記録ID: 8627369
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
燕岳・大天井岳
2025年08月30日(土) 〜
2025年08月31日(日)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 14:32
- 距離
- 20.4km
- 登り
- 2,109m
- 下り
- 2,109m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:18
- 休憩
- 2:06
- 合計
- 8:24
距離 9.6km
登り 1,707m
下り 288m
2日目
- 山行
- 4:51
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 5:41
距離 10.8km
登り 403m
下り 1,821m
11:52
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
【行き】 4:55始発 中房温泉行き 増発が6台近く出ていた。おそらく乗れないことはなさそう 現金かPayPay 1500円 【帰り】 12:25 行きと同じく増発が数台。全員乗れるように調整してくれてそうな雰囲気 |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
感想
初めてのテント泊リクエスト。いろいろ考えたんだけど、やっぱりこのルートが1番リスク少なくて、さらに満足感高いだろうってことで行ってきた。
単に僕がスイカとかケーキ食べたりとか大天荘で夜喫茶したかった疑惑あり笑
初日は大天井に近づくにつれて雲多め。到着したらずっとガスって夕焼けの気配もなかった。
でも翌朝テントから出たら満天の星空で微かに地平線の色が変わっててすでにヤバい🥹
朝焼けも遠くまで見えるし色合いすごいし、満足すぎた。大天井行く時ってだいたい晴れてて嬉しい。
帰りは忘れずに燕山荘でケーキセット。見たいもの食べたいものひと通りできて、僕が1番満足してたかもしれない🤣
大天荘は夕飯後に夜喫茶と称して食堂を開放してる。アルコールやケーキなど揃えているし、灯りはオイルランプのみ。テント泊でも利用できるのでおすすめ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人
あ、カレーは燕山荘のインディアンカレーなんですよ。大天荘のはサフランライスとナンがついてさらに絶品なのでぜひ🤤
わーっカレー勘違い失礼しました!! 燕山荘にもカレーがあったとは…!! 縦走する時はカレー食べ歩きになりそうです😋
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する