記録ID: 862026
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
伊吹山 夕焼け・夜景撮影リベンジ しかし不発…
2016年05月04日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:15
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 1,175m
- 下り
- 1,140m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:18
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 5:09
距離 8.9km
登り 1,175m
下り 1,156m
21:01
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
モバイルスピーカー久しぶりに投入!下山中、誰ともすれ違わなかった。伊吹山の下山で完全1人きりは初めてです。ガンガン音楽ならし、一人カラオケです。大きな声で歌うと息が切れるので、小さな声で歌います(笑)
撮影機器:
感想
去年の9月、夕焼け撮影と夜景撮影のため登ったが、
山頂到着が夕焼けまでに間に合わなかったのと、
あまりの寒さに夜景撮影どころでは無かったため、
中途半端に終わった。
今回、リベンジのため再挑戦。
と言っても、今日は天気が悪いと思っていたのが天気が良かったので、
昼過ぎに「夕方から行ってみるか」と思い付きで行ってみたが、
ダメで元々のつもりだったが、やっぱりダメだった(笑)
夕焼けも夜景も不発に終わり、何しに登ったか分からないが、
夕日が見れたから良しとしよう。
(別に山に登らなくても夕日なんて見れるじゃねーかは、言いっこ無しで(笑))
あと、野生のウサギを初めて見ることができました。
下山中、みはらし屋の横くらいで前方10m位を走っていきました。
今まで野生動物は、キツネ・タヌキ・クマ・カモシカ・ライチョウと見ましたが、
ウサギは見れていなかったので、これも良しとします(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:933人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する