_立山室堂
⇒立山(雄山)登山後、立山室堂山荘(宿泊)
・8/15(金)8:15室堂⇒9:51扇沢 車で白樺湖へ
⇒11:00頃 池の平ファミリーランド 夕方まで
ペンション アルぺンフローラ(宿泊)
・8/13(水)夜中⇒寝ながら扇沢へ車移動
・8/14(木)7:30立山黒部アルペンルート⇒9:00頃_立山室堂
⇒立山(雄山)登山後、立山室堂山荘(宿泊)
・8/15(金)8:15室堂⇒9:51扇沢 車で白樺湖へ
⇒11:00頃 池の平ファミリーランド 夕方まで
ペンション アルぺンフローラ(宿泊)
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
予約できる山小屋 |
立山室堂山荘
|
写真
撮影機器:
感想
お盆期間ということもあり、扇沢の駐車場はごった返ししていました。
臨時駐車場の奥へ案内されました。
アルペンルートの切符売り場も長蛇の列でしたが、WEB予約済なので
直ぐに切符交換できた。
アルペンルートの電気バスやケーブルカー、ロープウェイと、
黒四ダムも見ごたえあった。
室堂へは臨時便などもあり、9時頃に到着した。
早速準備して、雄山へ向かいました。
雄山直下の岩場では、横からの強風でガスが小雨となり少し寒かった。
どうにか山頂に到着して雄山神社へも有料参拝し3003m地点で記念撮影。
寒いので休憩所でカップ麺を頼みました。温かくて美味しかった。
下山して室堂山荘に泊まり、雄山を見ながらのお風呂は気持ち良かった。
翌朝一番の電気バスにて扇沢へ帰ってきてから白樺湖へ向かいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:16人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する